キャンペーンマップ

キャンペーンマップ概要

  • 追加DLCとして、本編のサイドストーリーが楽しめる。
  • 今回はツメスパロボタイプのシナリオはなく、通常のステージと同じ感覚でプレイできる。
    • リタイアとリスタートは何度でも行えるが、地獄篇と違って、途中セーブは不可。
    • 命中率やクリティカル率の扱いは本編と同じ。
    • 資金、経験値、PPは獲得できないので、幸運、応援、祝福、後援は無意味。
  • マップをクリアすると本編で使用できる強化パーツや資金が手に入る。
    • 同じマップを何度でもプレイできるが、クリア済みのマップをプレイしても得られる報酬は10,000クレジットに固定される。
  • また、周回プレイ時は強化パーツが引き継がれないが、前回クリア済みであれば選択するだけで初回クリア時と同じ報酬を貰える。
    • 強化パーツだけでなく資金も選択するだけで初回クリア時と同じ額をもらえる。全話買っていれば総額60万。

追加シナリオ6個パック 2014年8月28日配信 1,111円+税

  • 魔装機神Fの追加エピソード全6個セットで、以下のシナリオがダウンロードできる。
    • 狩人と王女と魔女
    • 明日のヒーロー
    • 極秘開発計画
    • 七人の操者
    • 違法取引摘発作戦
    • 太古の恐怖とゼルヴォイド

[狩人と王女と魔女] 2014年8月28日配信 185円+税

クリア報酬
アクセラレイター(移動力+2)
フォーリーフィールド(地形効果の回避率のマイナス補正を無効化) 
100,000クレジット

[明日のヒーロー] 2014年8月28日配信 185円+税

クリア報酬
バイタルジェネレーター(出撃時に気力+10)
HPリペア(自機のHPを全回復、1マップにつき1回のみ使用可能)
100,000クレジット

[極秘開発計画] 2014年8月28日配信 185円+税

クリア報酬
精霊石(自機のHP、MG、PN、SP、弾薬を全回復、1マップにつき1回のみ使用可能)
PPゲイン(敵撃墜時の獲得PP2倍)
100,000クレジット

[七人の操者] 2014年8月28日配信 185円+税

クリア報酬
プラーナシールド(敵からのダメージ30%軽減)
MGリカバリー(PP開始時にMGが最大値の10%回復)
100,000クレジット

[違法取引摘発作戦] 2014年9月3日配信 185円+税

クリア報酬
プラーナレゾネーター(最大PN+50)
HPリカバリー(PP開始時にHPが最大値の10%回復)
100,000クレジット

[太古の恐怖とゼルヴォイド] 2014年9月3日配信 185円+税

クリア報酬
エーテルチャフ(敵の命中率20%ダウン)
MGリペア(自機のMGを全回復、1マップにつき1回のみ使用可能)
100,000クレジット
最終更新:2014年09月27日 19:24