ゼロ
ランク:B
S(ドラッグオンドラグーン3)
属性
・女
・独身
・非処女
・ウタウタイ
・人間
敗北条件
(L)、漢数字、英数字、ローマ数字、
「ワン」「トウ」「スリイ」「フォウ」「ファイブ」が生きていると敗北
能力値
ESP能力レベル |
5(+1) |
ESPパワー |
40 |
耐久力 |
6 |
精神力 |
5 |
特殊能力
・観測者と使徒の支援[戦闘前]
1D6を2回まで振り戦闘中以下の効果を得る。出目がゾロ目の場合、片方を振り直す。
1・6 |
アコールの支援 手札上限+1 |
2 |
セントの支援[手下:2] 1D6を振る。5以下なら自分に、6なら自分以外のランダムに選んだキャラクター1人に手下1人 |
3 |
オクタの支援[支援][攻撃][M] [LV:2 火力:ブラスター]で攻撃 |
4 |
デカートの支援 防御Cカードを発動チェック前にLV+1できる |
5 |
ディトの支援[支援][攻撃][格闘(武器):1] 支援で格闘攻撃を行える。 |
・剣所持[戦闘][格闘(武器):1]
[戦闘前]で得られた武器とのみ同時に使用できる。
・ミハイルの支援[戦闘][支援][攻撃][E]
2D6を振り9以下で[LV:4 火力:ビームキャノン]で攻撃。
ただし出目10以上で対象が自分になる。
・ウタウタイモード[戦闘][支援][特殊]
1戦闘に1度使用可能。
Xラウンドの間、攻撃Cカード使用時ESP能力レベルを+1、[格闘(白兵):1]を得る。
能力使用中、自分の手下による同調行動ができない
(X=自分が与えたダメージ+自分が受けたダメージ。戦闘終了時0に戻る)
備考
2019/11/17
敗北条件を一新して登場。
ミハイルがよりクソドラゴンになりました。
2019/12/15
敗北条件から女を削除してもなお余りある属性による敗北条件の広さから更なる強化が入ったヤンママ。
戦闘前16の悲しさがなくなった。
このキャラクターへの意見
- これって属性に数字が含まれているキャラクターも敗北条件に含まれますか? -- waka (2019-11-17 02:03:58)
- 含む判定でちょっと強化しました。属性で許さなくなるの好きなので。 -- 名無しさん (2019-11-17 02:12:20)
- Eで男で数字あるのはⅥ、黒死牟殿童磨殿、ベルゼブモン、ルビカンテあたりがめんどそうでSはアクセラと秋山が敵になる素敵な敗北条件 -- 名無しさん (2019-11-17 02:20:05)
- これってキャラ全体の何割が敵になるんですかね?「数字関係」のタグをページに追加すればタグ検索で見れそうだけどその作業面倒……(しかもページが未作成のキャラも居るから輪をかけて面倒) -- waka (2019-11-17 17:11:02)
- 発音完全にアウトそうなプロメア勢ギリギリで許されるの面白い -- 名無しさん (2019-11-18 17:13:41)
- わかる、むしろトウとかのほうがどっかで引っかかりそう(レディプレイヤーワンからダイトウ刷ってくるか) -- 名無しさん (2019-11-18 18:17:13)
最終更新:2019年12月17日 13:26