「《ジーン・グレイ》」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

《ジーン・グレイ》 - (2024/12/11 (水) 11:15:30) のソース

[[トップページ]]>[[カードリスト(コスト3)]]>《ジーン・グレイ》

*《ジーン・グレイ》
&bold(){基本情報}
|&bold(){カード名} |ジーン・グレイ|
|&bold(){コスト/パワー}|3/4|
|&bold(){テキスト}|&bold(){永続:}&br()自分も相手も、ターンの一番初めは&br()ここにカードを&br()プレイしなければならない。&br()(可能な場合)|
|&bold(){収録シリーズ}|シリーズ3|


**特徴
&bold(){「カードをプレイできるロケーション」に制限を加える[[永続効果]]を持ちます。}
-このカードの永続効果が発動しているときは、両方のプレイヤーに、以下の特殊ルールが追加されます。
--&bold(){カードを1枚だけプレイする場合、その1枚は必ず《ジーン・グレイ》の永続効果が発動中のロケーションへ置く。}
--&bold(){カードを2枚以上プレイする場合、最初の1枚は必ず《ジーン・グレイ》の永続効果が発動中のロケーションへ置く。}
-これらの特殊ルールは、以下のいずれかの状況が発生すると解除されます。特殊ルール解除の判定は、自分と相手で別々におこなわれます。
--&bold(){永続効果が消去される:}&br()[[《エンチャントレス》]]の[[公開時効果]]が通れば確定です。以降は、両方のプレイヤーが自由にカードをプレイできます。
--&bold(){ロケーションがカードで埋まる:}&br()《ジーン》の永続効果が持続中のロケーションをカードで埋めたプレイヤーは、それ以降、《ジーン》の効果を無視できます。
--&bold(){ロケーションが封鎖される:}&br()[[ロケーションを書き換える効果>《ストーム》]]により、ロケーション自体を「カードをプレイできない状態」へと変える方法です。以降は、両方のプレイヤーが《ジーン》の効果を無視できます。
-&bold(){「エネルギー不足でプレイできない」など、エネルギーの残量によるカードのプレイの可否は、このカードの効果テキストにある「可能な場合」の判定に&color(#F54738){影響を与えません。}}


**特殊な状況について
***プレイできるカードが手札にない場合
-《ジーン・グレイ》の出ているロケーションに、&bold(){「カードのプレイを禁止する」別の効果が作用している場合、}手札のカードがすべてプレイ禁止対象であるプレイヤーは、例外的に《ジーン》の効果を無視できます。
--例えば、《ジーン》の出ているロケーションが[[【氾濫】]]へ変化した時、手札に[[《ランドシャークのジェフ》]]があるプレイヤーは&bold(){「プレイ可能なカードを持っている」と判定される}ので《ジーン》の効果を無視できません。
--例えば、《ジーン》の出ているロケーションに《グース》も出ている場合、「&bold(){すべての手札が}コスト4・コスト5・コスト6のいずれかであるプレイヤー」は《ジーン》の効果を無視できます。
-手札にあるカードが持つプレイ制限も、同様に扱います。
--例えば、《ジーン・グレイ》が右のロケーションに出ている場合、手札が[[《セントリー》]]1枚しかないプレイヤーは、その《セントリー》を左または中央のロケーションにプレイ可能です。

***複数の《ジーン・グレイ》が出ている場合
-《ジーン・グレイ》がふたつ以上の異なるロケーションに出ている場合、&bold(){各ターンで最初にプレイする1枚は、「《ジーン》の出ているロケーションの中から」自由に選べます。}
-《ジーン・グレイ》の効果が[[《スーパー・スクラル》]]によって共有されている場合、各ターンで最初にプレイする1枚は、《ジーン》または《スーパー・スクラル》の出ているロケーションの中から自由に選べます。
--当初は、前述の状況で《スーパー・スクラル》の出ている場所に最初の1枚をプレイできませんでしたが、2024年6月に「不具合」として修正されました。

***ロケーション効果による例外状況
-[[【ペットマンション】]]や[[【アベンジャーズ・コンパウンド】]]などの効果には、《ジーン・グレイ》の効果とは違い「可能な場合」という逃げ道がありません。
--例えば、&bold(){《ジーン・グレイ》が【アベンジャーズ・コンパウンド】に出ている場合、}その【アベンジャーズ・コンパウンド】をカードで埋めてしまったプレイヤーは、ターン5ではカードをどこにもプレイできません。

***《鷹》では無視できない
-《ジーン・グレイ》によるプレイ場所の制限は、ロケーション由来の効果ではないので、[[《スノウガード・鷹》]]の効果では無視できません。


**アップデート履歴
|&bold(){2023/07/10}|・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。|
|&bold(){2023/12/05}|・効果はそのままで、テキストのみ変更されました。&br()(「このロケーション」→「ここ」)|
|&bold(){2024/04/25}|・基礎パワーが「3→4」と変更されました。|
|&bold(){2024/06/04}|・収録シリーズが「シリーズ4」に変更されました。&br()・効果に関する不具合が修正されました。&br()([[《スーパー・スクラル》]]に効果を共有された時の挙動)|
|&bold(){2024/12/10}|・収録シリーズが「シリーズ3」に変更されました。|


----
▶︎&bold(){カードリストへ戻る}
-[[カードリスト(コスト1以下)]]
-[[カードリスト(コスト2)]]
-[[カードリスト(コスト3)]]
-[[カードリスト(コスト4)]]
-[[カードリスト(コスト5)]]
-[[カードリスト(コスト6以上)]]
▶︎&bold(){[[トップページへ戻る>トップページ]]}
----
記事メニュー
ウィキ募集バナー