モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと○○♪ まとめサイト
Dynabook 7020x
最終更新:
匿名ユーザー
Dynabook 7020x
A-DATA CF 8GB(120倍速)・ARTMIX 1枚挿し・WinXP
97 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2007/06/10(日) 02:53:37 ID:3AWoW0I30
とりあえずお遊びで、しまいこんでいた古いPCで試してみた。
結果が良ければまた新しい機種に移植するつもりで。
【PC型番】 Dynabook 7020x
【チップセット】 ?
【アダプタ型番】 ARTMIX1枚差し
【SD/CF型番(容量)】 A-DATAx120 8G
【OS】 WindowsXP
【インストール方法】ごく普通の方法で、特に問題なくインストール完了。
外付けCDROMを持っていないので、別のPCからUSB-IDEアダプタを使ってCDの
中身をあらかじめCFにコピーしておき、FDでブートしてセットアップ。
【その他】FAT32でセットアップを完了し、その後も特に問題なく動作。
NTFSへの変換も問題なかったけど、すごく時間かかった
(6時間くらい。HDDなら一瞬なのに。)
【ベンチマーク】まだやってません