レキ
ランク:C
G(緋弾のアリア)
属性
・女
・学生
・ウルス族
・人間
敗北条件
固有の敗北条件なし
能力値
ESP能力レベル |
5 |
ESPパワー |
25 |
耐久力 |
4 |
精神力 |
6 |
特殊能力
・跳弾狙撃(エル・スナイプ)[戦闘][特殊]
この能力は自分が攻撃対象を選択した時に使用する。
その攻撃が防御された場合、その攻撃と同じ攻撃を別の対象に行う。
ESPパワーを3消費する。
・弾丸弾き(ビリヤード)[戦闘][対抗(~弾)]
~弾と名のついたCカードを使用することで、対象の~弾による全ての効果を打ち消す。
ESPパワーを追加でCカードのLV分消費する。
・ドラグノフ狙撃銃[戦闘][主要][攻撃][固有]
[LV:3 火力:ブラスター]で対象1体に攻撃を行う。
・銃剣[戦闘][格闘(武器):1]
他の格闘武器と同時に使用できない。
・カロリーメイト[全般][支援]
自分の耐久力を1回復する。
この能力は生きている間2回まで使用できる。
解説・動き方
高いESP能力レベルと精神力を誇るキャラクター。
特に変わった動きは必要とされないが、ESPパワーはそんなに高くないので
調子に乗って高LVのCカードを連発するとすぐにESPパワーが枯渇してしまうので注意。
ドラグノフ狙撃銃という悪くない攻撃手段があるので活用すると良いだろう。
跳弾狙撃(エル・スナイプ)は攻撃を行う前に使用する能力であることに注意しよう。
基本的には敵が2人以上戦場にいる時に使うと良い。
ただし、追加のESPパワー消費があることを忘れずに。
弾丸弾き(ビリヤード)は[対抗(攻撃)]ではないので攻撃対象が自分以外の場合でも使用できる。
G弾で相手のD弾を無効化できたりすると相手の舌打ちを拝むことができる。
G弾は防御カード(至言)。
ただし、ESPパワーの消費量がかなり多いので使うかどうかは残りESPパワーと相談して決めよう。
使用回数に制限はあれど、カロリーメイトという強力な能力があるので
低い耐久力を少しは補うことができる。
もったいないからと言って使わないでいると耐久力3から一発で死亡させられることが結構あるので
残り耐久力が3の状態ならカロリーメイトを使った方が良いと思う(筆者の感想)。
残り耐久力1の状態でカロリーメイトを使用しても残り耐久力が2になるだけなので
8:1くらいの損害判定を受けて死亡するのが大抵のオチになると思う。
このキャラクターへの意見
最終更新:2019年07月03日 07:04