「トップページ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

トップページ - (2009/11/03 (火) 20:18:59) のソース

*MMDのマニュアルを作ろう@wiki
「初音ミク」の3Dアニメを作成できる無料ソフト「MikuMikuDance」の操作マニュアル・チュートリアルを検討・作成するためのページです。

このページは当面、たたき台となるサンプルページや目次構成案、参考とした方がいいリンク先をなどを雑多に掲示して行きます。

2009年11月中に何らかの形で初版が完成できれば、と勝手に思っています。

内容の議論はここで進めます。

MMDよろず議論
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1233579321/

*ドキュメント構成
※以下の形式を考えています。まずは1.と2.のリリースを目指します。
|BGCOLOR(#EEEEEE):№|BGCOLOR(#EEEEEE):ドキュメント名|BGCOLOR(#EEEEEE):内容|
|1|導入マニュアル|MMDの概要および導入方法の説明です。&br()導入時のトラブル対応のポイントもここで説明します。|
|2|基本操作マニュアル|MMDの個別操作方法を説明します。&br()ここではMMDの機能を使ってステップアップ学習しながら個別の操作手順を理解していきます。&br()MMDをよく使っている人にも機能の索引として使える形を目指します。&br()また、MMDだけでは出来ないことについては、より知識を深めるための案内説明をします。|
|3|応用操作マニュアル|モーション作りやカメラワークのちょっとしたコツ、MMDの機能の使いこなしなどのノウハウをまとめます。&br()「操作方法は分かったんだけど今ひとつ使いこなせない、やりたいことができない」そんな方へのヒントになる形を目指します。|
|4|モデリング入門|本格的なモデリングはそれだけで一冊の本ができあがる分量です。&br()ここではPMDエディタの簡単な使い方、MMD用のモデリングデータを作成するときのポイント、トラブル事例をまとめた形を目指します。|
|5|動画制作|動画制作もそれだけで一冊の本ができあがる分量です。&br()ここではMMDでの動画制作時に引っかかるポイントや「あの動画のこれはどうやっているんだろう」といったものを雑多にまとめたものになると思います。|
|6|MMD用語集|各種の説明ではMMD固有、あるいは3D動画制作固有の聞き慣れない言葉がよく出てきます。&br()これに対して解説をまとめます。|

*検討課題

[[目次構成]]

[[ページレイアウト]]

[[実習課題]]

*参考資料
[[参考リンク]]

----
//枠線をCSSで消す提案をしましたが、「アクセサリを読み込もう」などでも枠線が消えている為、元に戻すほうが良いかもしれません。済みません。
記事メニュー
目安箱バナー