テクターギア・ゼロ

テクターギア・ゼロ

バトルカード

RR第4弾

4-005
キャンペーンレア(アビリティ-キラカード)
テクターギアゼロキック:2500
タイリョク:900
ルーレット(時計回りに):5.2.3.2.1.1
じゃんけんアイコン:チョキ
テキスト:4弾のアビリティーキラカード同士はものすごく相性がいいぞ。
ウルトラアビリティ:チェンジ(テクターギアパージ)

4-008
スーパーレア
テクターギアゼロキック:3500
タイリョク:1000
ルーレット(時計回りに):5.3.3.2.1.1
じゃんけんアイコン:グー
テキスト:[[ウルトラマンレオ]]の厳しい修行にも耐えてきたぞ。
ウルトラアビリティ:チェンジ(テクターギアパージ)


4-009
ギアタックル:1900
タイリョク:800
ルーレット(時計回りに):5.2.3.1.1.1
じゃんけんアイコン:パー
テキスト:ウルトラヒーローからの期待と信頼を受けている。
ウルトラアビリティ:チェンジ(テクターギアパージ)

RR第5弾

5-025
ギアタックル:1900
タイリョク:800
ルーレット(時計回りに):5.2.2.1.1.1
じゃんけんアイコン:グー
テキスト:悪意のない怪獣を思いやる心を持っているぞ。
ウルトラアビリティ:チェンジ(テクターギアパージ)

RR第6弾

6-057
テクターギアゼロキック:3500
タイリョク:1000
ルーレット(時計回りに):5.2.3.2.1.1
じゃんけんアイコン:パー
テキスト:キングと力を合わせれば心強いこと間違いなしだ。
ウルトラアビリティ:チェンジ(テクターギアパージ)

備考

映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」に登場したウルトラマンゼロが鎧を装着した姿。

頭部と上半身を覆う訓練用の鎧「テクターギア」は、装備者の防御力を上げる堅牢なアーマーであるが、同時に装着者の動きを大幅に制限する拘束具でもある。
映画ではK76星のウルトラマンレオとの修行の際にこの姿で闘っていた。

初登場は2009年夏のウルトラマンフェスティバルで、現在のウルトラマンゼロの姿よりも一足早く公開された。
そのため、発表された当初は「新ウルトラマンは鎧を身に纏ったウルトラマン」と話題になった。
(後に、鎧を外した姿のウルトラマンゼロの登場やテクターギアが修行用の一時的なフォームということが明らかになるにつれてテクターギア・ゼロの印象は薄まっていった)

大怪獣バトルでは10月中旬から稼動のRR第4弾から登場。
テクターギア・ゼロとテクターギアブラック独自のシステムとしてウルトラアビリティ「チェンジ」が搭載される。
最終更新:2011年01月23日 09:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。