ジェイソン:マスタング

C'mon!Let's roll!
さあ行くぞ!

スキル 冷却 消費MP 効果
エレキエアバッグ
(パッシブ)
HPが30%以下の場合、自身の防御力に基づきシールドを生成する。
10秒間継続。
一定期間の冷却時間が必要。
アイアンサック
7.0 次の通常攻撃は200/230/260/290/320/350と自身の防御力1.5倍の魔法ダメージを与える。
敵の移動速度-70%。
1秒間継続。
目標の移動速度が80%以下の場合、スタン効果を与える。
1秒間継続。同一の目標には6秒間に一度スタン効果を与える。
インターセプトミサイル
10.0 前方の扇状範囲の敵に誘導弾を飛ばし、命中した敵に250/300/350/400/450/500魔法ダメージを与える。
敵の移動速度 -70%。
2秒間継続。
ラピッドタッチダウン
53.0 パッシブ:自身の防御力 +10%。
アクティブ:愛車と一体化して突撃、停車中に味方は1人乗車でき、一緒に移動できる。最初に触れた敵が爆発し、速度により敵と周囲の的に300/450/600~750/1125/1500の魔法ダメージと0.5秒~1秒間のスタン効果を与える。
停車中に再度スキルをタップすると前進、前進中にボタンをタップすると停車する。

目次



考察

トランスフォ○ムする。
どこぞの超機械生命体ではない。オプテ○マス!

事故で車と一体化してしまったスポーツ選手。
ミサイルをぶっぱなしたり、電撃を纏ったハンマーでぶん殴ったり、果ては車に変形してドライブしたりもするが、元スポーツ選手である。

パッシブにより生存能力が非常に、非常に高い。
過去にあった、キャリーの台頭でタンクの必要性が希薄になった時にも活躍をしていた数少ないタンクである。
ドライブでの他レーンへの強襲、レーンへの復帰能力の高さ、耐久性、スキル効果、どれを取っても一級のタンクである。

ドライブ中にシュウの瞬歩で横切ると、シュウはスタンを受けないがドライブは止まる。


長所
  • マナが必要ないためスキルの制限が少ない。広範囲のスキル1によるレーン戦でのハラスの強さ。
  • スキル3による集団戦への寄りの早さ。


短所
  • スキル3の操作に慣れるのに少し時間がかかる事。
  • スキル3で他キャラを不意に乗せてしまう事がある。移動系のスキルを持っているヒーローはそれで抜ける事ができるが、エウドラやオーロラなどの、移動スキルを持たないヒーローは抜ける事ができない。とても事故率の高いヒーローである。




スキル説明・解説

パッシブ スキル名
解説
スキル1 スキル名
解説
スキル2 スキル名
解説
スキル3 スキル名
解説


ビルド考察


編集中

立ち回り考察


編集中
最終更新:2018年03月09日 23:53