ヒソカ=モロウ
ランク:B
S (HUNTER×HUNTER)
属性
・男
・独身
・奇術師
・ハンター
・休みがちの死神
・人間
敗北条件
Cランク以上かつESP能力レベルが4以上の参加キャラクター2人以上に止めを刺していないと敗北
能力値
ESP能力レベル |
5 |
ESPパワー |
40 |
耐久力 |
5 |
精神力 |
5 |
特殊能力
・トランプ[戦闘][主要][攻撃][E]
LV:3以下の攻撃Cカードを複数使用して、任意の複数対象に同調不可の同時攻撃を行う。
・伸縮自在の愛(バンジーガム)[戦闘]
攻撃時に能力名を宣言すると、対象キャラクターがその戦闘中に
このキャラクターから損害判定を受けていた場合、その攻撃は逃避不可となる。同調不可。
・薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)[戦闘][特殊]
自分がLV:6~7のCカードを使用する時、LV:5のCカードとして使用する。同調不可。
ESPパワーはCカードの元のLV分消費する。
・「そんな目で見つめるなよ♠興奮しちゃうじゃないか…♥」[全般]
このキャラクターシートを見たCランク以上かつESP能力レベルが4以上のキャラクターは
自分の敗北条件に「ヒソカ=モロウが生きていると敗北」を追加できる。
・「念(ゴム)よ・・・!!!ボクが死んだ後よみがえり!!!心臓と!!!肺を!!!伸縮(愛撫)せよ!!!!!」[全般][特殊]
実は生きていたチェックに成功した時、2D6を振る。
7以下が出た場合、自分の敗北条件に関わる状態を死亡する前から引き継ぐことができる。
備考
Q&A
Q.伸縮自在の愛(バンジーガム)をつける前にガムくっつけることを能力の宣言をしますか?
A.しません。こっそり付けた後に伸縮自在の愛(バンジーガム)を宣言しましょう。
Q.薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)と伸縮自在の愛(バンジーガム)を併用できますか?
A.できます。
Q.ガムをつけられてしまいました。その後、光の剣が飛んできました。なにができますか?
A.防御逃避不可になっていますね。あきらめましょう。
Q.「そんな目で見つめるなよ♠興奮しちゃうじゃないか…♥」はどう使えばいいですか?
A.使い道はありません。
敗北条件を付けるかどうかを選択できるのはヒソカ側ではなく、ヒソカを見たキャラクターです。
自分自身に敗北条件を追加してもメリットが皆無なので実質的には意味のない能力です。
いわゆるフレーバーテキストであるので使おうとしなくていいです。
Q.「休みがちの死神」は神に含まれますか?
A.はい、含まれます。
このキャラクターへの意見
最終更新:2018年05月10日 23:52