第二回放送 ◆yX/9K6uV4E



――――可哀想にねぇ……辛かったでしょう。



『あの時』から、ずっとかけられ続けた言葉。
私から、大事な人と大事な場所と大事な思い出を奪ったあの時から、かけられた言葉でした。
忘れもしないあの光景が、ずっと脳裏を過ぎってるんです。
潰され、飲まれて、何もかも無くなって。
私は独り、知らないところに移って。
励まし、慰みの言葉を沢山聞いて。
それこそ、腐るほど聞いて。
でも全然心は動くなくて。
私はただただ泣いて。
私は独りで。


えーん、えーん。


そうやって、独りで部屋の隅で泣き続けて。
涙もかれて、それでも泣き続けて。
救いはあるわけが無いと思って。
そうやって、閉じ篭って。
独りで居続けて。


そんな時。




―――――希望失って悲しみにくれるなか、空から注ぐ光 暖かく差しのべる






何よりも、輝く絶対的な『希望』を見つけたんです。







     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇




「っ……!」

ダンと思いっきり、机を叩く音が、モニタールームに響く。
オペレーターはビクッとし、その音の方向を向いた。
音を出したのは、千川ちひろだった。
感情をむき出して、怒りの表情を出すのは珍しい。
それに何処か青ざめているようにも見える。

「ど、どうしました?」
「……別に。此処で死んでしまうとは思っていもいなかったので」
「あ、ああ……彼女ですか……水本ゆかりちゃん」
「……ええ」

そう、たった今、紅蓮の炎に焼かれたヒロイン。
水本ゆかりの事だった。
かなり有力なヒロインで装備も充実し、尚且つ戦果もあった。
それが不意に殺されるとは、オペレーターとしても意外だったが。

「……それでも、危惧するほどでは……他にもヒロインは沢山」
「……そういう問題じゃないんですよ。何の為に、彼女にあえて『強力な装備』を持たせたか、解かります?」
「い、いえ」
「でしょうね……ったく、あの子の装備を拾ったせいで……ほんと」
「は、はあ……」

そう、他にも強力な殺し合いに乗ってるヒロインは多い。
特に南部の街は敵であるかな子もいるのだ。
なのに、彼女は別の問題があるという。
オペレーターには理解できないが、由々しき問題なのだろう。

「………………ちょっと休憩します。貴方達は監視を続けて」
「は、はい」

そう言って、千川ちひろは部屋をあとにする。
よっぽど気に喰わなかったのだろうか。
いや、違う。何かに逃げるように、去っていた。
そういえば、第一回放送の前もあった筈だとオペレーターは思う。
あれは確かドラッグストアが燃えて……


「――火が何かを生み出すって? 冗談じゃない。火は何もかも奪い取り、侵略するしかない、忌々しきものなんです」


そう、彼女は、千川ちひろが呟いて、去っていたのだ。











     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇







ちょっと驚きです。。
予想外だとしか言うしかないですね。
此処で『駒』が一つ欠けるとは思わなかった。
重要な駒だと言うのに。
全く役に立たない女のせいで、大事な駒が一つとられた。

私は静かに、盤面を眺める。



――――『絶望』


これは、大丈夫だ。
十時愛梨にしろ、あの島は絶望の在り処なのだから。
幾らでも補充出来るし、十時愛梨が充分な駒として動いてくれている。



――――『敵』


これも大丈夫だろう。
揺れているとはいえ、淡々と役割をこなしている。
それでいい、それこそがポーンである敵の役目だ。



――――『愛』


ぼろぼろと散っていた時は流石にビックリしたが、まあ大丈夫だろう。
五十嵐響子の狂気が思う存分役に立っている。
それに和久井留美がいるし問題ない。
彼女は『夢』でもあるのだから。



そして、今取り除かれた、大事な大事な駒。



――――『希望』



そう、『希望』に相対するのは、またもう一つの『希望』が必要なのだ。
哀しみと絶望と愛に囚われない最高の希望を持つヒロインが。
私は水本ゆかりが、それを兼ねそろえていると思った。
約束を大切にし、そして自分を磨き、邁進していく彼女が、相応しい。
そう思って、装備を強くしたのに、こんなにも早く死んでしまうとは。
これが誰が死ぬか解からない殺し合いなのだ。

