※Act5中はリキッドの銃火器のSOP掌握により戦争経済が暴落し、ドレピンショップでの代金が半額になる。
(日曜日、水曜日の20%オフは重複しない)
(日曜日、水曜日の20%オフは重複しない)
ミッションブリーフィング
- 戦艦ミズーリ艦内でメイリン艦長の進行。
- mk-Ⅲは上映機として使われているので動けない。首は動かせる。
- 上映されてる映像も左スティックで動かせるが、ムービーの動きとズレる。
アウター・ヘイブン艦内への潜入
OUTER HAVEN:SHIP BOW
- 常時警戒フェイズ。カエルと月光を相手に隠れながら進むことになる。
- すぐ近くに地下へのダクトがあり、iPod音楽も落ちている。だが出られるのは右側にのみで前には進んでいない。
- ホフクしながら1匹ずつ倒していけば特に問題はないかと。月光はめんどいので無視。隠れながらでも問題なく進める。
- もしくはハシゴを登り、上のパイプやダクトの上を伝っていくルートがある。
- 月光は隠れた位置から足を麻酔銃で撃って転倒させ、アンチマテリアルライフル等でしとめる。警戒フェイズならもう出てこない。
- 見つからずに水密扉の前まで行くと、月光が落ちてくる。だがこちらを向いていないのでさっさと開けてしまえる。
- 左右屋上の敵兵にも注意。
- ミズーリからの砲撃で敵が死ぬことがある
- アラート・警戒フェイズは水密ドア前でのオタコンからの「水密ドア~」の通信後隠れれば解除される
- 途中にある赤いラインの入った筒状のものはドラム缶と同じ効果、撃つと爆発する
- アラート中はエレベーターを使えない
- エレベーターに乗ると船首部にはもう戻ってこれない
+ | 入手アイテム |
OUTER HAVEN:COMMAND CENTER
- 扉をくぐるとマンティス戦へ
+ | 入手アイテム |
BOSS戦:スクリーミング・マンティス
- まずはカエル兵戦。2階などにもいるので手間。メリルは起きないので半分放置。
- ビッグボスのフェイスカムがあれば序盤の雑魚戦は少し楽になる
- 殺していいならジャベリン撃ちっ放し。ノーキルなら匍匐モシン・ナガン。
- 全て片づけるとイベント。スクリーミング・マンティス登場。
- スネークにナノマシン操作の糸がついてると
- 師匠譲りの持ちネタ「ブラックアウト!」を仕掛けてくる。派生技「リセットォォ!」などもある
- マンティスに照準合わせるとずらされる
- 敵に攻撃が当たらない
- などがあるので注射器を使ってナノマシンの活動を抑制する必要がある。
- 注射器を刺してスタミナゲージが点滅してる間は攻撃喰らっても操られない
- メリルにも打っておこう
- メリルに抱きつかれる場合あるが特に何も減らない
- マンティスに操られている敵などは、CQCや非殺傷武器で気絶されることにより一定時間行動不能にすることができる。注射器を打つのが最も効果的。死体にはこれらの対策が無効化され、耐久力も生前より大幅アップするため難易度が上がる。
- マンティス人形を撃つと一時的に動きが止まる。死体制御はソロー人形の方。
- マンティスの弱点は本体ではなく、横にある人形。M4にライフルスコープを付けるなどしてしっかり狙う。
人形を攻撃しているとついには吹っ飛ばされて落とす。先に拾って奪おう。 - そして奪った人形を装備してマンティスを攻撃。ソロー人形は死人専用なので、マンティス人形の方で。
- L1を押したままコントローラーをぶん回すとダメージを与えられる(コントローラー内蔵の傾き認識機能を使う)
- 両腕の鎌で直接攻撃してくる場合は何故か爆発が起き、マンティスから奪った人形を所持していると手放してしまう。
- カランビット(投げ鎌)はしゃがめば避けれる。人形を攻撃してキャンセルも可能。
- 2周目以降で既に持っているなら、マンティス・ソロー人形を回収するとそれぞれ10,000DP。なお敵のマンティス人形を回収するまでは手持ちのマンティス人形で攻撃しても効果がないので、最初から人形で攻撃して時間短縮、ということはできない。
- マンティス人形でのみ倒せるのでスタミナキルしなくてもBB人形は出る
- ちなみに奪う必要があるのはマンティス人形のみでソロー人形のほうは1度も奪わなくても倒せる。
- おなじみ、スクリーミング・ビューティー戦。これまで同じように対処。
- 人形は入ってきた細い通路にある。必ず入手できるはず。
- 5体集めていると、太陽銃が入手できるようになる。
- 感情弾は「叫び」しか効かない
- さらにサイコ・マンティスの亡霊登場。いつもの持ちネタを披露してくれるが…!?
