第1巻(上) | ![]() |
タイトル | I メニー・メニー・シープ 上 |
刊行日 | 2009/09/18 | ||
ISBN | 978-4-15-030968-8 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
ハーブCの主都オリゲネスのフォートピークの景色か? | |||
帯情報 | 星を灯す。 満を持して放つ超巨大シリーズ開幕。 『第六大陸』の夢、『復活の地』の熱、『老ヴォールの惑星』の知 ――小川一水のすべての宇宙がここに | ||
第1巻(下) | ![]() |
タイトル | I メニー・メニー・シープ 下 |
刊行日 | 2009/09/18 | ||
ISBN | 978-4-15-030969-5 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
ハーブCの主都オリゲネスのフォートピークの景色か? | |||
帯情報 | 時を刻す。 2010年代のSFはここから始まる。 『天涯の砦』の闇、『時砂の王』の愛、『フリーランチの時代』の粋 ――小川一水のすべての未来がここに 世界を救う悪鬼たちと冷酷な聖者、そして疫病「冥王斑」とは?(II 救世群) | ||
第2巻 | ![]() |
タイトル | II 救世群 |
刊行日 | 2010/03/05 前巻より半年後 | ||
ISBN | 978-4-15-030988-6 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
冥王斑患者が隔離されている国立競技場 | |||
帯情報 | 心を裂く。 人類の運命を変えた始まりの物語。 西暦201X年、国立感染症研究所の児玉は、謎の疫病発生の報にパラオへと向かう。 アウレーリア艦長とアンチ・オックス「酸素要らず」の一統が、奪われた忘却炉ドロテア・ワットを追う!(III アウレーリア一統) | ||
第3巻 | ![]() |
タイトル | III アウレーリア一統 |
刊行日 | 2010/07/09 前巻より4ヵ月後 | ||
ISBN | 978-4-15-031003-5 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
ノイジーラントの強襲砲艦エスレルを船首方向から。フライングバットレスを展開し減速強襲中である。 しかし船首にあるという八角錘形の船首防御シールドとその先端にあるという乙女像が見当たらない? | |||
帯情報 | 空を希う。 怒り、溜め、撃ち放せ! 大気なくとも大地あり! 《酸素いらず》の艦長アダムス・アウレーリアは、伝説の動力炉ドロテアの行方を追うが―― 「守らせてください、従わせてください。わたしに生きる許しをください。――わたしたちは何なのですか?」 (IV 機械じかけの子息たち) | ||
第4巻 | ![]() |
タイトル | IV 機械じかけの子息たち |
刊行日 | 2011/05/20 前巻より10ヵ月後 | ||
ISBN | 978-4-15-031033-2 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
(不明) | |||
帯情報 | 肌が咽ぶ。 服は着ないの。ごめんね。恥ずかしいね。 性愛の奉仕を持って人に喜ばれなさい――かつて大師父は仰せられた。 「貴様は、何が見たい?」「ヒトが、可憐に滅んでゆく姿を」(V 羊と猿と百掬の銀河) | ||
第5巻 | ![]() |
タイトル | V 羊と猿と百掬の銀河 |
刊行日 | 2011/11/25 前巻より半年後 | ||
ISBN | 978-4-15-031050-9 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
(不明) | |||
帯情報 | 天が翳る。 大丈夫だよ。どんな種も絶滅させないから。 農夫タック・ヴァンディには未来が見えなかった。ダダーのノルルスカインにも―― ――おめでとう。もう、やめていいのです。―(VI 宿怨 PART1) | ||
第6巻 PART1 | ![]() |
タイトル | VI 宿怨 PART1 |
刊行日 | 2012/05/10 前巻より半年後 | ||
ISBN | 978-4-15-031067-7 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
スカイシー3のNm099シリンダーにたたずむ二人。アイネイアとイサリか? | |||
帯情報 | 絆が猛る。 それが報いとなる、あれだけの善意に気づかなかった鈍感さの。 少年の無私の優しさに少女が触れたとき、太陽系世界は大いなる転機を迎える。 ――おめでとう。もう、やめていいのです。―(VI 宿怨 PART2) | ||
