ミクラス(技)

カプセル怪獣 ミクラス

第2弾

技083
コンボ:[[キングジョー]] 
バッファローの力
ずっと、あいてのひっさつわざをうけるたびに、アタックが200あがる。

拡張第3弾

E-042
コンボ:[[ヒッポリト星人]] 
バッファローの力
ずっと、あいてのひっさつわざをうけるたびに、アタックが200あがる。

関連リンク


備考
モロボシ・ダンが幾度となく使用したカプセル怪獣の一体。
後にウルトラマンメビウスでもマケット怪獣として復活し、コノミ隊員のかけがえのない相棒となっている。

ブリッツブロッツのアタック版。
魅力的な効果に見えるだろうが、殆どの怪獣は2~3回も必殺技を受ければ体力は0になる。
結局のところ、アタックを上げるだけならゴモラ(技)タッコングディノゾールシグナリオンエンマーゴジャシュラインバキシム(技)シーラ(シーラキート)などを使った方が有効である。
コレクションアイテムのようだ。

NEO第4弾にて怪獣カード化。 これで夢のカプセル怪獣デッキの完成だ!
12月の頭に発売した「てれびくん」では、カプセル怪獣というカードが付属。
固体のVerUP待ちではあったが、先行使用することができた。

ウルトラギャラクシーNEOでのミクラス

マスコミ向け試写会にて登場が確定。
なんとカプセル怪獣として登場するので、ウルトラセブンとの関連が話題を呼びそうだ。
最終更新:2023年06月17日 14:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。