《アスラ》
基本情報
④ アスラ |
地属性/レジェンド |
基礎パワー:6000(Lv1) |
インヴォークスキル ・【L/R】にいる地属性の味方に+6000。【C】にいる相手モンスターに【地烈:6000】ダメージを与える。 |
エヴォークスキル ・(なし) |
特徴
三面六臂の武術の達人。「神」と説明にあるが、出典のインド神話では不死不滅の能力を持たない悪魔の眷属とされる。
インヴォークスキル1回で、味方【L/R】・相手【C】の合計3箇所に、同時に
パワー変動を起こす。
▶︎魔力が軽く、気軽に使いやすい
- 魔力が4と極端に軽いのが特徴。
- やむを得ず、最序盤で魔力4のカードをエヴォークした時などの事故防止策として使いやすい。
- このカード自体にも「自陣+12000、敵陣-6000」というパワー変動力がある。単純にコストパフォーマンスは高い。
注意点
▶︎「チャンスロス」に注意
- 地属性はカードの効果で魔力最大値を増やすことができるので、ターンが進むにつれて高い魔力のカードを出しやすくなっていく。
- 特に終盤では魔力6を超える切り札級のカードも使用可能になる。
- そのため、序盤で使う機会がなかった場合、中盤〜終盤ではこのカードの出番がなく、そのまま手札で腐ってしまうことがある。
その他
▶︎フレーバーテキスト
- 其の神、三面六臂にして激しき命を持つ者。天の主に幾度となく戦を挑み、死しては蘇る不滅の闘魂。
▶︎イラスト:士基 軽太
最終更新:2018年10月31日 13:19