まかるノート(MARVEL SNAP編)

《ルナ・スノー》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《ルナ・スノー》

基本情報

カード名  ルナ・スノー
(Luna Snow)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 3/6
テキスト 公開時:
このロケーションの両サイドに
アイスキューブを1枚ずつ加える。
収録シリーズ シリーズ5


特徴

追加エネルギーを生み出す特殊カードを、このカードが出たロケーションの両側へ設置します。
  • 現在の基礎パワーは、コスト4相当です。
    • 2025年1月の更新で、コスト3としては破格のパワー「6」を得ました。
  • 《アイスキューブ》の設置は、公開時効果です。
  • 《アイスキューブ》は、設置可能であれば、ロケーションの「自分側/相手側」両方に設置されます。
    • 後述する特殊な状況を除き、【スペーススローン】の自分側には《アイスキューブ》を設置できません。【スペーススローン】の2枚目以降は、プレイされたカード以外を追加できないからです。
    • 当然ながら、カードを追加可能なスペースがない場合、《アイスキューブ》は設置されません。
  • 《セラ》と好相性です。
    • 「ターン3に《アイスキューブ》設置→ターン5に《セラ》」と綺麗に繋がるため、普段より多くのカードを、ゲーム終盤ではプレイできるようになります。


特殊な状況について

相手にキューブを使わせない戦術

  • 同一ターン内に、同じロケーションへ「《ルナ・スノー》→《エレクトラ》」という順番でプレイすると、《ルナ・スノー》によって相手側へ設置された《アイスキューブ》を、《エレクトラ》で破壊できることがあります。
    • 同じロケーションの相手側に、コスト1のカードが出ていなければ、ほぼ確定です。
    • もちろん、対戦相手の《アーマー》《カイエラ》によって、《アイスキューブ》の破壊は妨害されることもあります。
  • 相手側だけカードで埋まっているロケーションへ《ルナ・スノー》をプレイする戦術も、初歩的ながら強力です。


《アリシェム》対面が割と絶望

  • 相手のデッキに《アリシェム》が編成されているとき、《ルナ・スノー》をプレイすることは非常に危険です。
    • ロケーションの相手側へ、ターン3に《アイスキューブ》が設置された場合、《アリシェム》側はターン4にて、最低でも「6」エネルギーを使えます。コスト6のカードを出せるタイミングとしては絶望的な早さです。


【スペーススローン】へキューブを設置する方法

  • 《スノウガード・鷹》の効果の持続中であれば、【スペーススローン】へ《ルナ・スノー》を出した時、《アイスキューブ》を設置できます。


アップデート履歴

2024/12/03 ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。
2025/01/30 ・基礎パワーが「5→6」と変更されました。
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー