エクスカリバー

エクスカリバー(L)

ランク:A
G(Warframe)

属性

・性別:シルエットと同じ
・ニンジャ
・ウォーフレーム

敗北条件

固有の敗北条件なし

能力値

ESP能力レベル
ESPパワー 50
耐久力
精神力 6(+1)

特殊能力

・ラジアルブラインド[戦闘前]
 戦場にいる自分以外のキャラクターを任意の数だけ選択する。対象はLV:3の幻覚の抵抗チェックを行う。
 失敗した場合、対象が次の手番中に行う損害判定を打ち消す。ESPパワーを10消費する。

・剣の達人[全般][常動]
 自分が[格闘(武器)]を所持している場合、自分は帯刀状態となる。
 自分が帯刀状態の場合、精神力に+1する。

・エネルギーソード召喚[戦闘][主要]
 戦闘終了時まで以下の能力を得る。ESPパワーを10消費。
 エネルギーソード[戦闘][格闘(武器):2]

・スラッシュダッシュ[戦闘][主要][攻撃][E]
 LV:5の攻撃Cカードを使用して対象1体に逃避不可の攻撃を行う。同調不可。
 自分が帯刀状態の場合、攻撃の火力に+5する。
 ESPパワーを追加で10消費する。

・エグザルテッドブレイド[戦闘][主要][攻撃][E]
 LV:3以下の攻撃Cカードを任意の枚数利用することで、
 [LV:2 火力:6]で対象1体に利用した枚数分の同時攻撃を行う。
 自分が帯刀状態の場合、攻撃の火力に+4する。
 ESPパワーを利用した枚数の3倍消費する。

備考

最初に生み出された、剣の扱いに長けるWarframe。
失われたテクノロジーで超常現象のような強力な力を操り、
宇宙を股に掛けて戦うスペースニンジャだ。

(7/13/2017)全体的な性能の変更
・生物でなく強化外骨格である為性別を非固定化
・属性にニンジャを追加
・ラジアルブラインドの発動コスト追加
・ラジアルブラインドの発動が確率でなく確定に
・大半の能力の発動にエグザルテッドブレイドの召喚が必要に
・高コスト全体攻撃能力を追加
(11/10/2017)
エラッタ後は弱かったので前のバージョンとのハイブリッド型にした。
ラジアルブラインドは強力ではあるが、それ以外の能力がエネルギーソード召喚を使わないと
ほとんど使用不可なのがプレイしていてつまらないと感じられた。
+ ...
・ラジアルブラインド[戦闘前]
 戦場にいる自分以外のキャラクターを任意の数だけ選択し、
 対象全員はLV:3の幻覚の抵抗チェックを行う。
 失敗した対象が次の手番中に発生させる損害判定を打ち消す。
 ESPパワーを10消費する。

・剣の達人[全般][常動]
 自分が[格闘(武器)]を所持している場合、自分は帯刀状態となる。
 自分が帯刀状態の場合、精神力に+1する。

・エネルギーソード召喚[戦闘][主要]
 戦闘終了時まで以下の能力を得る。ESPパワーを10消費する。
 エグザルテッドブレイド[格闘(武器:2)]
 エネルギーウェーブ[戦闘][主要][攻撃][E]
  LV:3以下の攻撃Cカードを任意の枚数使用し、
  [LV:3 火力:6]で対象1体に連続攻撃を行う。
 スラッシュダッシュ[戦闘][主要][攻撃][格闘]
  LV:5以上の攻撃Cカードを使用し、
  [LV:4 火力:20]で対象1体に逃避・反撃不可の格闘攻撃を行う。

・ラジアルジャベリン[戦闘][主要][攻撃][E]
 LV:6以上の攻撃Cカードを使用し、
 [LV:5 火力:35]で任意の複数対象に攻撃を行う。
 ESPパワーを追加で15消費する。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月12日 14:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。