- 念力の時の「よかった、考え直してくれたのか…」というのは、
PS3で振動対応のコントローラ(DUALSHOCK3)が発売されるのに時間を要したため。 - PS3が出た当初は、権利上の問題で振動なしのコントローラ(SIXAXIS)しか販売されなかった。
本来はそれに対する風刺を(メモリーカードネタとともに)盛り込む予定だった。
しかしMGS4発売の一年ほど前にDUALSHOCK3が出たことによりその問題が解決されたため、そちらを使用しているプレイヤー向けのセリフも用意されることになった。 - なお現在発売されているPS3本体には初めからDUALSHOCK3が同梱されているので、
最新型のPS3でプレイしている場合はまずこの台詞を聞くことになる。- DUALSHOCK3:マンティス「おぉ!振動が帰ってきた!」「よかった…考え直してくれたのか」
- SIXAXIS:マンティス「振動もないのか…!」 ナオミ「それじゃもう、マッサージしてあげられないわね」
- フラッシュバックもそれぞれ別のものが用意されている。
- 念力の時の「よかった、考え直してくれたのか…」というのは、
- 戦闘は無い。
- ついでにザ・ソローの亡霊も登場。
+ | 入手アイテム |
サーバールームへの通路
OUTER HAVEN:MISSILE HANGER
- マップが2つに分かれており、前半マップは回想ボイスを聞きながらただ走り抜けるだけで良い。
- 後半マップにはフンコロガシがわらわら出てくるため何かしらの対抗手段は必要。
- チャフで無効化するのが一番いいが、無い場合はドラム缶ゴロゴロで跳ね飛ばすか爆発系武器でまとめて処理するのがお勧め。
- この時点でフェイスカムを装着している場合、ここを越えて次のムービーで強制解除。
+ | 入手アイテム |
- ここを突破すると例のマイクロ波地帯に。
- オクトカムの金属繊維部分であるマッスルスーツが焼け、高温になって爆発していく。
- 最初は普通にスティックで移動できるが、途中からスネークが消耗して倒れてしまい△ボタン連打で這いずって進むことに…
- 最後は連打勝負になる。親指が疲れたら人差し指で、人差し指が疲れたら中指を添えて、右手が疲れたら左手と換えて、
それでもダメならPSボタンで一時休憩して、とにかく進め!!
