フラワーカップ


キノコカップ フラワーカップ スターカップ スペシャルカップ
こうらカップ バナナカップ このはカップ サンダーカップ


ウーフーアイランド1


今作から登場のセクションコース(全体が長く、1周を3つのチェックポイントに分けてある)。
  • 1周目
    • スタート後、橋途中のジャンプ台。超えて左手にジャンプ台。
    • (SC)右手ダート内にキノコ、ジャンプ台で飛んだら即ドリフト
  • 2周目
    • (SC)カーブ右手側に段差→トンネル抜け道あり。奥に大ジャンプ台あり。
      だが距離は稼げないので小ネタ裏道扱いかも。
    • アイテムボックスの左手側に段差あり。ジャンプ台x2があるのでこっちのが速い
    • (SC)直後に右手側にCMでもおなじみの3段ジャンプSCがある。
      ドリフトミニターボからジャンプで飛んで連続ジャンプで超える
      ただし失敗すると転落して時間ロスに繋がるためTA以外では無理に使う必要は無い
    • (SC)アイテムボックス列の左手側、ダート内をキノコで突っ切る
  • 3周目
    • 右、左のカーブを抜けた直後、右手側の抜け道+大ジャンプ台あり
    • (SC)アイテムボックス列の後、左手側ダート内にジャンプ台あり


マリオサーキット


  • オーソドックスな初心者向けコース
  • TAではグライダーからジャンプ台へ直行できるためキノコはスタート直後のカーブのジャンプ台で使うのがオススメ


ミュージックパーク


  • 中盤のでっかい♪のバウンドにタイミング良くRボタンでブースト可能。
  • 鍵盤に乗り上げると予期せぬ軌道を描くこともあるので注意。
  • 鍵盤の上でジャンプすると着地する瞬間に音が出ます。
  • (SC)最終コーナー手前のヘアピンカーブは内側に太鼓があるのでそこをカットできる。
    カットするとそ先の草地に着地するので要キノコ。


ロックロックマウンテン


  • 終盤の巨石は右左交互に落ちてくる、ダッシュボードを踏む際は轢かれないようにちゃんと確認しよう。


最終更新:2011年12月24日 18:56