《バイナキュラス・タイガー》


基本情報
④ バイナキュラス・タイガー
地属性/ブロンズ
基礎パワー:6000(Lv1)
インヴォークスキル
・このモンスターに+x。
(xは自分のドロップ×2000)
エヴォークスキル
・(なし)


特徴

背中に巨大な双眼鏡を背負ったサーベルタイガー。
インヴォークスキル発動時に自分のドロップを参照。その値が大きいほど、パワー上昇効果は増幅される。
「カードファイト!!ヴァンガード」より参戦。

▶︎2ターン目以降のインヴォークが効果的
  • プレイヤーのドロップの値は「0」から始まり、各ターンの終了時に「3」増える。
    • つまり特に何もしなくても「2ターン目に出せば+6000」「3ターン目なら+12000」という驚異的な上昇になる。
    • また、地属性にはドロップの数値だけを増やす効果のカードが多く、これらを事前に使えば上昇値はさらに大きくなる。

▶︎専用デッキを組めば大活躍
  • ドロップの値を増やすことに特化したデッキを組むことで真価を発揮。
    • 《貪婪の邪龍ニーズヘッグ》とパワー上昇値の計算式が同じ。
    • やむを得ず1ターン目で《〜ニーズヘッグ》を投入した後などの状況では、下位互換ではあるが「プランB」として代用できる。


注意点

▶︎パワー上昇を無効化するカードに注意
  • 水属性《ルルドの貴婦人》など、こちらのパワー上昇を無効化するカードには注意が必要。
  • 直前のエヴォーク時に相手が先制していれば、このカードだけはパワー上昇の無効化を受けない。
  • ただ、あえてこのカードを使用する際、そのデッキは多少なりとも「ドロップを増やす」事に特化した構築をしているはず。
    • 相手の無効化が逆に読めた場合は、先制して《バジリスク》などを撃ち込む対抗策も一応ある。


関連カード

▶︎自分のドロップ数に比例して効果が増幅するカード。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • 逃がさん。貴様が研究対象だ。
▶︎イラスト:スズキゴロウ





最終更新:2018年12月01日 11:19