なぜオベを建てるのか
オベを建てて支配領域を取るとそれに応じた持続ダメが出ます
歩兵がそんなの俺がキルして勝ち取ってやるぜ!と思う人もいるでしょうが
一番最初に建てたオベは大体一試合50キルしてる計算になります
1本です
あなたは50キル出来ますか?ならオベも建てずに前線に行って下さい
オベの領域は早い者勝ちで敵とかぶると建てれません
だからこそ多くの領地を取って何百キルを取るためにオベを建てるのです
そしてオベを折ると5人分倒した事になります
しかしそれより痛いのが領地の縮小です
領地が減っていくことで
持続キル数が減っていきます
5分に一回の集計がありその時にある領地の分だけ敵キープにダメが当たります
全てはオベにかかっていると言っても過言ではないのです
なんていっても何百何千というキルはオベがたたき出しているのですから
しかしオベは8000というHPしかなく回復も出来ないです
なのでそのオベを守るために召還や歩兵がいる事をお忘れなく
オベだけ建ててても守らなければ意味が無いです
後もしオベが折られそうだったなら領地が大きい場所ならが
少し自軍気味に立て直すのがいいでしょう
そうすれば敵に大きく領地を取られる事もなく
またオベを守りやすくなるはずです
オベは一本5デット分のキープにダメがいくので
乱立しまくって折られる事もきついです
またクリにも掘れる限度がありますし
掘るのにも時間がかかります
なので出来るだけ少なく効率的でかつ長時間残しておけるような動きをしましょう
なぜATを建てるのか
ATは簡単に言えば強い歩兵です
HP13000あり5秒に一回自分の周囲にいる全員にイーグルを撃ち
更に片手並みの硬さを持ち死んでもたった2デット分にしかならないという
脅威の歩兵です
ダメージ25前後と馬鹿にしてはいけません
5秒に一回必ず射程内に入れば撃ってくるのです
もし4本建っていたら5秒に一回100ダメを与えてくるのです
AT1本で歩兵5人分くらいの働きはしてくれると思います
矢が当たればステップ倒れもありますしね
皿や弓の取っては結構厄介です
倒れてる間無敵ではありますが
倒れてる間に距離を詰め
起き上がって動いたところに攻撃なんて事も出来ます
ただATの注意するところは動けない事です(当たり前ですが
そして10本しか建てれない事です
例えばはるか後方にAT1本建っていたとしたら歩兵5人分の効果は皆無となってしまいます
だからこそ混戦地帯や重要なポジションにATを建てる事が大事です
数も限られていますし
逆に敵のATが自軍のはるか後方にあったなら
壊さないのも1つの手です
なぜなら10本しか限りがないけど自分の手では壊せず
更に動かないので全く当たらないところだったなら
敵歩兵5人を置き去りに出来ると考えてください
更にHP13000もあるのに壊してもたった2キルです
まぁ終盤競ってる時にキルが取れない!!となったら壊すのも手ですが
13000のHPの片手を削るとなると歩兵10人でも相当な時間がかかります
その間に前線で戦う人が減ってしまうので
だからATは基本無視されています
痛いけど
30:30の前線でAT10人ががりで5分間壊していたら
敵30+5(AT)=35:味方20となってしまいます
更にランチェスターの法則により
この10人差はすごい差になってしまいます
なので時と場合を考えたATの使い方をしましょう
まぁどうしても混戦地帯になっているところにある
ATはジャイ要請して壊すようにしてもらうのが良いでしょう
なぜ召還を出さなければいけないのか
ナイトは召還に強いです
そして召還は歩兵の10倍近くの力があると言っても過言ではありません
もし前線に敵キマイラとレイスが出ていたら
それこそ歩兵+10人分くらい相手にしてるようになるでしょう
もし敵がレイスもキマイラもそしてジャイも出せないのなら
ナイトはいらない子です
対歩兵ナイトなんてちょっと邪魔だけど
正直痛くもないし
むしろたった20ダメしか与えない歩兵が1人増えたと考えたら
こっちとしてはありがたいですね
ナイトは歩兵に対しては10分の1も力が出せないです
しかし戦争では建築ダメなら歩兵の10倍近くの力があり
更に射程はイーグルをもはるかに凌ぐ位置から砲撃してき
更にHPが5400あるジャイアント
更に広範囲に闇を撒き
イーグル射程の鈍足効果のあるアイスバインドと
ベヒモス以上の範囲でスマッシュ並みの攻撃を繰り出すギロチンソードを使うレイス
更に歩兵建築に400~500のダメを与え
皿の上位魔法をたったPw30で使用出来る対人キマイラ
などたくさんの召還獣が出てきます
もし前線に
歩兵30人だけのチームと
レイス1キマ1ジャイ2と歩兵26人いるチームが
妨害ありのオベ破壊勝負をしたら
よほどのPS差でもない限り召還チームが勝ちます
レイスで5人分キマで5人分ジャイで5人分×2+歩兵26人
総勢46人を30人で相手にするような結果にもなりかねません
だからこそ召還は大事なのです
しかし召還にはそれぞれ仕事があり
対人防衛など出来る召還はレイスとキマのみでどちらも1体ずつしか出せません
状況を見てどこに必要なのか
そしてジャイはどこにいけばいいのか
必要最低限の数を大体多くても4普通なら2くらい出すのがいいでしょう
ジャイは建築に強く歩兵5人分のATをすぐに破壊出来ます
なのでオベを破壊するのもいいですかATを破壊しに出すのが理想です
そしてその全てを支えているのがナイトです
敵召還を倒し自分の召還を敵ナイトに倒されないように敵ナイトを倒す
という仕事をするのがナイトなので
ナイトが地盤です
ナイトが負けていると敵召還を出され
それだけ歩兵差も激しくなることをきっちり理解しておきましょう
まとめ
歩兵は召還と建築物を守るためにいて
召還ATは歩兵を有利にするためにいる
そして一番大事なのはオベ
これを守ることこそが勝利への近道
最終更新:2007年02月11日 12:36