ゆかりを殺した輝子と幸子。
彼女達も希望になり得る存在になるのか。
けど、その後の反応を見る限り、まだ、足りない。
注目は多少するが、まだだ。

これだからこそ、殺し合わせる意味がある。
結末が想定通りがないのも、想定済みだ。

だから、解かっている、解かっています。
それでも、此処で、死んでしまうのは、正直に言って――


ちょっと、困る。



希望と希望が殺しあわなければならない。






絶対的な、希望になるには、どうしても、それが必要だ。




「そのためには……」


大丈夫、種はもう既にまいてある。
タイミングを見て、自ら、行動すればいいんです。
幸いその権利は与えられている。
これはチェスではなく将棋なんです。


駒が、無いと言うなら。



――――アイドルから、奪い取ればいい。




「……さて、そろそろ放送ですね」

私は自室を出ようとして。
脳裏に浮かぶのは


紅蓮の炎に飲まれた人。


伸ばした手にも、炎が纏っていて。



そして、その人は――――



「つっ!?」

私は、直ぐに戻り、慌てて自分の机から薬箱を取り出す。
ただの安定剤で、飲めば、落ち着く。
フラッシュバックしたものから耐えるにはこれが一番いい。
こう何度も、見る羽目になるとは思わなかった。
ストロベリーボムは、私が意図した武器じゃないんです。
強力な武器をよろしくとは言ったが、まさかあんなものになるとは。
本当に忌々しいです。


「……大丈夫、大丈夫です」

薬を飲んで、息を大きく吸って。
そして再び歩き出す。


何もかも奪った炎。
何もかも奪った水。
何もかも奪った倒壊。


それを、忘れない。


そして、それを色んな人が乗り越える為に、必要なのは――――





     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇








こんにちは、お昼の時間ですね!
皆さんもお昼ご飯でしょうか?
そんな感じで、二回目の放送を始めたいと思いますー!

皆、頑張っていますね!
自分が信じた心のままで、生きていますね。
素晴らしいと思います!
それが例え人殺しでも、私は歓迎します!

だって、貴方達はアイドルなんだから。
だって、貴方達はヒロインなんだから。


自分が信じる“希望”を持って、強く生きなさい。

たとえそれが絶望の中での希望だとしても。
たとえそれが希望の中での絶望だとしても。


貴方達は、そのまま輝き続けなさい。


……では死者の発表に入りますね!
今回死んでしまった皆さんは……



の八名です!


ちょっとペースは落ちたものの、いい感じだと思います!
この調子で頑張ってくださいね!
ヒロインの皆さん、流石です。

プロデューサーの為に、もっともっと頑張ってくださいね!


そして、次は禁止エリアです。

14時にF-1

16時にD-2


ちゃんと覚えてくださいね。
うっかり死んでしまったお馬鹿な人が今回居るので……
そうならないよう、頑張ってください!



さて、これで放送終わりです。
アイドルの皆さん、ヒロインの皆さん。
精一杯頑張ってくださいね。


貴方達の希望はこんなものではない筈。


プロデューサーの為に。
貴方達の為に。
ファンの為に。

ひいては、希望の為に。



精一杯、輝きなさい。


それでは、六時間後、また生きていたら、あいましょう。











     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇









さて、と。
放送を終えて、私はモニターを見る。
先程考えていた事の為に、種に水をまく準備をしましょう。
いえ……もう、花は開いてるのかしら?


だって、あの子達は希望の花束なんですから。


けど、モニターに移るのは、絶望の花、希望の花。


まずは、絶望の花を見る。


彼女は、キキョウ?
彼女は、コスモス?

両方とも、彼女に与えられた花だ。

それはどれも、愛を謳った花。
彼女に相応しい花。

今はその相応しさゆえに絶望に染まっているみたいだけど……


ねえ

――――貴方の絶望は、希望たりえるものになるんですよ?



そして、本命の希望の花。


彼女は、向日葵?
彼女は、櫻?

彼女は、その二つに例えられる。


向日葵は、正義の象徴で、光輝の花とも例えられるますね。
櫻は、高潔な花とも言われます。

そんな、正義と純粋な気持ちを持つ花に例えられる貴方は


ねえ、貴方なら。




『希望』として、動いてくれるでしょうね。


貴方は大人だから。

大人の責任を持って。

私の側で。



凛とした、目が移っている。



ほら、こんな希望に溢れている。



―――燦燦と輝く、希望の花。



貴方がそちら側に移る事を―――





【残り37人】


前:ちっぽけでさ、でも、とっても、大きいんだよ 投下順に読む 次:姫様たちのブランチ
前:sweet&sweet holiday 時系列順に読む 次:姫様たちのブランチ
前:第一回放送 千川ちひろ 次:第三回放送

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月14日 21:22