「光に微笑む太陽の花!リムフルール!」
私立妖山学園大学部の1年生で、18歳。ふらわ~しょっぷKAZAMIの両親の一人娘。
マイペースで礼儀正しく紳士(淑女?)的だが、花を傷つける者は誰であろうと容赦しない。
いつも笑顔を崩さないが、本気になると顔がヤバくなる(所謂UGATU-FACE)。
子供も大好きで、
リリーとは幼い頃から親交があり、一時期ブラックの身元を引き受けた事もある。
ちなみに
ふらわ~しょっぷKAZAMIには、ナノケイオスの
あの方と
この方が居候として住んでいる。
過去編のヴィリーム3人が向日葵畑でピンチになっていた所を偶然通り過ぎ、
向日葵畑を守る為に一人でキセキサンフライオンに立ち向かい、
メラメラさんがその勇気を認めて
スペルカードを与え、ヴィリームに変身する力を得た。
スペルカードに託した夢は【花を荒らすものを懲らしめる】(4年前)→【
彼女たちが花咲くところを見届けたい】(現在)
変身後の衣装は黄緑色を基調とした衣装で、黄緑色のサラファン(ロシアの民族衣装)と、
頭の向日葵の花の髪飾りに加え、赤い靴と首元の黄色いスカーフが特徴的。
右手に日傘、左手に向日葵の花の鞭が装備され、日傘で光を操り、鞭で直接攻撃する。
花の力を引き出す事も可能で、右手で触れた花の種類によって、
左手の花の鞭の種類を自由自在に変更する事も出来る。
必殺技は「ヴィリーム・フルール・ジラソーレ」。
左手の向日葵の花の鞭で敵を縛りつけ、右手の日傘に集めた光の光線で浄化する。
(二年後)
中学生編終了後に、
ミラクルアースと地球の行き来が自由になった事を機に、休日を利用してミラクルアースの花や植物を採集を始めた。
これらの花は
ふらわ~しょっぷKAZAMIで売られるようになった(ただし無断)。
高校生編になるとかつての居候だったシックールド・エリキザード(風見恵理)が門番を務めた館で過ごす事も多くなり、
ミラクルアースの
ムゲンシティで奇石獣達相手に
パペット・メイデン(アリス・マーガトロイド)と共闘する事が多くなった。
なお妖山学園大学部ではミラクルアースの植物についての卒業論文を提出する予定。
その為平日は
トワイライト・フロンティア・スクールの大学部の授業を受ける事もしばしば。
ちなみにもう一人の居候(トライズ・トラボウル(ルイズ・マーガトロイド))の協力で一瞬でミラクルアースから幻想町へ戻れるので問題ない。
上海アリス幻樂学園の1年青龍組の寮『東方寮』には時折訪れる程度。
ストーリー中盤、新たなパワーアップ用アイテムを手に入れる
ヴィリームのリムフルール(幽香)が2年後編中盤で生み出した自身の分身。
反則アイテムの身代わり地蔵に自身の力や地球やミラクルアースの植物を組み込み、自身の分身を誕生させた。
普段は幽香そっくりの地蔵に化けて懐で待機しているが、時折現れて戦う事がある。
なお「両方本物」であるらしく、2人同時で戦う事もあるが双方のダメージは共有している模様。
元ネタは身代わり地蔵+幽香の分身(元ネタ自体は旧作幽香ではあるが外見はリムフルール同様花映塚由来)。
最終更新:2024年02月28日 21:20