新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
《アースポム》
《アースポム》
基本情報
③ アースポム
地属性
/ブロンズ
基礎
パワー
:9000(Lv1)
インヴォークスキル
・(なし)
エヴォークスキル
・このターン、味方が与える【地烈】ダメージに+1000。
特徴
丸くて可愛い土色の妖精。
エヴォーク
スキルを使用したターン限定で、
地属性
の
ダメージ
を上昇させる。
▶︎カード資産が乏しい時には貴重
地属性
には相手の【C】位置に干渉するカードが多い。
特に「相手【C】にダメージを与える」カードが十分に揃っていない場合は採用を検討しよう。
具体的には
《円輪の賢神クリシュナ》
がなく
《ノーム》
しか用意できない場合など。
ドロップ
を貯めてから
《バジリスク》
を撃ちたい場合などにも重宝する。
敵全体へのダメージが一律アップするのは強い。
▶︎魔力3だが意外と出しやすい
地属性
は一部カードの効果で
プレイヤーの魔力最大値
を増やせる。
「③+③→⑥」のように、合計魔力11以上の組み合わせでカードを使うのは地属性の特技なので、
意外と
手札
で腐りにくい。
基礎パワーも高め。必要があれば「
エヴォーク
時に先制を取りに行く」目的での使用にも適する。
関連カード
▶︎ダメージを+1000する基本カード。
《ウィンドポム》
《ウォーターポム》
《サンダーポム》
《ミラージュポム》
《ファイアポム》
《アースポム》
《ブラウニー》
※全属性に有効
その他
▶︎フレーバーテキスト
アース・エレメンタルかあ……強いんだけど、その、素早さがねえ……強いんだけどねえ……
▶︎イラスト:
かわすみ
【
→カード一覧へ戻る
】
【
→トップページへ戻る
】
「《アースポム》」をウィキ内検索
最終更新:2018年11月08日 15:01
メニュー
トップページ
基本ルール
資料集(ストーリーなど)
→用語集
カード検索
→風属性
→水属性
→雷属性
→幻属性
→火属性
→地属性
→無属性
アップデート年表
更新履歴
取得中です。