atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
マイクラmod走り書き&解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マイクラmod走り書き&解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マイクラmod走り書き&解説wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • マイクラmod走り書き&解説wiki | 令和最新版ゲーム用wiki
  • mod一覧
  • Apothic Enchanting

マイクラmod走り書き&解説wiki

Apothic Enchanting

最終更新:2025年06月09日 19:02

modplayers

- view
だれでも歓迎! 編集

Apothic Enchanting 種別:mob強化・自己強化

エンチャントのシステムをオーバーホールするようなmod。もともとはApotheosisの要素の一つだったが、独立して一つのmodとなった。

エンチャントはもともとエンチャントテーブルの周囲に配置される本棚の数によって決定されるが、このmodを導入するとエテルナ、クアンタ、アルカナという3つの要素がそれに成り代わるようにして実装される。
また、本棚にもTierの概念が導入され、低いTierの本棚では一定以下のレベルまでしかエンチャントができないようになる。
最大100レベルのエンチャントが可能になり、他modで上昇する難易度に合わせて自己を強化することができる。

まず用意するもの

エンチャントテーブル
本棚
大量の経験値

まずやること

ゲーム内説明書の作成

このmodにはゲーム内説明書が存在する。日本語化もされており、大抵の要素はこれを読めば解決する。
また、コンフィグによってはゲーム開始時に自動で配布される。

ゲーム進度を進めておく

このmodを進めるにあたり、過程でネザー、海底神殿、古代都市、エンドで手に入る素材を要求されることから、ある程度のゲーム進度が必要。そのほかにも様々な素材を要求されることから、まんべんなく探索を進めておくのがよい。

本棚の作成

このmodを進めるためには、まず地獄の本棚、海の本棚のいずれかを作成しなければならない。
地獄の本棚は地味に高いコストを要求するため、個人的には海の本棚を作ることをおすすめする。
作成した本棚をエンチャントテーブルの周囲に置くと、地獄の本棚もしくは海の本棚に”注入”エンチャントができるようになり、これを行うと注入された本棚が手に入る。これを設置することにより、Lv30以上のエンチャントが可能となる。

便利な要素

チャーム

ポーション3つとブレイズパウダー6つがあればチャームを作ることができる。チャームは右クリックして起動することができ、これをインベントリ中に入れておくと、作成に使ったポーションの効果を与えてくれる。ただし耐久力が存在するため、無限にポーション効果を得られるわけではない。
チャームはエテルナ、クアンタ、アルカナを特定の値にしたうえでLv100エンチャントを行うことで不可壊とすることができ、こうなると無限にポーション効果を得ることができる。
また他のmodで追加されるポーションでもチャームが存在していることがある。詳しくはJEIで確認すると良いだろう。

古代の知識

Apothic Enchantingは古の知識という名前のバフを追加する。エンチャントの瓶からポーションを作ることができ、これを使用すると獲得できる経験値量が最大17倍になる。
レベル100エンチャントを行うようになると要求される経験値の量も莫大になるため、この要素を利用しないと非常に長い時間がかかることになる。チャームも存在するため、最初に作る不可壊チャームはこれがいいかも。

エンチャント書庫

かさばるエンチャント本を1ブロックに保管することが出来る。作成にはそこそこのコストがかかるが、これがあるだけで収納スペースの削減となる。またエンチャントを1レベルずつ分けて取り出したり、複数エンチャントが組み合わさった本を個別に分けることも出来るため、エンチャント時の自由度が格段に広がる。



▷ コメント欄
[部分編集]

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Apothic Enchanting」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
マイクラmod走り書き&解説wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • mod情報共有
  • modコミュニティ共有

mod

  • mod一覧
    • 工業
      • Create
      • Tinker's Construct
      • Mekanism
      • Applied Energistis
      • Just Dire Things
      • Theurgy
    • 魔術
      • Botania
      • Ars nouveau
      • mahoutsukai
      • Occultism
    • mob追加
      • Takumicraft
      • Ice and Fire
      • Scape and Run:Parasites
      • Phayriosis
      • Fungal Infection:Spore
    • mob強化・自己強化
      • L2 Hostility
      • Apotheosis
      • Apothic Enchanting
    • バイオーム追加
      • Biomes O' Plenty
      • Alex's Caves
      • Infinity Caves
    • ディメンション追加
      • The Twilight Forest
      • Deeper and Darker
    • 便利系
      • FTB Ultimine
      • Just Enough Items

modパック

  • All the mods
  • RLCraft
  • DawnCraft

アドオン

  • Ars nouveau
    • Ars Elemental
    • Ars Nouveau - Extended Glyphs


その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. mod一覧/Deeper and Darker
  2. mod一覧/L2 Hostility
  3. mod一覧/Just Dire Things
  4. mod一覧/Apotheosis
  5. mod一覧/Apothic Enchanting
  6. mod一覧/Occultism
  7. mod一覧/Ice and Fire
  8. クエスト
  9. mod一覧/Ars nouveau
もっと見る
最近更新されたページ
  • 74日前

    mod一覧/Apotheosis
  • 80日前

    mod一覧/Scape and Run:Parasites
  • 82日前

    mod一覧/Tinker's Construct
  • 82日前

    トップページ
  • 82日前

    mod一覧/Just Dire Things
  • 84日前

    mod一覧/The twilight forest
  • 84日前

    mod一覧/L2 Hostility
  • 85日前

    mod一覧/Apothic Enchanting
  • 85日前

    メニュー
  • 86日前

    modコミュニティ共有
もっと見る
人気記事ランキング
  1. mod一覧/Deeper and Darker
  2. mod一覧/L2 Hostility
  3. mod一覧/Just Dire Things
  4. mod一覧/Apotheosis
  5. mod一覧/Apothic Enchanting
  6. mod一覧/Occultism
  7. mod一覧/Ice and Fire
  8. クエスト
  9. mod一覧/Ars nouveau
もっと見る
最近更新されたページ
  • 74日前

    mod一覧/Apotheosis
  • 80日前

    mod一覧/Scape and Run:Parasites
  • 82日前

    mod一覧/Tinker's Construct
  • 82日前

    トップページ
  • 82日前

    mod一覧/Just Dire Things
  • 84日前

    mod一覧/The twilight forest
  • 84日前

    mod一覧/L2 Hostility
  • 85日前

    mod一覧/Apothic Enchanting
  • 85日前

    メニュー
  • 86日前

    modコミュニティ共有
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ - アニヲタWiki(仮)
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.