『ミッドヴィリーム・イジカルコンバット!』


(ストーリー)

御伽武闘(メルヒェンバトル)からしばらくたった幻想町。平和が戻ったかのように思えたが…。

どこへ行かれるのですか?(q u o ・ v a d i s ?)


”あの世”から幾つもの魂が幻想町に降り注ぐ。降り注いだ魂は、幻想町の至る所へと消え去っていく。
そして魂は、ヴィリーム奇跡団ミラクルアイヴンダーレンジャー奇跡獣人ナノケイオス)の少女達に戦いを挑んだ!
辛うじて魂との戦いに勝利した少女達。敗れた魂は自ら”魂力”(イジカルパワー)となり、
少女達は新たなる力を手に入れたが、それは”偉人””英雄”と言われる人物の魂が捧げた力だった!
偉人達の力を借りた少女達は、偉人の魂を全て回収すべく激突する!

御伽武闘(メルヒェンバトル)が終わり、偉人武闘(イジカルバトル)が今始まる!



ミッドヴィリーム・イジカルコンバット!

(登場人物)

『近江屋に散ったそなたの心得、確かに受け取った!』
  • リムブレイブ/犬走椛(イジカル…坂本龍馬)
坂本龍馬の魂に勝利し、彼の魂の力を得たリムブレイブは魂の回収を急ぐ。
特殊能力【天誅八策】
戦闘中任意で維新モードになる事が可能。モード発動中は相手の守りを一切無視可能。
ラストイジカル(オカルトワードや最後の切りふだに相当する超必殺技)…『奇跡龍馬伝』

『ムーン・リバーなのですよー♪』
  • リムウェール/春咲リリー(イジカル…オードリー・ヘプバーン)
オードリー・ヘプバーンの魂に勝利し、美しく戦う事を新たに覚えたのはリムウェール。
特殊能力【春風とともに去りぬ】
→演技をする事が可能で、演技中は飛び道具の威力を半減可能。ただしやりすぎると動けなくなる。
ラストイジカル…『ウェールの休日は世界だ』

『私の奇跡に不可能なんてないわよ!容赦しないわ!』
  • リムモルテ/リリーブラック(イジカル…ナポレオン・ボナパルト)
ナポレオンの魂に勝利したリムモルテは、彼の魂から得た知識で異変に立ち向かうのだ。
特殊能力【永遠の百日天下】
→技ゲージが足りなくても体力ゲージを消費して技発動が可能(つまりいきなり必殺技が使用可能)。
ラストイジカル…『リムモルテの不可能をぶっとばせ!』

『ファラオなかすいた…、受けなかった』
  • リムテンツァー/秦こころ(イジカル…ツタンカーメン)
ツタンカーメンの魂に勝利したものの、リムテンツァーは未だにミイラの呪いに慣れていない模様。
特殊能力【死の翼の羽ばたき】
→状態異常系や呪い系の技がミイラの呪いで全て打ち消される。
ラストイジカル…『ミイラまる見え!ファラオ特捜部』

『いでよ!ドーマンセーマン!』
  • リムヴォルフ/今泉影狼(イジカル…安倍晴明)
安倍晴明の魂に勝利し、リムヴォルフは陰陽術に更に磨きをかけて異変解決を目指す。
特殊能力【セーマンスタースタンプ】
→1ラウンドに3回まで地面に陰陽陣を仕掛けられる。相手が乗るとさまざまな効果が発動するぞ。
ラストイジカル…『OMG(オンミョウジ)ドーマンタイム』

『さあて、力を貸してね草花さん♪』
  • リムフルール/風見幽香(イジカル…牧野富太郎)
牧野富太郎の魂に勝利し、植物の知識を更に吸収したリムフルールは果たしてどう動く…?
特殊能力【尾瀬のハーベスター】
フィールド上の草花に触れると体力ゲージor技ゲージの回復が可能。回復すると草花は消える。
ラストイジカル…『大古流峠(だいフルールとうげ)』

『貴方達も奇跡の為に何が出来るか考えてほしいです!』
  • リムラパン/泉零(イジカル…ジョン・F・ケネディ)
ケネディの魂に勝利し、アポロ計画と言わんばかりの様々な戦術を練っていくのはリムラパンだ。
特殊能力【オズワルドの魔法の弾丸】
→1ラウンドに1回だけケネディ暗殺事件のような狙撃によって相手体力を半減させる。ただし稀にこちらに弾が飛んでくることも。
ラストイジカル…『宇宙政治ラパン』

『地球は青いぜ。でも魂は青くないんだぜ?』
ガガーリンの魂に勝利し、宇宙をも超える究極の戦いにチャレンジするのはリムガウス。
特殊能力【スプ〜トニク☆ドーヴァー】
→あらゆる必殺技を出すとロケットが空から落ちる。負けると次のラウンドでロケットの威力も上がるぞ。
ラストイジカル…『プロジェクトG(ガウス)~飛行士たち~』

『ウルトラハンド結構使えますね!』
横井軍平の魂に勝利し、コメットは『枯れた奇跡の水平思考』を悟っていく。
特殊能力【8 bit 化 の 奇 跡(レトロミラクライズ)
→1ラウンドに1回だけ一定時間相手をドット絵に変えてラストイジカルを封印可能。
ラストイジカル…『5008コメットスタジアム』

