エイボンの書

エイボンの書

(クトゥルフ神話TRPG)


使用条件

現在の精神力が5以下の人間

効果

[全般]
以下の能力を得る。
被害をそらす[全般][対抗(ダメージ)]
 受けたダメージをー1する。
 ESPパワーを10消費し、精神力が1D3減少する。

ナイフに魔力を付与する[全般][主要]
 キャラクター1人が所持している1つの格闘武器を指定して使用する。
 対象が生きている間、対象の格闘武器の格闘コラムが+1される。
 この能力を使用した場合、精神力が1減少する。
 この能力により格闘コラムが上昇した格闘武器に対してはこの能力は使用できない。

クトゥルフ神話技能[戦闘][主要]
 2D6を振り、出目がこの能力カードによって減少した精神力以下の場合、
 接触テレパスの効果を1つの対象に行う。

1度使用すると、この能力カードは破棄されるまで開いたままとなる。
この能力カードを所持しているキャラクターに止めを刺したキャラクターは
この能力カードを奪うことができる。

備考

クトゥルフ神話におけるエイボンの書は3つの版が存在している。

「エイボンの書」(LIBER IVONIS)
ラテン語。9世紀。オリジナルはハイパーボリアの魔法使い、エイボンによって書かれたものだと言われているが、このラテン語版より前のものは伝わっていない。印刷されたことは一度もなく、現在は綴じられた写本の形のものが6部、図書館のコレクションに収められている。
正気度消失は1D4/2D4/。クトルゥフ神話技能に+13%。理解するために平均36週間。
呪文:アザトースの招来/退散、ルリム・シャイコースの将来/退散、ツァトゥグァの無形の落とし子との接触、
神格との接触/クトゥルフ/ヨグ・ソトース/ツァトゥグァ、ナーク=ティトの障壁の創造、門の創造、レレイの霧の創造、被害をそらす、エイボンの霧の車輪、火鉢に魔力を付与する、ナイフに魔力を付与する、空中浮遊、ヴールの印、手足の委縮。

「エイボンの書」(LIVRE D'IVON)
フランス語。13世紀ごろ。装丁された手書きの写本で、一部分しか残ってないものと完全なものと合わせて13部が現存していると言われている。
正気度消失は1D4/2D4。クトルゥフ神話技能に+12%。理解するために平均36週間。
呪文:ラテン語版と同じ

「エイボンの書」(BOOK OF EIBON)
英語。15世紀ごろ。欠陥のある不備な翻訳である。さまざまな異なる手による手書きのものが18部現存していることが知られている。
正気度消失は1D4/2D4。クトルゥフ神話技能に+11%。理解するために平均32週間。
呪文:ラテン語版とだいたい同じだが、以下が含まれていない。ルリム・シャイコースの将来/退散、ナーク=ティトの障壁の創造、被害をそらす、ヴールの印。

この能力カードへの意見

  • なんで「エイボンの書」でGoogle検索かけるとこのページが上位に来るのだろうか。そのせいかこのページだけアクセス数が異常に多くてびっくりする。 -- waka (2019-07-19 18:59:46)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月19日 19:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。