- 最後は連打勝負になる。親指が疲れたら人差し指で、人差し指が疲れたら中指を添えて、右手が疲れたら左手と換えて、
- マイクロ波通路は左右の突起に当たるとダメージ受けそうだがそんなことは無い
- ・・・実は最後の温度下がってる場所の手前の扉を半分くらい通過できれば、気力0(スタミナは0にならない)になってもGAMEOVERにならずイベントは進む。
BOSS戦:リキッド・オセロット戦
- ラスボスであるリキッドとの最終決戦。
- アイテム・武器は一切使えず、格闘とCQCによる殴り合いの決闘をすることになる。
- スタートボタンが効かなくなり、セレクトボタンも無線に設定していてもこの戦闘用の操作説明になる。
- 操作方法も変わるので詳しくは最終戦CQC派生を参照のこと。
エンディング
- 古き時代の支配は去り、新しい自由の朝が来る。
- そしてスネークは…
- リザルト画面が出てくれば終了。お疲れ様でした。
コメント
- 最後の連打大会はマジで腕が死ぬ。連射に自信がない人は連射機を使うことをお勧め。 -- 名無しさん (2008-06-14 02:46:46)
- 対戦中オセロットがポーズ取ってるときに△押してスネークが口ぬぐうようなしぐさすると回復する。うまくタイミング合うとかなり回復したw -- 名無しさん (2008-06-18 17:51:44)
- 人形二つ落してマンティス人形で操ってゆっくり動かしたらスタミナのほうが早く減った。ソロー人形を落してないと体力のほうが早く減る。 -- 名無しさん (2008-06-18 18:56:31)
- 2週目以降のマンティス・ソロー人形は確かDPが10000ポイント。 -- 名無しさん (2008-06-18 21:55:29)
- ここはACT5,ちなみにウルフ戦で出るカエルが人間+脱スーツ後のウルフももちろん人間なので、ミスればキルカウント増える -- 名無しさん (2008-06-21 15:07:33)
- オセロット戦で、首絞めされた時に放っておくと、キスしてくる -- 名無しさん (2008-06-22 13:06:05)
- 最後の戦いでスネークが淵にいる時にダッシュで後退しょうとするよ落ちそうになる -- 名無しさん (2008-06-22 15:35:12)
- 最後の戦いは、防御+パンチでハメ易い。立ち上がりにかぶせると効果的。 -- 名無しさん (2008-06-22 17:05:29)
- スネークの初期配置の傍にハッチがあったはず。そこで△。 -- 名無しさん (2008-06-22 20:25:55)
- マンティス戦のナイフはタイミングを見計らってローリングでよけられるけど、安定しない。ドラム缶装備で無効化できた気がする。 -- 名無しさん (2008-06-30 12:42:24)
- ↑問題になるのは空気弾やスタン弾の残弾だな。EXでは途中補給できないから、ここまでで使い切っていることもあるだろう。ノーキル狙いの上で殺傷弾を使う場合は、カエルなどを巻き込まないように注意だ。逆を言うとマンティス戦が非殺武器最後の出番なので、使い切っても良いわけだが。 -- 名無しさん (2008-07-01 23:09:42)
- マンティスの人形は散弾が一番当てやすいのでお勧め -- 名無しさん (2008-07-02 02:36:23)
- まずL1で人形を銃のように構え、R1で人魂を射撃。命中してコントローラー傾けるときはL1押しっぱなしに。押している限り、拘束が解けることはない。 -- 名無しさん (2008-07-05 21:57:13)
- リキッドにCQCを掛けるときは相手が起き上がった直後が良い -- 名無しさん (2008-07-07 18:17:36)
- 最後の連打に疲れたら、PSボタンで小休憩可能。システムを止めるのであまりお勧めできない -- 名無しさん (2008-07-10 12:19:08)
- 連打は,まともにやると指がつりそうになるので,△ボタンのやや右横から△ボタンに人差し指をスライドさせるようにするとよい(やりすぎると、故障の原因になるのでほどほどに) -- 名無しさん (2008-07-11 23:10:12)
- マンティス戦でコントローラー振るのが面倒な人は、R3アナログスティックを回せばOK。 -- 名無しさん (2008-07-14 03:21:13)
