atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
マッツァンカードゲーム @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マッツァンカードゲーム @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マッツァンカードゲーム @ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • マッツァンカードゲーム @ 攻略wiki
  • よくある質問

マッツァンカードゲーム @ 攻略wiki

よくある質問

最終更新:2021年09月07日 09:22

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【公式】Q&A→ https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1791588
【公式】ルール改定に伴う変更→ https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1945634

【公式】遊び方(ルール)→ https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1749345
【公式】カードの見方→ https://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/blomaga/ar1753212

公式Q&Aをカテゴリごとに切り離しました→総合ルール


  • 2019年8月9日 【特番】マッツァンカードゲーム全国キャラバン大会2019福岡・直前生放送!
    • マッツァンカードゲームのテーマソング発表!?
  • 2019年8月9日 【特番】マッツァンカードゲーム全国キャラバン大会2019福岡・直前生放送! Q&A
    • 『ターン開始時のドローができなくなるマン』を使用した場合、ソウルチャージできるのか?
    • 『ゴッドバード』が破棄された場合、『モンスターエッグ』の効果を使用することはできますか?
    • 初手でユニットカードが特殊召喚ユニットのみだった場合、手札の引き直しになるのか?
    • 『無慈悲な全員没収』でユニットが破棄された場合、『モンスターエッグ』はしようできますか?
    • ソウルチャージでお化け系のユニット(たいりょくおばけ・なすのおばけ)をチャージした場合、そこから召喚できますか?
  • 2019年8月4日 たまにやるならこんな生放送、オッサンの『たま生』
    • 新システム ≪ソウルチャージシステム≫ について
  • 2019年8月4日 たまにやるならこんな生放送、オッサンの『たま生』 コメントに対するQ&A
    • チャージしたカードに干渉することはできるのか?
    • 切り札を使用するごとにチャージしたカードを破棄するのか?
    • チャージしたカードはどのように配置するのか?
  • 2019年7月24日 【特番】マッツァンカードゲーム全国キャラバン大会2019秋田・直前生放送! Q&A集
    • トラップカードは伏せたターンから使用できる?
    • 手札を破棄するタイミングで条件に満たない枚数しかない場合の処理は?
    • 「湯のみ」等、フィールド上のユニット1体を対象にする切り札は裏向きのユニットにも使用可能?
    • 赤山兄妹の<特殊能力>発動時には空いているベンチをすべて埋めなければならない?その際に山札内に【ジャンル:いい大人達フレンズ】のカードが存在しない場合の処理は?
    • 「ターン開始時のドローができなくなるマン」が配置されているフィールドはどこ?切り札や必殺技の対象にできる?
    • 味方戦場ユニットが撃破されたり、交代する際、ベンチのユニットが表側表示になるタイミングは?
    • 「今世紀最大の戦い」のターン進行順は?
    • 「ドキドキさんの相棒コロリ」や「暴炎牙(フレイム・バイト)」等、手札を破棄してからダメージを与えるカードを使用した際に、相手プレイヤーの手札が足りない場合の処理は?
    • 「ストームドラゴン」が相手フィールドに存在する時に「ゴッドバード」が表側表示になった場合の処理は?
    • 「不落の重装戦術家」の<必殺技>戦術看破で、「アハハちゃん」や「ゴッドバード」が表側表示になった場合、それぞれの<特殊能力>は使用できるか?
    • 「才能あるけど体力の無いイタコ」で回収したユニットを「強制帰宅」等で手札へ戻した場合、破棄の効果は発動するか?
    • 「濁流破(マディ・ストリーム)」を使用して手札が0枚になった場合のダメージ処理は?
    • 「クロスカウンター相打ち」を発動し、フィールド上にユニットが1体も存在しなくなった場合の処理は?
    • 「ダブルアタック」で重ねられているユニットに「強制帰宅」等の手札へ戻る効果を使用した場合の処理は?
    • 山札が0枚の時に、「合体実験 失敗」などで山札から破棄する効果のあるカードを使用した場合の勝敗判定は?
    • 「サリア・グレイ」のテキストにある【ジャンル:魔法】と、各種切り札に書かれている【ジャンル:〇の魔法】に違いはあるか?
    • 「湯のみ」がついているユニットに「強制帰宅」を使用した場合、「湯のみ」の処理は?
    • 「幻惑のレインボー」で打ち消され、相手が使用してきた【タイプ:切り札】の効果をさらに「幻惑のレインボー」で打ち消せるか?
    • 「絶対最強トンカチ」の相手ユニット1体を撃破する効果が「起死回生」等で防がれた場合、その後の手札破棄の効果は発動するか?
    • 「PAXXX-01 カンナ」の<特殊能力>パーフェクトアンドロイドゴールキーパーで跳ね返された切り札や<必殺技>等の効果を「放送事故」、「加速装置」、「幻惑のレインボー」でさらに跳ね返すことは可能か?
    • 「PAXXX-01 カンナ」の<特殊能力>パーフェクトアンドロイドゴールキーパーで跳ね返された切り札や<必殺技>等の効果を「PAXXX-01 カンナ」の<特殊能力>パーフェクトアンドロイドゴールキーパーでさらに跳ね返すことは可能か?
    • 対戦中に相手プレイヤーの山札の枚数を確認することは可能か?




