山本元柳斎重國(L)
ランク:A
G(BLEACH)
属性
・男
・独身
・護廷十三隊総隊長
・死神
敗北条件
見えざる帝国が生きていると敗北
能力値
ESP能力レベル |
6 |
ESPパワー |
40 |
耐久力 |
5 |
精神力 |
7 |
特殊能力
・流刃若火[戦闘][格闘(武器):2]
他の格闘武器と同時に使用できない。
・卍解『残火の太刀』[戦闘][支援][E]
ESPパワーを5消費することで、以下の能力を得る。
この効果は支援行動で解除することができる。
また、ラウンド終了時毎にESPパワーを5消費する。
この能力によるESPパワー消費が行えない場合、この効果は即座に解除される。
*“東”『旭日刃』[戦闘][主要][攻撃][格闘]
LV:3かつ防御不可の格闘攻撃を行う。
*“西”『残日獄衣』[戦闘][対抗(攻撃)]
対象の攻撃による損害判定の出目を+1する。
*“南”『火火十万億死大葬陣』[戦闘][特殊][常動]
ラウンド終了時、自分以外の全体に
[(残火の太刀連続使用ラウンド数):1]の損害判定を与える。
*“北”『天地灰尽』[戦闘][主要][攻撃][E]
LV:4以下の攻撃Cカードを4枚以上利用することで、
[LV:5 火力:Cカードの合計火力の半分]で対象1体に攻撃。
ESPパワーを5消費する。
・破道の九十六『一刀火葬』[戦闘][主要][攻撃][E]
ゲートを利用することで、[LV:7 火力:100]で対象1体に逃避不可の攻撃を行う。
ESPパワーを15消費し、死亡するまで自分の耐久力の最大値を1減らす。
追記
2019/11/7
部員とOBの立ち合いのもと、下方修正を入れました。
合宿所に行くと、選ばれることのなかったいろんな元柳斎が見れます。
暇なときに間違い探しをして遊んでみよう!
備考
Q.卍解『残火の太刀』ので得られる各能力はどう読むんですか?
A.それぞれ以下のように読みます。
“東”『旭日刃(きょくじつじん)』
“西”『残日獄衣(ざんじつごくい)』
“南”『火火十万億死大葬陣(かかじゅうまんおくしだいそうじん)』
“北”『天地灰尽(てんちかいじん)』
このキャラクターへの意見
- “西”『残日獄衣』に関しては俺も変更に賛成。ただテキスト変更というよりは1行目と2行目を入れ替えた方が良いと思う(損害判定は与えるものではなく行うものであるため、損害判定の出目+2の方は「効果の終了タイミングが明記されてないから以後+2される効果が累積するのかな」と誤解されるのを防ぐため)。
“北”『天地灰尽』はゴミ手札を一気に解消できるのでかなり強いと思う。総合的に見てキャラクターが強化されてるけど、山本元柳斎重國は(L)キャラクターの中でどのくらいの強さとして認識されてるの?(中の下、とか下の上とか)それによって強化していいかどうかが決まると思う。個人的には“北”『天地灰尽』は強すぎるのでダメだと思う(俺が手札回し大好き人間だから過大評価してる可能性もあるけど)。あと、現状で下の上くらいの強さだと思っているのでデフレ推奨派の自分にとっては現状のが良さげな強さだと思ってる(強めの(L)担当は他の人に譲り、弱めの(L)を担当する先輩の鑑だと思ってる)。 -- waka (2019-09-17 14:46:49)
- 書いてあることだけ見るなら全(L)中最強格だと思ってるんですけど実際に操作してみるとパワー管理とかすごく難しくて扱いやすさの面でいえば最悪の部類なんですね。結果的に中の中から上あたりにとどまると思います。 -- gimugin (2019-09-17 15:13:01)
- 北に関してもこれ使うだけでパワー半分飛ぶんで結構勇気いる行動だと思うんですよね。 -- gimugin (2019-09-17 15:18:13)
- パワー半分飛ぼうが手札ほぼ全交換できるなら強いのではないかと。ここまで強能力になると今までは「とりあえず卍解しとくか」というプレイングが主流だったと思うんだけど、これからは「手札回したいから卍解するか」or「LV:5以上のCカードがあるから卍解は止めるか、後で手札回したくなったら卍解するか」に変化すると思うんだけどどうなん?卍解しなくても5の[格闘:2]で殴れるから攻撃手段も困らないし -- waka (2019-09-17 15:28:18)
- 行動順とか味方の有無とかいろんな手札パターン想定して"北"の味付けしてたんですけどやっぱ強すぎる感じになるんですかね。現状の”北”が個人的に死んでる感じしてて卍解のパワー消費のリスクに見合ってなかったかなってのが調整の要因なんですけど -- gimugin (2019-09-17 15:54:32)
- "北"が腐りがちなのは同意だけど"西"と"南"が強いので現状でも問題ないように感じる。現状だと卍解することによる旨みが"西"と"南"が大半で、効果が派手じゃないので強さが実感しにくいと思う。そもそも、制作者としてはどのくらいの頻度(具体的にどういった状況で)で卍解してほしいのかが気になる。それによって"北"に求められる効果の方向性(単純な高火力なのか、手札回しなのか等)も決まってくるんじゃないかと。 -- waka (2019-09-17 16:08:49)
- 個人的には卍解している状態が基本になるのかなと思って作ってます。少なくともある程度の逃避Cカード手札にあるなら大半のPLは卍解するでしょうし。"北"に関しても低LVがLV:5にリサイクルできて手札も回った!がメインで考えています。 -- gimugin (2019-09-17 16:17:36)
- 今の北のパワー消費を利用したCカード枚数分くらいに落としたら主要行動の選択肢に入ってきますかね? -- gimugin (2019-09-17 16:24:58)
- 間違いなく主要行動の選択肢に入る。そもそも北の平均火力を大雑把に計算すると、