- リキッド1~3はCQCではめれる。R1長押しで引き寄せ、R1を小刻みに押しまくると肘鉄を連発で叩き込む。CQC復帰後R1押せばまた引き寄せれられるのでダメージ減るまで同じことの繰り返し -- 名無しさん (2008-07-30 06:02:43)
- 2週目だと一度マンティス人形を奪わないと、まだ奪ってないのに人形を使っても無意味 -- 名無しさん (2008-08-01 09:37:58)
- マンティス人形落とすには、散弾銃何発ぐらい撃てばいい? -- 名無しさん (2008-08-04 15:35:33)
- 電子レンジは、最後青い部屋見えたら連打する必要なし(しっかり足まで最後の扉越えないといけないかも・・・)(既出だったらゴメソ) -- 名無しさん (2008-08-14 20:23:03)
- フンコロガシがでてくる所で無限バンダナを装備して、チャフ=>M72A3などで撃つ=>効果が切れる前にもう一度チャフこれの繰り返しでDPを稼ぎまくれる -- まりもっこり (2008-08-20 15:22:28)
- 俺は電子レンジのところで2つ目の扉に入って(最後の廊下で)放っておいたらクリアしましたよ。イージーの話ですけどね -- 名無しさん (2008-11-10 23:14:48)
- やっぱ一番最後のところが最高に稼げる。パトリオットとか持ってるとめっちゃ爽快。 -- ゼロ (2008-12-15 14:30:13)
- ↑というか一番最後の所は時間制限ないらしい。爆発系でやると究極におもしれえw -- ゼロ (2008-12-16 14:07:20)
- @人形はそれ吊ってる人形の糸全部切れば落ちる。 -- ゼロ (2008-12-19 23:00:37)
- 美鈴に話しかけたミズーリのクルーの声優は小島監督 -- 名無しさん (2008-12-30 22:30:03)
- リキッドが人格変わるときに、ゲームオーバーなりました。同時にダメージをうけたからでしょうか? -- 通りすがり (2009-01-19 23:28:23)
- 最後の連打は最後まで行かなくても体力スタミナが無くなればイベントで進める。 最後の扉が見えたら適当に△押してればおk -- 名無し (2009-02-12 10:33:59)
- オセロット三回戦目で、回し蹴りを避けて反撃された -- 名無しさん (2009-06-13 15:35:39)
- 死体カモ使って死んだフリしておくと、警戒フェイズ解除できるよ。少し楽になるかも? -- 名無しさん (2009-08-09 02:28:23)
- ショットガンを使ったらいいよ -- 名無しさん (2009-08-16 14:19:57)
- 月光はドラム缶アタックで転ぶww -- 名無し (2009-10-06 10:44:15)
- サイコマンティスの演出、デュアルショックがあるかないかで変わってくるね。なければ「もうマッサージはできないわね」 あれば「考え直してくれたのか・・・」 -- 名無しさん (2009-12-13 01:22:07)
- 初プレイでWIKI観るのはどうかと思うが中にはそんなんもいるから禁句なんじゃないかな -- 名無しさん (2009-12-29 02:12:19)
- 今更だけどマンティスのネタはPS1云々じゃなくて、PS3の初期コントローラーに振動がついてなかったからだろjk -- 名無しさん (2009-12-30 14:10:13)
- EASYのACT5でめっちゃDP稼げる。一種類の重火器の弾を沢山買ってクリアし、ノーマル以上ではじめると、DPめっちゃ増えてる。 -- 第4のスネーク (2010-01-02 22:44:38)
- 追記上は5000発近く買わないと効果ない。 -- 第4のスネーク (2010-01-02 22:49:21)
- カエルってステルス迷彩に反応しますか -- カエル (2010-01-11 20:37:58)
- 確かそうだったと思いますよ -- 名無しさん (2010-01-13 14:32:01)
- カエルはびんかんですからねー -- 大人 (2010-01-13 15:02:55)
- 既出御免。最後の殴り合いでわざと端っこにいってさらに良くと「おっとっと」というのを続けると相手の技を食らわない。隙を見て反撃すると簡単に勝てます。 -- GON (2010-02-15 17:55:03)
- リキッドが倒せない -- 名無しさん (2010-03-11 10:18:07)
- 上の攻略をよんでください -- 大人 (2010-03-13 10:20:29)