[部分編集]

2019年8月9日 【特番】マッツァンカードゲーム全国キャラバン大会2019福岡・直前生放送!

マッツァンカードゲームのテーマソング発表!?

絵師であり、作詞・作曲家であるせらみかるさんから2曲提供(?)されました。
 ① レイジングソード
    →『ノッチ神撃剣!!』をもとにした曲
 ② (通常戦闘の曲 曲名未定)

また、『今世紀最大の戦い』を題材にした曲を作成予定だそうです。

今後、この曲を場所は未定ですが、公開される予定だそうです。


2019年8月9日 【特番】マッツァンカードゲーム全国キャラバン大会2019福岡・直前生放送! Q&A

『ターン開始時のドローができなくなるマン』を使用した場合、ソウルチャージできるのか?

 →チャージできます。
   ※

『ゴッドバード』が破棄された場合、『モンスターエッグ』の効果を使用することはできますか?

 →できません。
  『モンスターエッグ』の効果は、相手の効果で撃破または破棄された場合のみ効果を発揮する。
   ※

初手でユニットカードが特殊召喚ユニットのみだった場合、手札の引き直しになるのか?

 →なります。
   ※

『無慈悲な全員没収』でユニットが破棄された場合、『モンスターエッグ』はしようできますか?

 →できます。
   ※

ソウルチャージでお化け系のユニット(たいりょくおばけ・なすのおばけ)をチャージした場合、そこから召喚できますか?

 →できません。チャージしたカードを手札に戻した場合には召喚できます。
   ※



2019年8月4日 たまにやるならこんな生放送、オッサンの『たま生』


新システム ≪ソウルチャージシステム≫ について

8月5日に、いい大人達チャンネルにて説明動画が投稿されました。
【β版】マッツァンカードゲーム追加ルール「ソウルチャージシステム」プレイ動画
 →https://www.nicovideo.jp/watch/so35495659



~~以降の説明は上記生放送にて発表された内容を箇条書きで記載~~

ソウルチャージシステムとは切り札を使うために必要なコスト(カード)をチャージするシステム
チャージしたコスト(カード)分、切り札を使用することができる

8/17(土)の福岡大会から試験テスト実施

ゲームの流れが以下のように変化する
①旧:先行の1ターン目にドローしない
 新:先行の1ターン目にドローする
  ⇒8/9 『【特番】マッツァンカードゲーム全国キャラバン大会2019福岡・直前生放送!』にてドローできなくするとの発表があった
②旧:ドロー ⇒ 配置・切り札使用 ⇒ 攻撃
 新:自陣のチャージカードをアンタップ ⇒ ドロー ⇒ ソウルチャージ ⇒ 配置・切り札使用 ⇒ 攻撃

ソウルチャージの手順では、①ソウルチャージするか②チャージしたカードを手札に戻す、③何もしないのいずれかの行動をとることができる

①ソウルチャージするは1ターンに最大1枚ソウルチャージすることができる。
チャージした枚数分、切り札を使用することができる
 →1ターン目から切り札を使用することができるが、1枚しか使用できない
   ※1ターンに1枚しかチャージができていないため

②チャージしたカードを手札に戻す場合は、セットしたカードを全て手札に戻さなければならない。
 →枚数指定して手札に戻すことは禁止
 →カードを回収したターンは切り札を使用することはできない
   ※1枚もチャージされていないため


2019年8月4日 たまにやるならこんな生放送、オッサンの『たま生』 コメントに対するQ&A


チャージしたカードに干渉することはできるのか?

 →現状できない
   ※チャージしたカードに対して、かくみさいるや絶対最強トンカチ等で破壊することができない
   ※『ターン開始時のドローができなくなるマン』に似たような扱いになる?

切り札を使用するごとにチャージしたカードを破棄するのか?

 →破棄しない。切り札を使用した回数がわかるようにタップ(?)する。
   ※

チャージしたカードはどのように配置するのか?

 →裏側表示で配置する。
   ※





2019年7月24日 【特番】マッツァンカードゲーム全国キャラバン大会2019秋田・直前生放送! Q&A集


トラップカードは伏せたターンから使用できる?

