Sunny Scene Square

おすすめ CCleaner

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

強力すぎる掃除屋(クリーナー)

&ref(c_large.gif);Cleaner

パソコンのお掃除をしてくれます。サイトの英語にひるまないでください、本体は日本語ですから。
とにかくWindowsは使えば使うほどゴミがたまるのです。ゴミ箱のことだけではないですよ。ほかにも目に見えないところでゴミ箱の数倍のスピードでどんどんたまります。このゴミがDVDサイズにふくれあがることもあってたまればたまるほど性能をどんどん落としていきます。ほんとは元々、広く普及しているWindowsPCは性能(処理効率)があまりいいわけではないんですけれど。ゴミはただでさえ良くない性能をとことん貶めてくれます。
で、これを一掃する史上最強の掃除屋がこれ。掃除屋の異名を持つ殺し屋じゃないです。パソコンのゴミというゴミを消してくれます。あまりにも強力なので消さなくていいものまで消さないように気をつけてください。ブラウザ履歴とか、保存したパスワードとか、並べ替えの記録とか、ゴミ箱とか要注意。動かす前にこの辺は設定解除しておくことをオススメします。
ちなみに標準のディスククリーンアップでは全く機能が足りません。CCleanerの特徴は
  • システムだけじゃなくてプログラム単位で出るゴミも掃除できる。
  • 軽くて動きが速い。
  • ツール類が充実。
  • レジストリまでばっさり。
これくらいやらないと実際ゴミはいくらでもたまります。

便利な他の機能として常駐するスタートアップの削除ができます。スタートアップも結構性能を落とす原因なので使いもしないソフトが勝手に動き続けないようにしたほうがいいでしょうね。ただしどれがなんだかわかる程度の知識いります。レジストリ掃除もしてくれる機能があります。これも要領節約に多少貢献してくれるのではないでしょうか。

おっと、ゴミ掃除の後のエラーチェックと整理(デフラグ)もお忘れなく。

どのくらいゴミたまっていたでしょうか?

選択肢 投票
DVDくらい 1GB超 (2)
CDくらい 700MB程度 (2)
USBメモリくらい 500MB以下 (4)
きれいです100MB未満 (2)
怖くて使わなかった (5)
他のクリーナーを使っている (0)
  • これで小まめに掃除してます。Mayさんはどの位のペースで掃除しますか? -- ポテロング (2006-03-07 16:48:27)
  • 起動時に実行に設定してます。これでゴミ知らずですね♪ -- 管理人 (2006-03-07 22:27:16)
  • tkgぉdfpんhkb;@ぐj -- ん、おphjんーdtflph (2009-01-16 10:11:28)
  • h。lptlhpkkぅいg -- kぎゅほえいrpvj (2009-01-16 10:12:13)
名前:
コメント:
記事メニュー
ウィキ募集バナー