
肉質
部位 | 雪あり | 雪なし | 怯み値 | |||||||||||
斬撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 斬撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |||
頭 | 20 | 35 | 0 | 15 | 0 | 0 | 20 | 25 | 0 | 20 | 0 | 10 | 150 | |
胴体 | 35 | 25 | 0 | 10 | 0 | 0 | 35 | 15 | 0 | 15 | 0 | 5 | 200 | |
前足 | 45 | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 | 45 | 10 | 5 | 20 | 0 | 5 | 100 | |
左後足 | 30 | 20 | 0 | 5 | 0 | 0 | 30 | 10 | 5 | 25 | 0 | 5 | 100 | |
右後足 | 30 | 20 | 0 | 5 | 0 | 0 | 30 | 10 | 5 | 25 | 0 | 5 | 100 | |
尻尾 | 36 | 25 | 0 | 10 | 0 | 0 | 36 | 15 | 0 | 20 | 0 | 10 | 150 |
攻略
原種と違う点は、なんか変な方に突進してったとおもったらドーーーーーーン!
ってことが良くある。ボロスが中心になるように視点を操作してガードがお勧め。あいつに合わせて向きをグルグルと変えてやろう。
ってことが良くある。ボロスが中心になるように視点を操作してガードがお勧め。あいつに合わせて向きをグルグルと変えてやろう。
竜撃砲・FB・溜め砲撃ポイント
折り返し突進に竜撃砲をお見舞いしてやろう。早めにチャージするのがコツ。
突進のタイミングや距離、方向が変わるが狙ってみる価値はある。
突進のタイミングや距離、方向が変わるが狙ってみる価値はある。
お勧め武器
コメント