使用可能。

手札を破棄するタイミングで条件に満たない枚数しかない場合の処理は?

ex)「しょっく!!」を発動したが相手の手札が2枚しかない。
→できる限り、最大限の枚数を破棄する。(前述の例なら2枚破棄する。)
【ポイント】相手の手札が0枚の時でも「0枚破棄させる」ように発動することが可能。

「湯のみ」等、フィールド上のユニット1体を対象にする切り札は裏向きのユニットにも使用可能?

使用不可。勘違いや事故を避けるためにも表向きのユニットに使用する。

赤山兄妹の<特殊能力>発動時には空いているベンチをすべて埋めなければならない?
その際に山札内に【ジャンル:いい大人達フレンズ】のカードが存在しない場合の処理は?

可能な限り、全てベンチを埋めなければならない。(強制)
【ジャンル:いい大人達フレンズ】のカードが存在しない場合は、相手プレイヤーに山札を公開し、それ以上対象のユニットが存在しないことを確認してもらう。

「ターン開始時のドローができなくなるマン」が配置されているフィールドはどこ?
切り札や必殺技の対象にできる?

配置エリアは敵・味方フィールドのどちらでもない、独立した専用フィールドに配置する。
「ターン開始時のドローができなくなるマン」はあくまで『攻撃』の対象にのみ取れるため、切り札や必殺技の対象にはできない。
また、全体攻撃にも巻き込まれない。 ex)「いつも愉快なタイチョー」の<超必殺技>屁をこくでダメージを与えることができない。

味方戦場ユニットが撃破されたり、交代する際、ベンチのユニットが表側表示になるタイミングは?

裏側表示のユニットは、戦場に出して「から」表側表示にする。

「今世紀最大の戦い」のターン進行順は?

使用側プレイヤーをA、相手プレイヤーをBとした時、
A①→A②→A③→B①→B②→B③
の順で処理を行う。

「ドキドキさんの相棒コロリ」や「暴炎牙(フレイム・バイト)」等、手札を破棄してからダメージを与えるカードを使用した際に、相手プレイヤーの手札が足りない場合の処理は?

手札を「0(or最大限)」枚破棄してからダメージを与える。

「ストームドラゴン」が相手フィールドに存在する時に「ゴッドバード」が表側表示になった場合の処理は?

「ストームドラゴン」の<特殊能力>暴乱気流が先に発動し、「ゴッドバード」が撃破されてしまうため、「ゴッドバード」の<特殊能力>慈愛の抱擁を発動することはできない。
ex)「緊急回避」などで撃破を免れた場合は破棄して<特殊能力>慈愛の抱擁を発動する。

「不落の重装戦術家」の<必殺技>戦術看破で、「アハハちゃん」や「ゴッドバード」が表側表示になった場合、それぞれの<特殊能力>は使用できるか?

使用できない。「不落の重装戦術家」の<必殺技>処理中のため。
ex)「緊急回避」等で撃破を免れた場合、それぞれの<特殊能力>を使用する。

「才能あるけど体力の無いイタコ」で回収したユニットを「強制帰宅」等で手札へ戻した場合、破棄の効果は発動するか?

発動しない。

「濁流破(マディ・ストリーム)」を使用して手札が0枚になった場合のダメージ処理は?

相手ユニットに「0ダメージを与える」処理が発生する。
ex)「PAXXX-01 カンナ」の<特殊能力>パーフェクトアンドロイドゴールキーパーが発動する。

「クロスカウンター相打ち」を発動し、フィールド上にユニットが1体も存在しなくなった場合の処理は?

使用した側のプレイヤーの敗北となる。
ex)「全てを食い尽くす者」も同様に使用した側のプレイヤーの敗北となる。

「ダブルアタック」で重ねられているユニットに「強制帰宅」等の手札へ戻る効果を使用した場合の処理は?

重ねられている両方のユニットを手札へ戻す。あくまで「1つのユニット」として扱うため。
「湯のみ」や「ダイヤシールド」等、一緒についていた切り札は捨て山へと移動する。

山札が0枚の時に、「合体実験 失敗」などで山札から破棄する効果のあるカードを使用した場合の勝敗判定は?

破棄できない場合、そのプレイヤーの敗北となる。

「サリア・グレイ」のテキストにある【ジャンル:魔法】と、各種切り札に書かれている【ジャンル:〇の魔法】に違いはあるか?

違いはない。【ジャンル:〇の魔法】は【ジャンル:魔法】として扱うことができる。

「湯のみ」がついているユニットに「強制帰宅」を使用した場合、「湯のみ」の処理は?

「強制帰宅」で手札に戻るのはユニットのみ。「湯のみ」は捨て山へ移動する。

「幻惑のレインボー」で打ち消され、相手が使用してきた【タイプ:切り札】の効果をさらに「幻惑のレインボー」で打ち消せるか?

