- 買ってきた日は本棚に順番どおりにならべただけで満足する
- カラー写真は面倒くさいから本当に分からない時しか見ない
- 黒シートは使わない
- 一般問題の冒頭の解剖の問題が難しくて焦る。特に循環器
- 創傷の処置の問題でのデブリドマンの安定感
- 異様にコラムが充実している精神科
- 本文と全く関係のないコラムがあると軽くイラっとする
- わざわざたまに不適切問題を持ってくる謎のチョイス
- 内軟骨腫・骨軟骨腫・軟骨肉腫は3つまとめて消えてしまえばいいと思う
- 上腕骨顆上骨折と上腕骨外顆骨折の区別のつきにくさもなかなか
- 総論の一般常識問題は解説が妙に詳しくて読み入ってしまう
- 肺の分葉は解説を読んでもさっぱり覚えられない
- 3問連続ぐらいで同じ答えの問題のことがある。
- ありえない選択肢に対する解説を見るのが微妙に楽しみだったりする
- ばっちり正解した問題のコメントが、『見た瞬間即答できなければならない』とかだったりして逆にへこむ。
- 『診断さえつけば一般問題の知識で解ける』というコメントの意図がよく分からない
- 語呂合わせが異常なまでに実用性が低い
- その語呂をどや顔で考えて書いているところを想像して余計にむかついてしまう
最終更新:2010年09月12日 22:51