第6巻 PART2 | ![]() |
タイトル | VI 宿怨 PART2 |
刊行日 | 2012/08/24 前巻より3ヵ月後 | ||
ISBN | 978-4-15-031080-6 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
赤い空のもとにたたずむクラスト化された二人。 | |||
帯情報 | 望みを絶つ。 われわれは静穏であり、攻撃しません。共同して働きます。 太陽系を訪れた無垢にして強大なる者たち、地球への帰還を祈るものたち、そして―― 病んだ者も、姿なき者も、戦う者も、みなみな倒れてゆく。太陽系、応答無し。「なあ、誰も残っていないのか?」(VI 宿怨 PART3) | ||
第6巻 PART3 | ![]() |
タイトル | VI 宿怨 PART3 |
刊行日 | 2013年1月25日 前巻より5ヵ月後 | ||
ISBN | 978-4-15-031094-3 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
帯情報 | さようなら、みんな。 シリーズ中盤のクライマックス、遂に完結 | ||
第7巻 | ![]() |
タイトル | VII 新世界ハーブC |
刊行日 | 2013年12月19日 | ||
ISBN | 978-4-15-031139-1 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
ブラックチェンバー? | |||
帯情報 | 第7巻のさらなる絶望 男性24905名。女性27339名。成人1029名。残存人類、52244名。 | ||
第8巻 PART1 | ![]() |
タイトル | VIII ジャイアント・アーク PART1 |
刊行日 | 2014年5月23日 | ||
ISBN | 978-4-15-031139-1 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
フォートピークを見つめるイサリ? | |||
帯情報 | すべての因果がめぐる第8巻 人類最後の生き残り、「植民地」メニー・メニー・シープの二百万人。彼らはどこにいたのか。彼らは何に襲われたのか。彼らを誰が見ていたのか。そして銀河の何者たちが、彼らを待ち構えているのか。 | ||
第8巻 PART2 | ![]() |
タイトル | VIII ジャイアント・アーク PART1 |
刊行日 | 2014年12月19日 | ||
ISBN | 978-4-15-031169-8 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
炎上するフォートピーク? | |||
帯情報 | ふたたび物語は動き始める―第8巻後篇 男たちは過去に埋もれた真実を探して登り、あるひとつの想いを知る。女たちは散り砕けた吹雪の世界を結ぶため、炎の道を描く。 | ||
第9巻 PART1 | ![]() |
タイトル | IX ヒトであるヒトとないヒトと PART1 |
刊行日 | 2015年12月18日 | ||
ISBN | 978-4-15-031213-8 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
カルミアン母星? | |||
帯情報 | 世界の真実はどこに?―第9巻前篇 ホモ・サピエンス MMS人 倫理兵器 に惑星天体連合軍 フェオドール 《酸素いらず》《恋人たち》カルミアン 非展開体ダダー ミスン族総女王 ミスチフ 万能植生 《救世群》 | ||
第9巻 PART2 | ![]() |
タイトル | IX ヒトであるヒトとないヒトと PART2 |
刊行日 | 2016年10月21日 | ||
ISBN | 978-4-15-031231-2 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
不明。DOC? | |||
帯情報 | 待っていろ……ひっくり返してやるからな、このすべてを。 シリーズ第9巻完結篇 「最終巻の手前でのあとがき」収録 | ||
第10巻 PART1 | ![]() |
タイトル | X 青葉よ、豊かなれ PART1 |
刊行日 | 2018年12月19日 | ||
ISBN | 978-4-15-031355-5 | ||
表紙 | (絵)富安健一郎、(デザイン)岩郷重力+Y.S | ||
MMS・2PA連合軍とエンルエンラの艦隊戦 | |||
帯情報 | シリーズ完結篇、刊行開始 #天冥名セリフで読者に募集したセリフが背景に敷き詰められている |
loading tweet...— 小川一水 (@ogawaissui) 2018年12月20日
loading tweet...— 溝ロ力丸 (@marumizog) 2018年11月28日