- 死体カモってどうやるのー -- るるる (2010-03-17 10:09:01)
- 「くたらぎさ~ん」でフラッシュバック -- 名無しさん (2010-03-27 23:39:36)
- ↑すまん無視してくれ -- 名無しさん (2010-03-27 23:53:46)
- ウルフ殺してしまったけどキルカウントされなかった気が・・・ -- 名無しさん (2010-03-31 22:57:04)
- ↑ごめん、脱スーツ後のクライング・ウルフのことだったか・・・ -- 名無しさん (2010-03-31 23:00:08)
- がんばって△おして進んでたらフリーズ。2回も同じとこらへんで。あと数メートルなのに・・・・。 -- 名無しさん (2010-04-10 00:53:54)
- アウターヘイヴンへの潜入シーンでも逃げてたらアラート解除できました。しかもそのあと警戒フェイズも解除されました。 -- 名無しさん (2010-04-22 20:47:50)
- ipodの曲ってどこにあるの? -- 名無しさん (2010-04-28 16:33:50)
- 一度クリアしたら武器ってそのまま引継ぎできるんですか? -- 名無しさん (2010-04-28 16:36:04)
- 一度クリアしたら武器ってそのまま引継ぎできるんですか? -- 名無しさん (2010-05-09 16:27:15)
- 弾丸数以外は全部引き継げます -- 名無しさん (2010-05-09 22:53:19)
- マンティスに操られている時1のマンティスの洗脳ミュージックが流れる -- 奈々氏SUN (2010-06-27 19:17:45)
- マンティス人形強ぇw一発当ててL1話せば即死ww -- 名無しさん (2010-06-29 05:52:52)
- 称号BIG BOSSのデータ引き継いだら、武器がほとんど無くなってた。残ったのは標準装備のやつとモシン・ダウンロード武器だけだった。なんで? -- イチロー (2010-07-15 16:36:42)
- マンティス人形なんてくそ弱いだろうが!どうせ初めて手に入れて舞い上がってんじゃねえのかぁ!あ! -- 深紅 (2010-07-20 16:41:01)
- 武器消えた? 多分mk2と合流したら直るよ -- 名無しさん (2010-08-01 20:32:05)
- BIG BOSSのフェイスカム、チョー便利です! -- THE BOSS (2010-08-11 21:36:34)
- 骸骨のフェイスカムってどうやって手に入るの?? -- 雷電大好き!! (2010-08-20 20:55:55)
- ソリダスの顔カモはBIGBOSSの称号 -- 名無しさん (2010-10-18 05:47:07)
- リキッド・オセロット戦でリキッドをステージ端に誘導して右ストレートでぶっ倒れて、 -- AI兵器 VS REX&REY (2010-10-24 16:21:24)
- 起きたとこを右ストレート。これ繰り返せば5分以内で勝った! -- AI兵器 VS REX&REY (2010-10-24 16:23:13)
- 上のようにできない -- メガネ (2011-01-19 20:34:19)
- 最後の▲連打は、コントローラーを座布団の上に置き、少し傾けて連打すると何とかいける。 マジで腕が動かん -- コントローラ- (2011-02-09 00:45:05)
- マンティスにロケットランチャーを叩き込んだらアキバが逝ったんだけど -- 名無しさん (2011-02-14 19:30:36)
- アキバにレールガンうったら死んだ -- 最強 (2011-03-08 17:07:05)
- この前、見つかりそくまわりの月光、カエルを殺したりしたら解除されました -- 名無しさん (2011-03-11 19:36:33)
- メリル殺したのこれで5回目だ… -- 名無しさん (2011-03-14 23:35:51)
- ACT4のコメントのさいごのへん見て -- おたく$$ (2011-03-29 13:21:32)
- だいじょぶ、批判してきた -- 名無しさん (2011-04-01 23:10:41)
- どうもです!! -- おたく$$ (2011-04-02 15:42:00)
- かえる最強 -- からす (2011-04-10 15:56:48)
- 「くたらぎさーん!」 -- 名無しさん (2011-04-21 00:57:05)
