あなたの街の陰(かげ)に陽(ひなた)に。
幻想町支店
(
紅魔区支店)/中型店舗・酒○タバコ○薬○
紅魔商店街の中にある。赤レンガ柄の壁紙の、洋風の内装。
BGMはロック調。限定商品はスカーレット饅頭(真っ赤な中華まん)
(
妖々区支店)/中型店舗・酒○タバコ○薬×
古民家通りの一角にある。回りに溶け込むような白壁の建物。内装も古民家風。
BGMは浪曲風。限定商品は人魂揚げ(中身は餅の天ぷら)
(
永夜区支店)/大型店舗・酒○タバコ○薬○
竹林の中にある。竹細工柄の、和のテイストを感じる内装。
BGMはジャズ調。限定商品は赤ウサギ(ウサギ型のわらび餅)
(
風神区支店)/小型店舗・酒○タバコ○薬×
幻想町駅の中にある。キオスク形式の店で、外観は一般的な駅に溶け込んでいる。内装は山伏の住居風。
BGMは軍歌風。限定商品はテレグノシス煎餅(ウナギ+ブルーベリーを平らに伸ばし煎餅状に固めた菓子)
(
地霊区支店)/大型店舗・酒○タバコ○薬△
地霊通りの中にある。コンクリート造りの武骨な外見で、床はコンクリート打ちっぱなしの荒々しい内装。
BGMはヘヴィメタル。限定商品は猪口レート(小さな盃型のチョコレート。盃として、ウィスキーのつまみとして使える一品)。
(
星蓮区支店)/中型店舗・酒×タバコ○薬×
七福神商店街の中にある。古い駄菓子屋風味の外観に内装。
BGMは演歌。限定商品は虎縞ようかん。
(
神霊区支店)/大型店舗・酒○タバコ○薬○
蘇我グループの中にある。土壁柄の壁紙を使用した、古墳をイメージした外観。
BGMは民謡調。限定商品はガゴウジ漬け(小型大根の壺漬け)
(
輝針区支店)/小型店舗・酒×タバコ×薬×
飛頭バンキーランドの中にある。外観は遊園地チックなカラフルなもの。内装は地味。
BGMは、博麗区本店のBGMの逆再生。限定商品は伸び〜るろくろグミ
(
夢空区支店)/中型店舗・酒○タバコ○薬×
苺十字ストリートの中にある。ネオンサインを多用したキラッキラした外観。
BGMはヒップホップ。限定商品はMSPS(メープルストロベリーポテトサンド)。
(
博麗区本店)/小型店舗・酒○タバコ×薬×
博麗神社の石段の下にある。神社カラーの紅白に塗られている以外は普通の外観。隣に事務所である二階建てのプレハブがある。
BGMは和風インスト。限定商品はおみくじ入り陰陽饅頭。
(
映塚区支店)/中型店舗・酒×タバコ○薬×
映塚区バス亭横のビル群のひとつのビル一階にある。モノトーンの落ち着いた外観・内装。
BGMはクラシック風。限定商品は地蔵人形焼
(
儚月区支店)/大型店舗・酒○タバコ○薬○
セレネの宇宙開発センター内にある。メタリックカラーを多用したサイバーな内装。
BGMはテクノポップ。限定商品はスパークリングピーチ団子
(
宝仙花区支店)/中型店舗・酒○タバコ○薬×
宝仙花岳の地下カジノ・
地虹竜宮の入り口横手にある。虹色のモザイク模様の壁紙が特徴。
BGMはフォルクローレ。限定商品は108味チョコビーンズ。
最終更新:2024年01月29日 13:09