勇気を自分以外に使用
- 精神コマンドの愛と勇気を同時に使用すると、愛で最後に回復した機体に勇気がかかる。
- 愛を習得するキャラはサフィーネ1人、勇気を習得するキャラは0人なので、自由枠で勇気を習得させたサフィーネでしか使用出来ない。
- なお、勇気以外の精神と愛を同時に使用しても、精神の発動順の関係からかこの技は使えない。
バイタル系の強化パーツを複数の機体に効果を発揮させる
- バイタル系の強化パーツを付けた機体を個別配置で出撃させた後、出撃準備画面に戻り、バイタル系の強化パーツを外す。
- 個別配置でステージに出現した時点で効果が発揮されているので、別の機体に付け、繰り返す。
- これにより、選択出撃の機体全ての気力を増加させ、バイタル系以外の強化パーツを付けることが可能になる。
- なお、強制出撃の機体にはインターミッションの時点で付けておくと、気力増加の効果が発揮される。
- 個別配置の前に取り外すことも出来るので、数人程度なら強制出撃の機体にも利用できる。
ジノの「陣頭指揮」バグ
- ジノの陣頭指揮の気力+2効果が、+4になっている場合がある
- 個人差があり、+4を受ける機体もあれば、その隣で+2のままの機体もあったりする
- しかし+4の場合でも何かの要素(ジノの隣接場所の変更など)で、+4が+2(正常値)に戻る場合があるのも確認
- ジノの行動前後は関係無い。パーツやスキルなどもおそらく関係無い
- 発生条件は不明。情報求む
最終更新:2017年11月22日 21:43