ウラノス



スキル 冷却 消費MP 効果
セイクリッドブレス
(パッシブ)
攻撃を受けると、攻撃の衝撃エネルギーを吸収して自身を強化する。ネルギーは毎秒、自身のHPを2-9回復。8秒間継続。最大20回重複可能
オーロラプレード
7.0 75 自身の周囲を回転する刃を2つ放ち、触れた敵に125(+ 30%総魔法攻撃力)魔法ダメージを与え、2秒間敵の物理と魔法攻撃力-15%、移動速度-40%。セイクリッドブレスを獲得するたび、このスキルの攻撃力+ 3%。各刃は同じ目標に1度のみダメージを与える。
ホーリーブレイク
12.0 80 400(+ 300%総魔法攻撃力)点のダメージを吸収できるエネルギーシールドを4秒生成する。シールド効果中、減速効果を無効化する上、移動速度+ 10%(発動すると自身にかかっている減速効果を解除)。シールドが時間切れ、又は破壊された時には爆発して、周囲の敵に300(+ 150%総魔法攻撃力)点の魔法ダメを与える。
ホーリープレス
50.0 100 体内のエネルギーを放出して敵を制圧する。指定した敵に250(+ 80%総魔法攻撃力)魔法ク・シを与え、自身にセイクリッドブレスを6回付与する。短時間相手を制圧した後、自身を相手の近くに移動させて、相手の最大HPの10%ダメージを与える。

目次



考察

バースト(一気にダメージを与える)キャラに強い。パッシブとバリアでチマチマしたダメージなら延々耐えることができる。スキルもまあまあなダメージがでるので序盤ハンターやメイジとの1対1なら勝てる。はず。スタンがスキル3しかないので、集団戦は当たるタイミングが大事。

長所
  • 耐える時間が長い!なかなか死なない!
  • ほっといたらなんかすごく回復してる

短所
  • ほかのタンクに比べてスタンが少ない。
  • 減速無効化はあるけど、今の環境はスタン多いからあんまり恩恵がない。


編集中


スキル説明・解説

パッシブ セイクリッドブレス
攻撃をうけないといけない。むずかしい
スキル1 オーロラブレード
減速あたえるよスキル。範囲せまめなのがかなしい。
スキル2 ホーリーブレイク
たくさんのバリア。減速無効!スタン持ってない相手には強い
スキル3 ホーリープレス
ダメージとスタン、パッシブのスタック溜め、ウラノスの肝となるスキル。クールタイムが結構長いのでタイミング大事。選ぶ相手も大事。
編集中

ビルド考察


スキル基礎ダメージがなかなかあるのでフルタンクでもいい。
火力が欲しければ魔法武器を買ってもいい。
バリア付与と回復効果をマシマシにしたいのでオラクルは欲しいところ。
正直タンクの装備は状況に応じて…としか言えない。

立ち回り考察


相手を見て戦おう!!!
バーストキャラにはあんまり強くない。
書いてるじゃりびがウラノスを持ってない。ごめんなさい。

名前:
コメント:

  • 正確には、オーバーキルクラスのバースト火力相手には弱いけど、削り切れないバースト火力相手なら有利って感じのキャラ -- 名無しさん (2019-12-03 23:00:52)
  • 考察と立ち回り考察に書いてある内容が矛盾してますね。後者があってると思います。今更ですけど笑 -- 名無しさん (2019-07-02 17:32:42)
最終更新:2019年12月03日 23:00