ネギ・スプリングフィールド

ネギ・スプリングフィールド

ランク:C
G/S(魔法先生ネギま!)

属性

・男
・魔法使い
・教師
・人間

敗北条件

3-A生徒が死亡していると敗北
S時:(G)以外の勢力が勝利すると敗北

能力値

ESP能力レベル 4(+1)
ESPパワー 30
耐久力
精神力 7(-2)

特殊能力

・闇の魔法(マギア・エレベア)[戦闘前](S時[常動])
 能力名を宣言すると戦闘終了時まで自分のESP能力レベルに+1し、精神力に-2する。
 この時1D6を振り6が出ると、死亡するまでアライメントが(S)になる。

・雷の暴風(ヨウィス・テンペスタース・フルグリエンス)[戦闘][主要][攻撃][E]
 火力を-5することでCカードのG弾かD弾を使用して任意の対象全てに攻撃。
 この時、ESPパワーを2倍消費する。

・遅延呪文(ディレイスペル)[戦闘][支援](G時)
 ESPパワーを5消費し、Cカードを裏向きで伏せる。
 それが攻撃Cカードの場合、次の手番で以下の攻撃を行える。
 解放[支援][攻撃][E]
  「遅延呪文」で伏せたCカードでESPパワーを消費せず攻撃。
  発動チェックが必要な場合は行う必要がある。

・魔法障壁[戦闘][対抗(損害判定)](G時)
 LV:3以下の防御Cカードを利用することで、自分に行われる損害判定のコラムを1つ左にずらす。

・術式兵装 完全雷化[戦闘][格闘(白兵):2]
 「闇の魔法」使用中に使用できる。反撃不可の格闘攻撃を行う

・闇の浸食[全般][特殊][常動](S時)
 戦闘終了時、2D6を振る。1以下が出た場合、死亡する。
 ただし、この出目は耐久力の減少分低くなる。

備考

マギア・エレベアは強力だが(S)になってしまうと色々と残念になるので、
どうでもいい戦闘での乱用には注意。
LV:6以上の攻撃Cカードは遅延呪文を使った方が
ESPパワーの消費が少なくなることは頭に入れておこう。

Q.(L)とエヴァンジェリンが世界にいます。
  どちらの味方をすればいいですか?
A.エヴァちゃんの味方をしましょう。
  もしくは、エヴァちゃんが死ぬ前に重要拠点をすべて爆破しましょう。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月10日 12:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。