名称:ゲリョス
属性:無
弱点:火
別称:毒怪鳥
色違い:紫
破壊部位:頭部
属性:無
弱点:火
別称:毒怪鳥
色違い:紫
破壊部位:頭部
クックと似た怪鳥。ただ強さは全然違うので油断すると上級ハンターでも軽く殺される。序盤では武器が弾かれやすいので確実に腹を狙うのが有効。
攻撃パターンは突進、毒ブレス、閃光、突付き、尻尾攻撃の5つ。
突進は毒を撒きながら突進するので遠くに離れるのが安全。
毒ブレスはあたると当然、毒を受けるのでこれは回避すること。
しかも当たると結構痛い。
攻撃パターンは突進、毒ブレス、閃光、突付き、尻尾攻撃の5つ。
突進は毒を撒きながら突進するので遠くに離れるのが安全。
毒ブレスはあたると当然、毒を受けるのでこれは回避すること。
しかも当たると結構痛い。
閃光は攻撃力自体は無いがこちらを目くらましする行動。
次の攻撃を避けられないことが多いので大剣、ランス、片手剣はガード。
ガード出来ない武器を使っている場合は早めに頭部を破壊するのが有効。
その他の武器でも頭部を破壊すると閃光時は隙だらけになる。
突付きはガードしてもアイテムを盗まれるので注意。
というより大事なアイテムは持っていかないのが吉。
盗まれたアイテムは倒しても取り返せないので確実に避けよう。
尻尾攻撃は尻尾が伸びる為、本来射程に入らない位置でも攻撃を食らうことがあるので十分離れること。大体射程は尻尾の2倍ほど。
次の攻撃を避けられないことが多いので大剣、ランス、片手剣はガード。
ガード出来ない武器を使っている場合は早めに頭部を破壊するのが有効。
その他の武器でも頭部を破壊すると閃光時は隙だらけになる。
突付きはガードしてもアイテムを盗まれるので注意。
というより大事なアイテムは持っていかないのが吉。
盗まれたアイテムは倒しても取り返せないので確実に避けよう。
尻尾攻撃は尻尾が伸びる為、本来射程に入らない位置でも攻撃を食らうことがあるので十分離れること。大体射程は尻尾の2倍ほど。