『あははは!これが反重力の賜物なんだよ!』
  • アンチ・ミラー(イジカル…アイザック・ニュートン)
ニュートンの魂に勝利し、遂に究極の反転重力を身に着けたのはアンチ・ミラーなのだ。
特殊能力【Black Apple!】
1ラウンドに2回まで最大5秒間の重力異常を発生させ、相手の体力の四分の一ダメージを与えられる(ガード不能)。
ラストイジカル…『クイズ重力はGRAvityグラヴィティ!!』

『さあ、マペットショーの時間よ!』
ジム・ヘンソンの魂に勝利し、マペットと呼ばれる人形操術を得たパペット・メイデンだが…。
特殊能力【鏡の国のマリオネッテ】
→1ラウンドに1回だけ相手を10秒間操る事が出来る。操った後には残った糸で若干のダメージも。
ラストイジカル…『123 Maiden Street』

『飛鳥文化アタック!…すみません間違えました』
  • プリンス・セイント/豊郷耳神子(イジカル…聖徳太子)
聖徳太子の魂に勝利し、『十七条の憲法』ならぬ『十七条の拳法』を習得したプリンス・セイントである。
特殊能力【17秒のねじれ閣議】
→負けた次のラウンドで負けた場合に限り、17秒のサドンデスが可能。勝てば負けが勝ちになる。
ラストイジカル…『太子・セイントの大化聖徳委員会』

『電圧はパワーだぜ?中々いいだろ?』
エジソンの魂に勝利し、自慢の八卦炉が電気を纏うようになったキセキウィザーグローが単身挑む。
特殊能力【A.C.アデプト】
→自身より高い高さにいる相手の体力を電磁力で徐々に減らせるが、逆だと自分がダメージを受ける。
ラストイジカル…『でんりょく奇想天外!』

『私のSiriを舐めろー!私のSiriを舐めろー!』
  • ファンタジーパーカッション/虹川リリカ(イジカル…ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
モーツァルトの魂に勝利し、あらゆる音楽の技術を吸収したファンタジーパーカッションがこっそり挑んでいく。
特殊能力【亡 き 偉 人 の た め の 変 奏 曲(ヴァリアシオン・フォー・スピリット)
1ラウンドに1回だけあらゆる曲を演奏してBGMを変更可能。BGMごとにあらゆる効果も発動。
ラストイジカル…『24秒ソング「音は楽器を救う」』

『音速を超える超学を今見せてあげるわ!』
  • 超学大教授ドレッサ・クロフィー/岡崎夢美(イジカル…アイルトン・セナ)
アイルトン・セナの魂に勝利し、『音速の貴公子』の思いを自分の超学に込めたドレッサ・クロフィー。
特殊能力【超 音 速 思 考 回 路(ウルトラソニックシンキング)
→負けた次のラウンドに限り、1.5倍の速さで動く事が出来る。
ラストイジカル…『ピットイン!朝!』

『霧に隠れし探偵は、そのうちまた蘇るであろう事を忘れるな…!』
  • 幻影探偵シャロッグ・マードル/左城宮則紗(イジカル…アーサー・コナン・ドイル)
コナン・ドイルの魂に勝利し、究極の探偵知識を得て賢くなったシャロッグ・マードル。
特殊能力【ミストディレクション】
→常に霧隠れが可能で命中率も半減可能。ただし勝った次のラウンドは霧隠れが使えないぞ。
ラストイジカル…『ミストをさがせ!』

+ シークレットキャラ
『儂の出番が来た、よう…じゃが…!?』
  • キセキミラクーン/二ッ岩マミゾウ(イジカル…???(不明))
正体不明の謎の魂がキセキミラクーンに憑依し、あの世の魂を幻想町へ送り込んだ主犯。
憑依されている間はマミゾウ及びキセキミラクーンの記憶が無い模様。
特殊能力【ミラー陰陽玉】
→相手の特殊能力をコピーして使用できるが、エフェクトが陰陽玉。
ラストイジカル…『狸点(りてん)』

『これでヴィオラ様が喜んで下さるのなら…、私はいかなる手段も使うからな!』
今回の異変の真の黒幕。あの世に行ける能力を持つ奇跡獣、サマヨダカに目をつけ、サリエルとコンガラの魂を自らに憑依。
そしてキセキミラクーンに正体不明に仕掛けた霊夢の母親の魂を宿らせて洗脳させ、今回の異変を発生させた。
真の狙いはあの世の偉人の魂を自らの部下にして、あの世から魂を全てこの世に送り込ませる事。
そうする事で死後の世界であるあの世にケイオスの拠点を構える狙いだった。
+ だが…

だがここで思わぬ誤算が起きる。あの世の魂が全てこの世に送られた途端、この世とあの世が繋がってしまった。

この副作用でミラクルアースとガイアアース(地球)が数時間以内に破壊される事も判明。

ビースと対戦相手は、それぞれの故郷を守るべく最後の戦いに挑むのであった…。

特殊能力【きみの名は(who's you)?】
→相手の特殊能力及び必殺技を正体不明にして根本的に変えてしまうもの。
ラストイジカル…『発掘!あんのん大辞典』
+ タグ編集
  • タグ:
  • スピンオフ
  • 格闘アクション
最終更新:2022年09月04日 22:47