弓スカ体験談(どんどん追加していってね(^o^)/)

ある人の体験談
弓スカが前に出れない原因を探る

ホルやカセでは、しばしば歩兵負けというのがあります。レベル差が一番の原因である気もしますが、よく「後衛の位置が後ろ過ぎる」、特に「弓スカはもっと前に出て皿スカを牽制してくれ」と耳にします。ここではどうしてそのように言われるのかを探ってみたいと思います。
まず弓スカのすべきことは、主に皿スカの牽制、弱った敵のとどめをさすことです。別のところでも言及されているので、詳しくはそちらを参照してください。
次にやってはいけないこととして、射程外(かな~り後ろのほうから)からイーグル・トゥルー・レインを使う、通常弓などでヘビスマやヘルファイアを打ち消す(ダメかぶり)、むやみやたらとピアで吹き飛ばす、イーグル・レインで氷を割るなどの味方の妨害行為です。よく言われる弓カスとはこれらの行為を頻繁に繰り返すスカのことです(たぶん)。
これらの全ては注意していれば防ぐことができるように思えます。ではなぜそれほどまでに前に出ろ前に出ろと言われるのか。
実際弓スカ(無課金Lv22、スキルはトゥルーLv3、レインLv3まで)を作り、前線に出てみるとよく分かりました。
①敵ヲリが突っ込んできて非常に危険
②氷皿に凍らされる←死亡フラグ
③パニスカの格好の餌食
④さらに弓スカにも狙われる
⑤ぶっちゃけレインやトゥルーで皿スカ妨害できてると思えない(あまり当たらないし威力ないし)www
上記の理由でなかなか前に出れないと思われます。とくに凍らされてヘルやヘビスマで死亡するのが多かったです。あとパニスカも非常にうざい(皿狙えよって言いたくなる)。PSの問題もあるかもしれませんが、たぶん自分は平均並だと思います。
ならどうすればよいか。
①に関してはどうしようもないです。味方ヲリ皿を信じる、あるいは、蜘蛛矢・毒矢・火矢をいれてやる。
②は、サラに射程内に近づかれないように常に気をつけ、レイン、トゥルーで詠唱妨害してやる。
③も常にハイドスカに注意し、見つけたら蜘蛛矢か何かで暴いてやる(うまい相手は見破るのは困難ですがね~(^_^;)。
④は、相手も同じ射程の長さなので、どうにかがんばって妨害するしかないです(テキトーすぎww)。
⑤レベル上げる、課金する、エンチャントする。
以上のことをやっていれば弓カスにはならないかなぁ、たぶん。
弓スカは他のどの職よりも射程があり、有利だなぁ、簡単だなぁというイメージがあると思われますが(自分はそう思ってました)         気をつけなければならないことがたくさんあり、非常に難しいです。

自分の主観入りまくりの感想みたいな考察ですが、ここまで読んでくださった人に感謝。
役に立たない、間違いだらけだぞって思う方は遠慮なく削除訂正お願いしますです。
(※一部不適切な表現があったため訂正しました)



アーズ
天才と馬鹿は紙一重というように
しっかりとした考えを持った行動は
最高の兵士だと言ってもいいのではないかということ
例えば弓で言うならば

ヲリに攻撃する弓はカス

しかし敵ヲリを300削って
味方ヲリへのアドバンテージを付けることは非情に有効です

氷にトゥルーを撃つやつはカスだ

氷のHPが100くらいの皿や弓ならば
即解凍反撃皆無な弓のトゥルーでサクっと殺したほうが有効なのではないか
ちんたらしてたら敵は回復するよ

スタンに攻撃する弓はカスだ

スタンに攻撃するやつがいないので毒矢やトゥルーで削っておいた
ダメかぶりはしないように配慮をした

前に出ない弓はカスだ

HPが少ないので後方支援しつつ
HP回復した

一体あなたは何を考え何をしようと思ってその行動をしましたか?
それが大事なんじゃないかな?
アグレッシブに攻めてダメかぶちゃった
氷割れちゃったなどならば全然許容範囲では無いでしょうか?
それを咎めるほうがどうかしてると自分は思いますけどね


ちなみに↑の①~⑤に答えてみる

①ダメ与える!相手だって永遠と引き撃ちされて
一方的にぼこられてHP少なくなったら下がるしかなくなるはず
まぁ味方がいるなら味方のほうに近づけていくなどもあり
ただ無理して死なないように相手をしっかり見る事
無理ならガン逃げ!

②HPが少ないならまず回復をしっかりすること
皿ならうまく狙えれば魔法キャンセル狙えるし
弓に攻撃して反撃しやがれ!!ってやるのも有効
ヲリに対してはアムブレとか持ってればいいけど
無いならとにかくHP回復
食らった瞬間すぐ倒れれるようにステップ連打
とにかく即死だけは気をつけるって事かな

③これは経験
パニがどこから来るかもなどが分かればある程度サーチ出来るはず
俺もいまいちだけど・・・
後は見つけたら蜘蛛なんかよりトゥルーでも何でもいいから暴くこと
ハイドしてるやつ見つけたら
粘着してでも暴く事が重要
ハイドはPw50更にパニに84
パニに繋がらなくてもPw50削り取るだけで相手にとっては
大ダメージになります
後は絶対ハイドしてなければパニにはならないので
まずハイドを封じるこれが第一!とにかくハイド見つけたら
スパークでもレインでもいいのでとにかく暴くことが重要
アグレッシブに攻撃してれば下手なパニならトゥルーとかの直線状にいたりして
暴ける事もあるしね

④そうこれ重要
現状で弓にアンチ職ヲリとなっていますが
まず後ろでしっかりと視野を持ってる弓なら
ヲリなんていい的くらいなもんです
射程外から一方的にぼこれるので
なので弓に対抗するには弓が重要
更に言うなら状況で狙うやつを分けるとベストかも
例えば味方が皿と弓ばっかなら
弓を狙ったほうがいいです
味方皿への援護に繋がって
連携効果が見込めます
逆に味方ヲリが多いなら
皿を狙ってヲリのフォローに
など状況に応じた動きが重要!
これが出来ない人多い気がする
ただ皿狙ってるだけとか
皿狙っても突っ込むヲリいないから
あんま意味無いのにな~ということ思う事多々あり

⑤並みで満足するな
課金しろだの装備だのは2の次
レベ20で16000ダメを叩き出せます
課金なし装備はブレッシドボウでね
PSそして自分の絶対的な武器を用意することが重要
自分は当てるのがうまい
自分はかわすのがうまい
自分は範囲攻撃がうまい
何でもいいからまず1つ1つやっていくことが重要
後は失敗を恐れるな
ちゃんとした考えを持っていてやってるならば文句言われても言い返せる
上記参照!まぁそれでも悪い事や迷惑なことなんてのもあるけどね
注意されたら治せばいいし
正直課金してレベル高くてエンチャして
それで全く当たってないとか見た時の絶望感といったら・・・
まるで成長していない・・・
と安西先生に言われないように!
自分を磨くそれが一番重要ですよ
最終更新:2007年02月19日 21:07