《サンドワーム》


基本情報
③ サンドワーム
無属性/シルバー
基礎パワー:7000(Lv1)
インヴォークスキル
・このモンスターに+5000。
エヴォークスキル
・このターン、自分のカードすべては【地烈】耐性を得る。

特徴

砂漠を住処とする飢えた猛獣。
エヴォークスキルで地属性への耐性を付与するが、それとは別にインヴォークスキルを持つので、手札で腐りにくい。


▶︎ほとんど「魔力6対策」
  • 現状、属性耐性を付与するカードの中ではあまり出番がない部類に入る。
    • 理由は下記を参照。
[[地属性]]のもつ「相手の戦場への干渉手段」

・[[《豪快奔放 ダイガ》]]
 →山札へ戻す能力。属性が無いので、このカードでは防げない。
・[[《バジリスク》]]
・[[《九条院入鹿》]]
・[[《涅哩底王ラクシャーサ》]]
 →全体[[ダメージ]]。このカードで防げるが[[ダメージ]]の数値が低め。
・その他のカード
 →[[《貪婪の邪龍ニーズヘッグ》]]や[[《円輪の賢神クリシュナ》]]には特に有効。
  同時に発生する[[パワー]]上昇効果を、別の方法で対策できるかどうかが鍵。


関連カード

▶︎属性耐性を付与する「無属性・魔力3」のカード群。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • サンドワームの正体は、現在も詳しくは判明していない。ただ、わかっているのは、彼らが東アジアの伝承に登場すること、彼らは常に餓えていることだけだ。
▶︎イラスト:トビ丸小夏





最終更新:2018年11月03日 22:55