- リキッドォォォォォォォォ!! -- 名無しさん (2011-05-12 21:40:22)
- リキッド・オセロット戦で、リキッドはスネークを殺す気持ちでいったんですか?っていうか、あの場所に何時の間に?オタコンさんは、リキッドを呼んだの?どうなんですか? -- ルーキー (2011-05-22 23:56:24)
- ス、スネークー -- オタコン (2011-06-04 23:48:53)
- 消臭リキッド持ってればああああ!! -- エステー (2011-06-22 22:07:11)
- 稀に変なコメントしとる奴がいるww -- コジコジ (2011-06-26 14:12:31)
- 俺がコジカンだ!! -- ヒデオ (2011-08-14 03:36:07)
- 仔月光無限湧きのポイントでR1とL1をテープでがっちり固定して放置。気付いたら500万ポイント貯まってた。 -- hideo1 (2011-08-29 19:45:42)
- ↑に追記 パトリオット装備だから二周目以降ね -- hideo1 (2011-08-29 19:51:41)
- じゃなーい!! -- 名無しさん (2011-09-11 11:46:29)
- 連打大会は1円玉を使うと比較的楽だった。が、あくまで比較的楽になっただけ+終わった後コントローラの△ボタン周辺が傷だらけ。コントローラなんてどうでも良い、意地でもクリアしたい!と言う人以外には進められない。 -- 名無しさん (2011-10-07 16:24:00)
- 個人的に艦内への潜入のところが全編通して一番難しかった気がする -- 名無しさん (2011-10-08 21:00:14)
- DUALSHOCK3だけど振動オフにしてたら「振動もないのか」となる。ないんじゃなくて好みで使ってないだけなんだけど、そこまでのセリフは準備してなかったみたい。 -- 名無しさん (2011-10-18 12:38:11)
- まだだっ!まだ終わってない! -- 1+2-3 (2011-11-17 21:36:27)
- さんこうになりました -- ko (2011-11-23 13:58:34)
- 最後の仔月光は、ドラム缶ローリングかチャフで簡単にいける -- アサシン (2011-12-05 17:24:53)
- メリルマッチョすぎ!! -- 名無しさん (2011-12-17 00:34:38)
- 最後のリキッド戦はストリートファイターみたい -- 小学生 (2011-12-17 08:13:10)
- 連打と言ったら伝説の爪ガチャだろう。あれやると連打最高速のところでもアイコンでないし疲れない。 -- 名もなきふる (2011-12-25 22:52:28)
- オセロット戦コントローラーふる所で強くふりすぎてフリーズした。 -- のんたっくす (2012-01-01 20:26:18)
- やっとクリア -- 名無しさん (2012-01-16 17:15:58)
- 蓮根あればマイクロ波通路楽勝w -- 名無しさん (2012-01-27 05:56:50)
- 爪ガチャは爪を痛めるし、運が悪いと指が逝く。連射コントローラーか、普通に指連打(10秒間に70回以上連打出来る人推奨)を勧める。 -- 小島 (2012-01-28 21:11:33)
- 連打大会無理(~_~;) -- OROCHI (2012-03-21 17:54:06)
- ↑ 親指と人差し指をくっつけてコントローラーを少し傾けて連打すればいけるんじゃね? -- 名無しさん (2012-03-22 13:50:21)
- 連打で疲れた方は、真ん中ボタンでしばらく休める。 -- コイル (2012-03-26 20:04:25)
- ジョニーイカスーー!! -- ファンの一人 (2012-03-26 20:05:16)
- スネェェェェーーーク!! -- ぺぽーーーーーーーーーーーー (2012-04-10 21:52:23)
- 水密ドアから見てまっすぐの柱に種子島を撃つと神風が出る。確か水密ドアの中で柱に撃たないと神風は出ない。 -- 月光を神風で吹き飛ばしたい (2012-05-03 12:57:52)
- リィキィッドォォォォォォォォォ!!!! -- 名無しさん (2012-05-11 17:40:13)
- 連打大会泣いた。。。。。。。。。。。。。。。。 -- 名無しさん (2012-06-01 20:56:19)
- いつやってもいいわ -- 名無しさん (2012-06-17 21:51:11)
