ループバックとは
- img2imgという技術でこれを可能にしてるんだけど ようはimg2img(イメージ to イメージ)つまり画像から画像へという意味らしい。
- つまり、今までは文字を軸に画像を精製していたが画像を軸にまた画像を貼りつけていくことでどんどん絵に情報が追加されていく、、、というのがループバックだ。
memeplexでもこれが簡単に無料でできちまうんだ!
- shi3z氏のチャレンジ精神によって我々も次々と新技術が簡単に体験できるわけで,非常にありがたい。
やり方は簡単で
- なんらかの画像を精製したら、生成した画像の下に「初期画像にする」ってボタンがあるから押すじゃん。これで設定完了。
- 初期画像が設定できたら、画風とかの欄の近くにバーがあるから、それを動かすと初期画像に重ねるプロンプトの強みが変わるんだよ。
- プロンプトってのは呪文、言葉のこと!
- バーを右に強めるほど呪文が強くかかる。右にやりすぎると初期画像が埋もれてただの新規画像生成になっちゃうのでバーは真ん中あたりがベストかもしれないです。