図鑑
攻略
ダメージ0で弾かれることもない
他の歴戦古龍と比べれば大型
つまり大きくてダメージ通りやすい
ゆうた「わかった!カズヤだ!」
シュイイイン→2Hit!!!!!
ゆうた「横からじゃHIT数をかせげない!」
そのままブレスで死んでいく
初見は瘴気が煩わしく感じるが
住処固定で往復地帯は有用なギミックも多い
落石、回復ミツムシ、オトモダチの麻痺撒きなど…
酸はそこでハメられるとしぬが
上手く使うと
力の解放や回避の装衣の条件を満たせる
特に落石は弓こそ楽に使えるギミック
武器をしまう必要がなくスリンガー枠を使うことなく
天井のつららみたいな岩に矢を当てるだけ
散歩中の古龍
「なんか光ってる!行ってみよー」
閃光弾だったぁ落石落石爆弾爆弾ぐぇぇ
ゲーム内表記の龍属性☆☆☆(弱点)に注意
下記の詳細肉質を見れば分かるが
龍骨だとキツイ
火属性を担いで焼き殺そう
歴戦王攻略
- 瘴気ダメージが超増えた
- 瘴気バリアを張るようになった
- 初期位置変更
- 寝床位置微変更
- その他の微変更多数
瘴気ダメージそのものは防ぎようがない
瘴気耐性で瘴気侵蝕状態にならないようにはできる
癒しの煙筒(効果60秒)や
ソロなら相棒ネコ道具にミツムシ
マルチなら
広域化が他の狩り以上に役立つ
こいつに限り
カスタム強化の回復も視野圏内
瘴気による弾バリアは大して問題ない
別に頭を狙えば良いし途中でバリア無くなる
初期位置変更で落石が使えなくなり
オドガロンと合流するようになった
基本的に味方になってくれるが
臨機応変な立ち回りは必要
総じてハメ要素が減った
死んだ目で歴戦ハザクを狩ってたプレイヤに
はやくこんなハザクを与えていれば…
尚、瘴気バリア中にも
カズヤは有効
ゆうた「わかった!カズヤだ!」
いいから安全確保してね
肉質
部位 |
射撃 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
頭 |
50(60) |
25 |
5 |
10 |
15 |
0(25) |
首 |
30 |
15 |
5 |
10 |
10 |
15 |
胸 |
45 |
15 |
5 |
10 |
15 |
15 |
腹 |
45(40) |
20(25) |
5 |
10 |
15 |
0(25) |
翼 |
30 |
15 |
5 |
10 |
10 |
15 |
背中 |
35(40) |
20(25) |
5 |
10 |
15 |
0(25) |
前脚 |
35(45) |
20 |
0 |
5 |
10 |
5(20) |
後脚 |
20 |
5 |
0 |
0 |
0 |
5 |
尻尾 |
30 |
20 |
5 |
10 |
15 |
0 |
尾先 |
50 |
20 |
5 |
10 |
15 |
0 |
※()は部位破壊後
※
射撃45以上の欄は
赤字で表示
※封龍効果有(体感微妙)
異常 |
図鑑 |
実値 |
毒 |
☆ |
10×8=80 |
睡 |
☆ |
|
麻 |
☆ |
|
爆 |
☆☆ |
|
気絶 |
☆☆ |
|
※古龍の為、罠無効
- とりあえずガンナー対策に弾バリア追加するのやめてくれませんかね… -- (名無しさん) 2018-06-23 22:13:26
- 弾バリアでテオ並に苦手になるかと思いきや胸もしっぽも効くから怯ませ続ければ意外に楽
つーか撃つ場所変わらんからソロならただ体力増えてうざいなぐらいしか・・ -- (名無しさん) 2018-06-24 02:17:33
- ギミック遊園地としての面がひっくり返ったのと今までハメられた点をメタられた点は大きいけど、バリアは一番別に別にどうでも…って点かな。途中から消えるし。むしろなんでこいつバリア持ってなかったし -- (名無しさん) 2018-06-24 02:39:47
- 弓的に痛いのは他武器種が対策としてやっている「カスタム強化:回復」が機能しにくい点かね。これ機能してたら更に苦戦しない -- (名無しさん) 2018-06-24 02:45:16
- ヘラギガス様は今回も大活躍だな!一回もできるカスタム強化と3のスロット!
睡眠ビン強化で大勝利確定!ソロなら30分で倒せる超火力!時代がヘラギガスに微笑んだ瞬間を見たんだ・・見たんだぁ・・ -- (名無しさん) 2018-06-24 20:18:55
- 瘴気バリアは弓使いじゃなくてガンナーに対して効いた模様 -- (名無しさん) 2018-06-27 12:10:07
最終更新:2018年06月29日 11:46