未知なる剣亭

基本ルール

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

基本ルール



セッション参加


未知なる剣亭で遊ぶ際にはプレイヤー登録などは必要では有りません。
Xや未知なる剣亭のディスコードチャンネル(準備中)などで、募集中のセッションに参加してみたり、
GMとしてセッションを募集してみたりしてください。

プレイヤーとしてセッションに参加する


参加の際にはキャラクター作成ルールを読み、GMの指示に従ってキャラクターを作成してね。
この際GMが許可した場合、基本ルールブックIII:P71にある高レベルキャラクターの作成に従い、高レベルからキャラクターを作成しても構いません。

また、当サイトのルールを使いGMをしていた場合、GMが許可するなら、GM所持経験点や所持Gなどを使い、キャラクターを成長させても構いません。

セッション終了後は、報酬等がどのセッションで得たものかわかるように、
キャラクターシートにセッション名や得た報酬、セッションログのURLを乗せておいてください。

GMとしてセッションに参加する


セッションの募集について、のルールを読んでXやディスコードチャンネルなどでセッションを募集してみてください。

どのキャラを冒険に参加させるかは基本的にGMの自由です。
PTバランスを見つつ、悩んだら自分の遊びたい人と遊びましょう。

当サイトではGM重視の方が成長等で大きな遅れが出ないように、また、積極的にGMをやってもらう方を増やすために、GMをした場合キャラクターではなくGM個人が経験点やGなどの報酬が得られるハウスルールを導入しています。

これらのGMに対する報酬が欲しい場合、セッション終了後、GM名簿に自分の名前を追加していただき、現在所持している経験点やガメル、セッションで得た報酬とセッションログを記載するようお願いします。

レギュレーションについて


未知なる剣亭ではソード・ワールド2.5ルールブックⅠ・Ⅱ・Ⅲに記載されているルールを中心に採用しています。

当サイトで遊ぶ場合、ソードワールド2.5基本ルールブックⅠ・Ⅱ・Ⅲの三冊を購入する事を推奨します。

最低限、基本ルールブックIは購入しておいてね。

GMが許可した場合、各サプリメントの使用も可能です。2.5サプリは積極的に使っていって貰えると嬉しいです。

SW2.0のサプリデータは現在時点では、基本的に使用できない事にしようと思います。
2.0サプリを導入して増える楽しみより、新規参入者への敷居の高さや負担増加、
バランス調整の難易度の増加などの弊害のほうが多いと考えているからです。

どうしても使用したい場合GMの許可を得て、そのセッションのみ有効として使用してください。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー