ストレンジベント
(仮面ライダー龍騎)
使用条件
条件なし
効果
[全般][支援]
自分のランクによって以下の枚数の
能力カードを引き、確認する。
その中から好きな1枚を選択し、その能力カードを得る。
選択されなかった能力カードは山札に戻し、シャッフルする。
ランク |
枚数 |
Bランク以上 |
1枚 |
Cランク |
2枚 |
Dランク |
3枚 |
Eランク以下 |
5枚 |
1度使用するとこの能力カードは破棄される。
備考
Eランク救済カード。……というのは冗談で低ランク救済カード。
Dランクが
一般市民誤射を引くと少し悲しいのでEランクになると更に強化されるようにした。
パイルK用の能力カードを作ってたら出来た副産物。
こういう高ランクでも使える低ランク救済カード好きなんだよなぁ……
Q&A
Q.Bランク以上のキャラクターがストレンジベントを使用した場合、
引いた能力カードを確認する意味はありますか?
A.ほぼありません。
Q.Cランクのキャラクターですが、ストレンジベントを使用した所、
ミミックを確認しました。
この場合、即座にミミックとの戦闘が発生しますか?
A.いいえ、発生しません。
「
なんと宝箱はミミックだった!」の文章には“この能力カードを引いた瞬間”と書いてありますが、
これは“この能力カードを得た時”と読み替えるのが正しいでしょう。
この能力カードへの意見
最終更新:2020年12月11日 13:11