《富の象頭神ガネーシャ》

(とみのぞうずしん ガネーシャ)

基本情報
④ 富の象頭神ガネーシャ
地属性/レジェンド
基礎パワー:7000(Lv1)
インヴォークスキル
・このモンスターに+7000。自分のドロップが12以上の場合、かわりに+30000。
エヴォークスキル
・(なし)

特徴

ヒンドゥー教の神のひとり。4本の腕が特徴的。
インヴォークスキルは自分のドロップの値を参照。その値が一定数を超えていると、スキル効果は4倍以上にも増幅される。

▶︎計画的なドロップ増加が必須
  • パワー+30000に必要なドロップの値は「12」。
    • 2ターン目のインヴォークで+30000を実現するには「9〜10」の追加ドロップが必要で、専用デッキを組まないと安定しない。
    • 3ターン目のインヴォークで+30000を実現するのであれば、追加ドロップは「6〜8」程度でOK。こちらなら余裕がある。


注意点

▶︎山札や手札へと戻す能力が厄介

▶︎こだわり過ぎてはダメ
  • ドロップ16以上の状況では、このカードよりも効果の高い選択肢が別に存在する。
  • 手札にこのカードしか無い場合は仕方ないが、このカードにこだわり過ぎて、より決定力の高い選択肢を見落とす事がないように。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • ガネーシャ。現代においても数多の信者を擁する偉大な神格ね。やっぱ現世利益ってところが魅力よね。いわゆる福の神だから、契約できれば良いことあるかもしれないわねえ。
▶︎イラスト:ビスマルチョ





最終更新:2018年12月23日 20:42