LV:4以下の攻撃Cカードの火力の合計(211火力)をLV:4以下の攻撃Cカードの枚数(32枚)で割ると約6.59火力。それを4倍すると26.375火力になるので北で4枚利用するとなるとパワー消費4で[LV:5 火力:26]となって強そうに思える。LV:3以下の攻撃Cカードに限定しても平均で19.407火力。手札が回ることを考えるとこれでも優秀だと思う。
そもそも北が腐りがちっていうのは「LV:4以下の攻撃Cカードが手札に4枚来ない」というのが一番の要因じゃないか?攻撃のLV・火力高いので効果自体は優秀だと思う。 -- waka (2019-09-17 17:00:46)
- でもまー現状中の下くらいの強さだからパワー消費を利用Cカード枚数分にしても許容範囲か。 -- waka (2019-09-17 17:36:52)
- ESPパワー消費量の計算がしやすいように、ESPパワー消費量は5で固定でもいいんじゃないか。 -- waka (2019-09-17 20:11:40)
- パワー消費量は固定で5の方を採用しようと思います。 -- gimugin (2019-09-18 12:50:03)
- パワー消費のデメリットが大きいから中の下と評価してたけど、プレイしてみたら強すぎじゃね?という懸念が生まれた。他のOBに聞いてみても強すぎという声が結構大きかったけど現部員や製作者本人的にはどうなんですかね? -- waka (2019-09-30 11:57:17)
- とりあえず西の損害判定ずらしを1に変えておこうとは思いました。あとは北の火力をCカードの合計火力の半分にするとかですかね -- gimugin (2019-09-30 13:53:30)
- 俺としては西と南の損害判定もかなり強いと思った。LV:1の損害判定にしてみたら良さげかな?ちょっとテストプレイしてみないと自信ないわ。 -- waka (2019-09-30 14:41:26)
- 北は手札回しが主目的ならLVを4に変更、大技にしたいならコストをもっと厳しい(手札が回らない)ものに変えた方が良いと思う。 -- waka (2019-09-30 15:43:48)
- めっちゃどうでもいいけどいろんな元柳斎って書き方が面白くていい -- 名無しさん (2019-10-24 17:54:15)
- “西や南にLVを付けない方が良さそう”というのは原作の再現度的な理由?単純な強弱の話ならLVを付けない方が強そうに見えるけど。 -- waka (2019-10-24 18:08:34)
- LVつける→貫かれるから意味ないやんけ!とか防御いみないやん腹立つってなるプレイヤーがいそうなのでだったら最初からないほうがいいかなって -- 名無しさん (2019-10-24 19:01:47)
- 防御はって損害判定発生してないほうがいいのはいいんだけど防御貫通される方がなんか印象に残って不満でやすいみたいなのはあるよね逆に -- 名無しさん (2019-10-24 19:05:18)
- そんなかんじです -- gimugin (2019-10-24 19:07:20)
- 「防御意味ないやん腹立つ」というより「LV無いとか何もできないやん腹立つ」ってなりそうじゃない……?元柳斎の最強ムーブってD弾で相手の残り耐久力を1にする→南で1ダメージ与えて終わり、な訳だし。単純に「西や南にLVを付けなくても許容範囲に収まるやろ」という意見ならそれはそれで良いかもしれないので納得しますけど。 -- waka (2019-10-24 19:11:33)
- ところで南ってキャラクターに限定する理由あるんだっけ? -- waka (2019-10-24 19:17:32)
- キャラクターがふるって書いてしまって警戒装置どうするんってなっちゃったんですよね。たぶん自分以外のすべての対象にって直そうと考えてます -- gimugin (2019-10-24 19:21:14)
- 防御に関しては1:1なら許されるやろ&仮に南を防御でしのいでも次ラウンド東打ちますね^^でめっちゃ不満出そうなので……これに感しては個々人によって感覚違うと思いますけど -- gimugin (2019-10-24 19:21:41)
- 感情論に関しては流石に俺も分からんから何とも言えんなあ…… 全体のパワーバランスの方も雑談所に書いたけど(L)で許されるラインが分からんのでそこは現役部員同士で話し合った方が良さそう。南に関して、以前は損害判定を相手に行わせる効果だったけど新しい方は損害判定をこちらが行う効果だからキャラクターに限定しなくても良いように見える。 -- waka (2019-10-24 19:28:25)
- (L)の許される範囲ってマジでプレイしないとわかんないしな……基本的には自分がやられて不満でそうだったらとかでいいんでないとはおもうけど -- 名無しさん (2019-10-24 19:54:35)
- 最近OBから「ユリナ・天照大神・元柳斎強すぎない?」って言われて「今まで考えなかったけどそうかも……」って考えてる自分が居るんすよね。それでコメントで指摘した訳だけど現役部員の総意として「問題なし」になったのならそれはそれで良いと思う。まずエラッタの必要性の有無から相談しても良さそうに思える。 -- waka (2019-10-24 20:05:00)
- “西”『残日獄衣』って出目を+1するだけですか? -- waka (2019-11-07 20:55:26)
- するだけです -- gimugin (2019-11-08 00:26:08)
- また、を消し忘れてた -- gimugin (2019-11-08 00:26:45)
- 9人の山本が居てちょうどいいのがなかったの面白かった -- 名無しさん (2019-11-10 14:34:47)
最終更新:2019年11月10日 14:34