吉良 吉影

吉良 吉影

ランク:B
S(ジョジョの奇妙な冒険)

属性

・男
・独身
・殺人鬼
・スタンド使い
・人間

敗北条件

人間1人以上に止めを刺していないと敗北
自分のシートを見たキャラクターが生きていると敗北

パラメータ

ESP能力レベル 2(5)
ESPパワー 10(30)
耐久力
精神力

能力

・正体判明[全般][支援][特殊][常動]
 能力名の宣言時、あるいは自分の正体が
 誰かに見られた時、戦場にいる他のキャラクター全員に自分のシートを見せる。

・キラークイーン[戦闘][格闘(白兵):2]
 ESP能力レベル:5、ESPパワー:30と以下の能力を得る。
 第一の爆弾[主要]
  対象1体に「次に攻撃や治療を受けた際、
  その(吉良吉影以外の)キャラクターと自分に対して
  3:1の損害判定を行う」効果を付与する。
 第二の爆弾「シアーハートアタック」[支援][攻撃][固有]
  [LV:1 火力:10]で対象1体に攻撃を行う。
 第三の爆弾「バイツァ・ダスト」[特殊]
  初めて自分のシートが見られた時、即座に戦闘を終了させ、
  自分はその場から1D6の出目の分だけ移動する。
  その戦場にいた自分以外のキャラクター全員に
  「次に通常手番が一巡した瞬間10:1の損害判定を受ける」効果を付与し、
  発動までキラークイーンの能力が封じられる。
  この効果は吉良吉影が死んでいる場合発動しない。

・安心なんて無いところ[全般][常動]
 「実は生きていた!」チェックで出目が12の場合、自分は復活することができない。

備考

ジョジョに詳しい方は文句やアドバイスをお願いします

Q.第三の爆弾「バイツァ・ダスト」ですが"次に通常手番が一巡した瞬間"というのは
  各キャラクター毎に一巡のカウントをしますか?
  それともキャラクター全員でまとめてカウントしますか?
A.まとめてカウントします。
  能力によって戦闘が強制終了し、その直後に通常手番を行うキャラクターが
  もう1度通常手番を開始する瞬間に損害判定が発生します。

このキャラクターへの意見

  • キラークイーンって格闘2コラムもある? -- waka (2017-07-12 00:29:50)
  • シアーハートアタックに[固有]属性が付くと嬉しい。コーヒーで止まるあたりが面白い -- waka (2017-07-12 00:31:40)
  • よく考えたら攻撃なのに設定してませんでした 固有にして置きます -- 黒パーカー (2017-07-12 00:45:05)
  • 格闘コラムに関してはOUTにいたDIO様のザ・ワールドが2だったのと公式設定で破壊力が同じだった事から2にしておきました -- 黒パーカー (2017-07-12 00:47:58)
  • あっそっかぁ・・・クレイジー・ダイヤモンドに殴り負けてる印象しかなかったわ -- waka (2017-07-12 00:56:40)
  • あのスタンドのステータスキッスが破壊力Aだったりするしあんま参考にならない感ある(キラークイーン能力的にも近距離パワーでもなさそうだしそんな格闘強い印象ない) -- なな (2017-07-12 01:39:35)
  • コラム1にナーフした方が良さそうですかねこれは -- 黒パーカー (2017-07-12 02:17:33)
  • キラークィーンのコラムが弱いんじゃなくて吉影の戦闘力があれだからクレイジーダイヤモンドにぼこられたらしいぞ。 -- stuffy (2017-07-12 23:41:45)
  • このキャラ生きるのつらくない?大丈夫? -- stuffy (2017-07-12 23:43:21)
  • バイツァダスト使った状態で複数敵に回すとほぼ確定で嬲り殺しですね… -- 黒パーカー (2017-07-13 00:07:55)
  • バイツァ・ダスト使う方が悪い説 -- waka (2017-07-13 00:25:59)
  • 正体判明と敗北条件がかみ合いまくってほぼ全殺しじゃない?大丈夫? -- stuffy (2017-07-13 14:18:28)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月13日 23:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。