- エンディングマジで感動・・・ -- 名無しさん (2012-07-01 12:19:22)
- 取りあえずメリットの無い書き込みすんな。コメ欄消えるぞ。 -- 名無し (2012-07-07 07:17:31)
- 連打大会一発で行けたけどw -- 名無しさん (2012-07-14 19:49:08)
- スネェェェェェェェェェェェェェェェク!! -- 名無しさん (2012-07-15 18:32:05)
- リキッドォォォォォォォォォォォォォォ!! -- 名無しさん (2012-07-22 10:18:29)
- ACT5のノーアラート無理なんだがコツ教えてくれ -- コーヒーゼリー (2012-07-24 15:25:16)
- ↑無難にスタート開始と同時に右舷にダッシュ。右舷側の壁にしゃがみ張り付きなり寝っころがるなりしてスタート地点を巡回するカエル姉ちゃんらが他に移動開始したら立ち上がってそのまま目的地方面へ直進。途中1人ぐらい通れる場所があるからその壁沿いに張り付く(しばらく待つとカエル姉ちゃん×2が通り過ぎる) -- 名無しさん (2012-07-26 07:06:29)
- ↑スマン。間違えて送信してしまったm(_ _)m 続きそのまま、右側の壁沿いを這いよりながら行く(だいたい日陰部分なら静止状態なら95%ぐらいは確保可能。寝そべってたら99%だったかな?)とにかく定期的にソリッドアイのレーダーでカエルの位置は、確認は怠らないことかな。 -- 名無しさん (2012-07-26 07:15:04)
- 連打大会は殺す気満々じゃねーか。とりあえず友達がいたら交代しながらやったほうがいいかも(勿論MGSPWの拷問のも連打大会の一つ。正直「このステージは二度とやりたくないぞ。絶対やりたくないぞ」て言いたいほど疲れる) -- 名無しさん (2012-07-30 16:42:51)
- リキッドはMGS1のはめわざでいい -- 名無しさん (2012-08-08 18:49:26)
- 三角ボタンが潰れそうです 一回別ゲーで蓮台しすぎて×ボタンが戻ってこなくなったことあって またなりそうでめっさ怖い -- 名無しさん (2012-08-15 17:36:04)
- 連打大会ぼーっと軽くやってても普通にいけたけど・・・ -- 名無しさん (2012-08-19 09:54:55)
- リキッド・オセロット戦でスネークイーターが流れているときにわざとをCQCくらう。その後、首絞めされてる時にLを左右にゆっくり振るとリキッドが「スネーク」と言ってスネークにキスしてくる。そして気力が回復する。 -- 名無しさん (2012-09-01 17:32:09)
- Act5でキル数稼ぐ方法はありますか?Chicken狙ってたんだが、あとキル数が60ほど足りない・・・ -- 名無しさん (2012-09-05 15:03:46)
- ↑後60だったら頑張るしかないよw -- らりるれろ (2012-09-06 00:12:51)
- 方法って言っても・・・wマンテイス戦のときカエル殺してはメリル殺してコンテニューの繰り返しとかよさそうじゃないっすか? -- らりるれろ (2012-09-06 00:14:40)
- 敵に発見された状態で、甲板のスタート地点から建物一個分?超えた場所にいれば、カエルが無限湧きしたので、キル数足りました。ありがとう。 -- 名無しさん (2012-09-06 08:07:16)
- 対物ライフルでないかな -- AK-47 (2012-09-15 22:31:43)
- △ボタン連打のときって連射パッドは使えるの?MGS1のときみたいに連射パッド対策されているんじゃないの? -- 名無しさん (2012-09-18 02:32:06)
- 連打コンつかえやああひああああ -- ネイキッド (2012-09-18 15:07:06)
- マンティス戦後のフラッシュバックが2種類あるってことは、フラッシュバックコンプのトロフィー取るには2周しないとだめなの? -- こちらスネーク (2012-09-19 02:54:22)
- ↑俺はコントローラーが振動した方のフラッシュバックだけでも獲れた。 -- 名無しさん (2012-09-20 01:08:04)
- 連打機て何教えt -- オタコン (2012-12-17 20:49:05)
- フラッシュバックて結局何個? -- 名無しさん (2013-02-13 23:37:33)
