由来表4 in ぷちくろ


概要

  • ぷちくろ界に存在するほぼ全ての地名の由来表です。

ウォールナッツ左

名前 由来
ウォールナッツ王国 ウォールナッツ(木材用語で言うクルミ)
アナナス海岸 アナナス(園芸用語でパイナップル)
ガトーヴィレッジ ガトーショコラ(ケーキの一種)+ヴィレッジ(村)
ホットケーブ遺跡
サブリーナ平原
ザラメブルグ ザラメ(糖類の一種)+ブルグ(ドイツ語で城)
タルトランド遺跡
キッシュ遺跡
マロンブリッジ マロン(栗)+ブリッジ(橋)
ポッフェルチェ号

ウォールナッツ右

名前 由来
エンゼルバッハ王宮
マーブル平原
ラスクドルフ鉱山
リーゼタール遺跡

特殊

名前 由来
崩壊世界(ロストワールド) ロスト(失った)+ワールド(世界)
イートゥミー島 イートミー(eat me =私を食べて)
ウヰローネ島
ジョー ジョー(城)
ジンジャー ジンジャー(神社)
ビスケッティオ 『?』
ビスケット(お菓子)+『?』
グラニテ氷間 グラニテ(フランス料理で提供されるシャーベット状のデザート)
キャンディーヌ島 キャンディ(飴)+雨+フォンテーヌ(フランス語で泉)
クランペット学園 クランペット(イギリスでよく食べられる軽食)
港街メロマカロナ メロマカロナ(ギリシャにあるクリスマスのデザートの一種)
猫想郷フィニャンシェ フィナンシェ(フランス起源のバターケーキ)+ニャ(猫の鳴き声)
エクレアールランド エクレア(お菓子の一種)+ランド(土地)

ミルフィーナ

名前 由来
ミルフィーナ ミルフィーユ(フランス発祥の洋菓子)
マシュマルディ湿原
グルトの入り江 ヨーグルト(デザート)
ブリオッシュ広野
キャラメリオ遺跡 キャラメル(お菓子)
フローラルサーカス

フロマージュ

名前 由来
フロマージュ島 フロマージュ(フランス発祥のチーズの一種)
ペコリーノ温泉

ミルクハイム

名前 由来
鉱山都市ミルクハイム ミルク(牛乳)+ハイム(北欧語根で住むこと、家にいること)
プディング深森 プディング(プリン)
クッキード鉱道 クッキー(お菓子)+ed(過去形)
Cook(料理する)+ed(過去形)
コンポート水晶原 コンポート(ヨーロッパの伝統的な果物の保存方法)

ラムネット海

名前 由来
ラムネット海 『?』
ラムネ(夏祭りとかで目にするビー玉の入った炭酸飲料)+『?』
潮騒の街ルートビア ルートビア(炭酸飲料の一種)
レモネード海岸 レモネード(レモンの果汁を用いる炭酸飲料)
シードル草原 シードル(林檎を発酵させて作るアルコール飲料)
ジンジャエル池畔 ジンジャエール(炭酸飲料の一種)
サイダー台地 サイダー(炭酸水)
海底都市ガラナ

レイド

名前 由来
カルパッチョ遺跡
デロス遺跡
クロスティーニ古城
ブルスケッタ地下城
アンチョビー二城塞
ターゲカナン迷宮

特殊な単語

名前 由来
ケルベロス ケルベロス(ギリシャ神話に登場する冥府の入口の番犬)
マンダラサンゴ
古代遺跡バルフィ
放浪天体ルイーナ
超惑星ブリュレ
サフラン人
ダイソン人
ヤタグーラ人
ダゴン人 ダゴン(古代メソポタミアの下半身が魚の形の海神、クトゥルフ神話に登場する)
ケット人 ケット・シー(アイルランドの伝説上に出てくる猫妖精)
ホーミ人
テルマΘ星系
ブレッド地帯
プレッツ
矮国家ノワ
アマナッタ海 甘くなった+海
第一大陸カグラナート
超重力発生装置ケルビン
シャルロッテ火山
マクルード砂漠
アーモンド連合 アーモンド
カスターディア迷宮 カスタード
ホイッピーナ迷宮 ホイップ
2131234ERWEW245EF…
精霊の棲む森
光の泉
西ノ海
エルスカル公国
刹那晶グランギニョル
阿頼耶晶マカブレ
涅槃晶ワナスヴァン
虚空晶メリザンド
模糊晶ヲヴリヨ
阿摩羅晶ジラジア
聖剣ラディッシュ

除外

名前 由来
大地の塔 大して強くない蜂の住処
火の遺跡 大して強くない竜の住処
巨人の塔 メインクエストのラストダンジョン
古代都市 出来れば行き来したい
艇墓地
南極天文観測所 記録上にしかない謎の地名

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月15日 01:12