御三家
最初に「御三家」という言葉が使われていたのは2のころ。
その当時に最速と謳われていた下記3車種のことを指していた。
最近はこの「御三家」という呼び方は消え、単に厨車と称される事が多い。
5稼働中の現在は
R32と
FD3Sの2台がブッチギリの性能でワンツーで存在しており、なおさら御三家という言葉は聴かれなくなっている。
下記に記す車種は、かつての御三家に並ぶ強みを持っている車種として名前が挙がる車種。
NISSAN GT-R(R35)
R34をも上回る強力なブーストと対接触能力を持ち、加速力は全車種見てもピカイチである。しかし、コーナリングはR34に比べて、若干滑る挙動を示す。
最終更新:2016年10月17日 18:09