車体面積


  • 全長と全幅を合わせたもの。
  • A幅(長さ)を全長とし、B幅(広さ)を全幅とする

全長

クルマの長さのこと。
全長が長いとブロックしやすくはなるが、バチコン(ロケット)を喰らうリスクもそれなりに大きくなる。
全長次第でターンインのタイミングも変わるし、ドリフト中の姿勢制御も車種ごとに異なる。

本編でも、神谷マキが
カズ お前 自分のクルマのサイズ知ってるか?
全高 全幅 全長 あとトレッドにホイールベース
いつも兄貴がゆーんや どんな時でもクルマのサイズを頭に入れて走らせろって
(中略)
最初は兄貴うっとうしーコト言うてると思うたで
でもナ 意識しながら走ると気づくんや とくに長さや

出典:単行本第17巻 26~27ページ 
と言ってるほどである。

全幅


クルマの幅のこと。
全幅が狭い程、擦り抜けをしやすいが、万が一アザーカーに挟まるとその分ロスをしてしまう。
全幅次第でコーナーのライン取りも変わるし、ドリフト中のアザーカー避けにも車種ごとに異なる。

よって、全幅も大事だが、全長も気にしなくてはならない。

ランキング
下にいけばいくほど、長いもしくは広いという意味である。

※カード無しでも使える車種の順位()は参考用 ターミナルスクラッチ・湾岸.Net専用車の順位
現在92(+3)車種
全長;
順位 全長(mm) 車種名
1 3395 R2
(2) 3915 ND5RC
2 3970 NA6CE
3 3995 NCEC
4 4065 サバンナGT
5 4075 パジェロ
6 4130 コスモスポーツ
7 4140 カウンタック
8 4145 SLK
9 4150 RCT
10 4151 CTR
11 4170 MR2
12 4175 2000GT
13 4215 AE86
14 4220 マルニターボ
15位タイ 4240 BRZ・86
17 4250 Z34
18 4255 Z4
19 4285 FD3S
20位タイ 4310 エボ3・Z33・Z32
23 4320 SA22C
24 4329 RKクーペ
25位タイ 4335 FC3S・Z31
27 4340 GC8
28位タイ 4350 エボ5・エボ6
30 4360 M1・(ミウラ)
31 4365 カローラ
32 4410 スタリオン
33位タイ 4415 GDB-C・GDB-F・GRB
36 4425 S30
37位タイ 4430 ハコスカ・NA1
39 4431 R8
40 4435 RX-8
41 4445 S15
42 4448 C2スティングレイ
43 4460 バイパー
44 4467 RGT
45 4476 ZR1
46位タイ 4490 エボ8・エボ9・M3CSL・NC1
50 4491 Rt35
51 4495 エボ10
52 4510 180SX
53 4520 JZA80
54 4544 190E
55 4545 R32
56 4560 ギャラン
57 4575 GTO
58 4580 GVB
59 4600 R34
60位タイ 4620 JZA70・M3・R30
63位タイ 4625 C3スティングレイ・アルシオーネ
65 4635 BL5
66 4638 SLS AMG
67位タイ 4655 R35・V36
69 4660 セリカXX
70 4675 R33
71位タイ 4690 100系ハイエース・レヴォーグ・Z28
(74) 4695 200系ハイエース
74 4715 チェイサー
75 4719 RS4
76 4730 BM9
77 4735 アテンザ
78 4755 500E
79 4760 マークII
80 4765 ローレル
81 4780 アヴェンタドール
82 4805 アリスト
83 4815 ユーノスコスモ
84 4840 カマロ
85 4860 ソアラ
86 4870 クラウン
87 4875 グロリア
88 4880 ステージア
89 4895 M6
90 4945 フーガ
91 4995 セルシオ
92 5100 チャージャー
全幅;
順位 全幅(mm) 車種
1 1475 R2
2位タイ 1595 コスモスポーツ・ハコスカ・サバンナGT
5 1600 2000GT
6 1620 マルニターボ
7 1625 AE86
8 1670 SA22C
9位タイ 1675 R30・NA6CE
11 1685 セリカXX
12位タイ 1690 S30・180SX・FC3S・GC8・100系ハイエース・RCT
18 1692 CTR
19位タイ 1695 MR2・S15・エボ3・カローラ・ギャラン・(200系ハイエース)
24位タイ 1720 NCEC・190E
26 1725 Z31
27位タイ 1730 BL5・ローレル
(29) 1735 ND5RC
29位タイ 1740 GDB-C・GDB-F
31位タイ 1745 JZA70・スタリオン
33位タイ 1755 R32・チェイサー・ステージア・マークII
37 1758 C3スティングレイ
38 1760 FD3S
39 1765 グロリア
40 1768 C2スティングレイ
41位タイ 1770 RX-8・アルシオーネ・エボ5・エボ6・エボ8・エボ9
47位タイ 1775 BRZ・86
49位タイ 1780 BM9・R33・レヴォーグ・M3CSL・(ミウラ)
53 1785 R34
54位タイ 1790 Z32・ソアラ・Z4
57位タイ 1795 GRB・アテンザ・クラウン・ユーノスコスモ・500E・GVB
63 1800 アリスト
64 1801 RKクーペ
65 1805 M3
66位タイ 1810 JZA80・エボ10・NA1
69 1815 Z33
70位タイ 1820 V36・セルシオ
72 1824 M1
73 1826 RS4
74位タイ 1840 GTO・Z28
76位タイ 1845 Z34・フーガ・SLK
79 1860 Rt35
80 1872 RGT
81 1875 パジェロ
82 1890 カウンタック
83位タイ 1895 R35・チャージャー・M6
86 1907 R8
87 1915 カマロ
88 1920 バイパー
89 1929 ZR1
90 1939 SLS AMG
91 1940 NC1
92 2030 アヴェンタドール

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月13日 00:20