できない。「幻惑のレインボー」下段落のテキストより、打ち消し効果が発動した後にさらにその【タイプ:切り札】のカードに対応することはできない。
同様に、「PAXXX-01 カンナ」の<特殊能力>パーフェクトアンドロイドゴールキーパーも発動できない。
ex)「幻惑のレインボー」発動時に「カビンガーX」で「幻惑のレインボー」自体を打ち消すことは可能。

「絶対最強トンカチ」の相手ユニット1体を撃破する効果が「起死回生」等で防がれた場合、その後の手札破棄の効果は発動するか?

発動する。

「PAXXX-01 カンナ」の<特殊能力>パーフェクトアンドロイドゴールキーパーで跳ね返された切り札や<必殺技>等の効果を「放送事故」、「加速装置」、「幻惑のレインボー」でさらに跳ね返すことは可能か?

可能。

「PAXXX-01 カンナ」の<特殊能力>パーフェクトアンドロイドゴールキーパーで跳ね返された切り札や<必殺技>等の効果を「PAXXX-01 カンナ」の<特殊能力>パーフェクトアンドロイドゴールキーパーでさらに跳ね返すことは可能か?

可能。どちらかのプレイヤーの手札が尽きるorダイス目で1~2が出るまでカウンター合戦が起こる。

対戦中に相手プレイヤーの山札の枚数を確認することは可能か?

基本的にマナー違反。相手が教えてくれるなら…。
7/27更新→しっかりと対戦相手の了解を取ってからなら公開情報(山札・捨て山・手札の枚数)の確認ができる。トラブルを避けるためにも、勝手には触らないこと。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「よくある質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
マッツァンカードゲーム @ 攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧

データベース

  • カードリスト
    • 第1弾
    • 第2弾
    • 第3弾
    • スターター
    • その他
  • ユニット
    • レア度別
■ ジャンルごと
├ PROGRAM
├ いい大人達
├ いい大人達フレンズ
├ ギャグマンガ
├ ミカミ伝クロス
├ 紙ペンコロ
├ 戦隊シリーズ
├ 伝説の究極竜
├ 魔人シリーズ
├ 男
├ 女
├ 悪
├ 星座
├ おいでませKIMON堂
├ アイスくんクエスト
├ エクスプロウドボール
├ 大きな森のチッチャイチッチャイ
├ 〇の魔法
├ ラスボス
├ クトゥルフ神話
├ 超大作RPG
└ 偽りのカード
  • 切り札
    • レア度別
  • トラップ
    • レア度別
  • 地形
■ カード情報まとめ
├ サーチカード
├ オモテ時関連カード
├ ドラゴン表記カード
├ 風表記カード
├ イクス・エルス・ラート
└ エラッタカードリスト
■ イラストレーター
├ タイチョー
├ オッサン
├ マオー
├ マッツァン
├ せらみかる
├ だしお
├ 丸い人
├ ありがひとし
├ ワタリユウ
├ 湯毛
├ masha
├ 春山和則
├ 河合孝典
└ 荒井清和&レイジ

その他

  • カード別引用元ネタ

コミュニティ

  • 編集・修正要望板
  • 編集連絡板
  • Q&A投げつけ板
  • よくある質問

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ユニット_ゴッドバード
  2. ユニット_列車ファイター
  3. カードリスト
  4. カードリスト_スターターパック
  5. 切り札_れんぞく幽体離脱
  6. 切り札_0点のテスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 160日前

    切り札_終焉剣ラグナカリバー
  • 181日前

    切り札_ターン開始時に交代させてあげるマン
  • 197日前

    トラップ_ビンタ
  • 197日前

    切り札_無名祭祀書
  • 197日前

    切り札_EXカウンターを操作するマン
  • 197日前

    切り札_ターン開始時のドローができなくなるマン
  • 197日前

    トラップ_二方向バリア
  • 262日前

    必殺技_星獣の水計
  • 267日前

    トラップ_起死回生
  • 268日前

    切り札_今世紀最大の戦い
もっと見る
人気タグ「特殊能力_リーダーシップ」関連ページ
  • ユニット_いつも愉快なタイチョー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ユニット_ゴッドバード
  2. ユニット_列車ファイター
  3. カードリスト
  4. カードリスト_スターターパック
  5. 切り札_れんぞく幽体離脱
  6. 切り札_0点のテスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 160日前

    切り札_終焉剣ラグナカリバー
  • 181日前

    切り札_ターン開始時に交代させてあげるマン
  • 197日前

    トラップ_ビンタ
  • 197日前

    切り札_無名祭祀書
  • 197日前

    切り札_EXカウンターを操作するマン
  • 197日前

    切り札_ターン開始時のドローができなくなるマン
  • 197日前

    トラップ_二方向バリア
  • 262日前

    必殺技_星獣の水計
  • 267日前

    トラップ_起死回生
  • 268日前

    切り札_今世紀最大の戦い
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.