- 264って書いてるぞ。フラッシュバックのPの上の方見てみろ -- 名無しさん (2013-02-28 17:31:43)
- 今の時点で俺のは401個フラッシュバックが出てきてるんだがな… -- 名無しさん (2013-03-02 04:13:36)
- リキッド戦は簡単(*`・д・)ノ ダー!! -- (。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウン (2013-04-06 20:36:19)
- 怒りに燃える40代 -- 役立たずのコメントって削除できませんか?腹が立ちます。 (2013-04-26 13:21:31)
- ↑3 フィールドフラッシュバックも混ざってないか?トロフィーに必要なフラッシュバックは264。決まったフラッシュバックを見ないとトロフィーは取れない。フィールドフラッシュバックじゃない。 -- 名無しさん (2013-05-06 19:51:19)
- ACT4のオセロット超ムカついた -- リキッドオセロット (2013-05-18 09:47:30)
- オタコォォォォォォォォン!!!!! -- 名無しさん (2013-05-19 15:28:01)
- パトリオットだけ使っててもクリアできる -- 名無しさん (2013-05-19 15:31:11)
- スクリーミング・マンティス戦、殺していいならジャベリン撃ちっ放し。とあるが、近距離誤爆でメリルに当たる可能性があるのであまりおすすめできない。 -- (2013-07-11 09:25:25)
- ACT5の電子レンジ行く前のフンコロガシは無限? -- 見たか!ゼロ!我々の勝利!! (2013-07-31 13:41:55)
- 無限です。 -- ストライカー (2013-07-31 17:21:17)
- Act5の通路に湧くフンコロガシは無限に出るのでパトリオットならかなりのDPを稼げます -- どこぞの少佐 (2014-01-09 21:55:06)
- 連打のとこ、そこそこ適当にやってればクリアできたんだけど -- ゆきち (2014-01-25 14:10:58)
- 好きなんです -- mewr (2014-03-08 14:51:11)
- 好きなんです -- んjjvlkkぽp (2014-03-08 14:51:57)
- しね -- 名無しさん (2014-03-08 14:52:38)
- ονψνψο!!!ЙФУ -- птйпйр (2014-03-27 08:18:50)
- マンティス人形、ビューティーには通用しないんだな せっかく美女と緊縛ペレイを楽しもうとしたのに… -- らりるれろ (2014-07-28 10:12:41)
- リキッドォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!! -- 名無しさん (2014-11-07 16:44:00)
- スネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエク!! -- 名無しさん (2015-02-16 23:21:17)
- スクリーミングマンティスがミッツマングローブに見えるのは俺だけ? -- マンティス人形 (2015-05-07 07:33:29)
- 3,4回でもステルス迷彩はてにはいるんですか? -- 大佐 (2015-07-06 07:09:36)
- 未入手であれば、その時の周(例えば10周目で未入手の場合、10周目をノーアラートでクリアすると入手)で入手出来ますよ。 -- ストライカー (2015-07-28 20:48:11)
- フンコロガシが大量に出てくるところでは二週目ならパトリオットで後ろに行ってL1とR1をガムテでとめればDPが簡単に稼げる -- ヒカ○ン (2015-11-14 01:52:18)
- 買ったほうがいい -- ヒカ○ン (2015-11-14 01:57:08)
- 久しぶりに△連打したら腕攣った… -- 名無しさん (2016-07-16 15:15:15)
- △連打のせいでこのACTに差し掛かったら一からやり直してる。それぐらい面倒くさいしうざい。 -- 名無しさん (2018-01-24 18:49:13)
- スペシャルエンディングは? -- 名無しさん (2018-09-09 12:28:01)
- リキッド戦普通に死にまくった -- 名無しさん (2021-12-26 15:37:11)