基本性能
名前 |
RARE |
攻撃力 |
会心率 |
防御力 |
スロット |
ブレ |
特殊弾 |
カスタム強化(上位) |
主力弾 |
備考 |
ガイラアサルト・熔山 |
7 |
315 |
-10% |
+30 |
*** |
大 |
機関竜弾 |
2 |
LV1毒、LV1麻痺、LV1睡眠、LV1/2滅気 火炎、電撃 |
|
強化Lv5
名前 |
RARE |
攻撃力 |
会心率 |
防御力 |
スロット |
ブレ |
特殊弾 |
カスタム強化(マスター) |
パーツ強化 |
備考 |
ガイラアサルト・熔山 |
11 |
375 |
-10% |
+50 |
*** |
大 |
機関竜弾 |
4~8 |
○ |
シリーズスキル:爛輝龍の真髄 |
弾薬種 |
装填数 |
反動 |
|
リロード |
特殊 |
抑制0 |
抑制1 |
抑制2 |
抑制3 |
抑制4 |
補助0 |
補助1 |
補助2 |
補助3 |
補助4 |
LV1通常弾 |
7 |
中 |
小 |
普通 |
速い |
|
LV2通常弾 |
6 |
中 |
小 |
やや遅い |
普通 |
速い |
|
LV3通常弾 |
4 |
大 |
中 |
小 |
やや遅い |
普通 |
|
LV3貫通弾 |
3 |
特大 |
大 |
中 |
遅い |
やや遅い |
普通 |
|
LV3散弾 |
3 |
大 |
中 |
小 |
やや遅い |
普通 |
速い |
|
LV1回復弾 |
2 |
特大 |
大 |
中 |
遅い |
やや遅い |
普通 |
|
LV1毒弾 |
7 |
小 |
普通 |
速い |
|
LV1麻痺弾 |
1 |
単発自動装填 |
普通 |
速い |
単発自動装填 |
LV1睡眠弾 |
5 |
小 |
普通 |
速い |
|
LV1減気弾 |
7 |
小 |
普通 |
速い |
|
LV2減気弾 |
6 |
中 |
小 |
やや遅い |
普通 |
速い |
|
火炎弾 |
7 |
小 |
やや遅い |
普通 |
速い |
|
電撃弾 |
7 |
小 |
やや遅い |
普通 |
速い |
|
滅龍弾 |
3 |
大 |
中 |
小 |
遅い |
やや遅い |
普通 |
速い |
|
斬裂弾 |
2 |
特大 |
大 |
中 |
遅い |
やや遅い |
普通 |
|
竜撃弾 |
1 |
竜撃 |
遅い |
やや遅い |
|
硬化弾 |
2 |
特大 |
大 |
中 |
遅い |
やや遅い |
普通 |
|
捕獲用麻酔弾 |
3 |
中 |
小 |
やや遅い |
普通 |
速い |
|
特徴
マム・タロトの纏う金属により変質した武器の一つ。元の武器は
マグダ・ゲミトゥスⅡだと思われる。
マグダ・ゲミトゥスⅡと比較すると、会心率は上がったがスロットが無いため基本性能はほぼ同じ。
扱いにくさはそのままに、まさかの徹甲榴弾と拡散弾没収によりニッチな使い方も出来なくなった。
状態異常弾も元がLV2主体だったのがLV1主体に改悪。
代わりに追加されたのが電撃弾と斬裂弾。前者はまだ使えるといえば使えるレベルだが、
後者はかなり微妙でわざわざこの武器で使う意味が無い。
- 溶ではなく熔ですね。 -- (nanasi) 2018-05-29 17:22:10
- 修正しました。 -- (名無しさん) 2018-05-29 20:34:21
- この武器に限ったことじゃないけど派生型って表現やめない?強化ツリーの派生と紛らわしい。マイナーチェンジ版とかもういっそ〇〇のガイラ版って書いた方がまだマシ -- (名無しさん) 2018-05-31 08:19:52
- 筮?ク弱?莉カ縲∝?豁ヲ蝎ィ縺ォ貂。縺」縺ヲ縺ョ菫ョ豁」縺ゅj縺後→縺?#縺悶>縺セ縺励◆ -- (名無しさん) 2018-06-04 14:39:37
- 電撃弾が増えたのと、削除されず格下げで済んだ状態異常弾のおかげで地味にマムとの相性がいいのよねこいつ -- (名無しさん) 2018-06-07 10:00:57
- 状態異常弾の格下げが痛すぎるけどな 睡眠はともかく麻痺は耐性高いから一回すら危うい
何より徹甲榴弾が使えなくなったせいでパージ後に撃つ弾が微妙なのしかないのが最大の難点
特殊弾すら劣化してるし正直電撃弾だけでマム向けとは言いがたい -- (名無しさん) 2018-07-23 01:05:32
- パージ後の睡眠以外の弾なんて睡爆一発で折りきれなかった時の押し込みなんだから正直なんでもいい
撃つ弾に困るほど耐久残ってるならそもそも追跡レベルが低いってことだ -- (名無しさん) 2018-10-15 18:44:54
最終更新:2020年06月07日 12:31