意味
-
実況板機能の1つ。メール欄に半角英数で「niya」と入力すると本文の最後に「(・∀・)+言葉」の数種類のパターンがランダムで表示される。
実例
37 名前:名無しなんだな[niya] 投稿日:05/02/11(Fr)04:25 ID:???
首都(・∀・)スナイポ!
niyaパターンと元ネタ解説
-
(・∀・)スナイポ!
Snipe(日本語で狙撃する)の読み方スナイプが変化した物だと思われる。
ノーコンで有名な平本が在籍しているから定着した物と思われる。
-
(・∀・)643!
「ショート→セカンド→ファースト」へボールが回るダブルプレーを表した野球用語。
余談だがヤクルトの女子マネージャーを務めていた磯山さやかは643のダブルプレーが好きらしい。
-
(・∀・)カイーコ
「解雇」という言葉が変化した物だと思われる。
-
(・∀・)ワル!カコイイ!
ネットで有名な顔文字AA「ジエン」(・∀・)(←これの事)、もしくは「モララー」がよく言う言葉。
-
(・∀・)ウホッ!
元ネタはホモ漫画等でよく使用される言葉。ホモを表す言葉とかで使われる。
ネットで有名なのは某くそみそテクニックのセリフ「ウホッ! いい男・・・」
-
(・∀・)ジョソマソジロー
元ネタは海洋パブレストラン「ジョン万次郎」。ジョン万次郎の項目を参照。
-
(・∀・)ノ●ドゾー
元ネタは不明だが、●はうんこを表している。
-
(・∀・)カエレ!
ネットで有名な顔文字AA「ジエン」(・∀・)(←これの事)がよく言う言葉。
-
(・∀・)ニヤニヤ
元ネタは鈴木健や度会が試合中にニヤニヤしてた事からだと思われる。
-
(・∀・)アヤマレ!
元ネタはテレビ東京で放送されていたアニメ「カレイドスター」のキャラクターのセリフだと思われる。「謝れ!○○に謝れ!」と叫んでるAAにされていて有名。
-
(・∀・)モイキー
モイキーの項目を参照。 10年1月1日追加。
-
(・∀・)wpwp
wpとはwild pitch(ワイルドピッチ)の略称。
満塁でタイムリーが出にくいヤクルト打線に期待してない実況板住民がよくwp来いとお祈りする。
-
(・∀・)モウヤマベ
元ネタはネットで有名な迷言「もうだめぽ」。
「だめぽ」の部分がへろへろのイメージ像となってしまっているやまべに変換されている。
-
(・∀・)ニヤレ!
上記の(・∀・)ニヤニヤの別バージョンだと思われる。
-
(・∀・)ナウ!
Twitterで使われる「なう」から。
-
(・∀・)ハグハグハグ!
某抑え投手と某捕手がゲームセット時にハグハグすることから。ヤクルツファンの要望によって追加された。
-
(・∀・)kkkk
詳細はkを参照。11年3月28日追加。
-
(・∀・)コクホー
元ネタは国宝の項目を参照。11年3月28日追加。
-
(・∀・)Do-Dai
元ネタはアイドルマスターの曲。11年3月28日追加。
-
(・∀・)オマエラヤクルツファーン
元ネタは前実況板の最終スレッドの>>1と思われる。11年3月28日追加。
-
(・∀・)ゴッドエロス!
詳細不明。11年3月28日追加。
(2011年4月1日現在)
以前あったniyaパターンと元ネタ
-
(・∀・)マトリークス!
映画のマトリックスと思われる。
-
(・∀・)メバーイ
元ネタはオードリーの春日の挨拶。kのブログの締めの言葉でもある。
「メ」の部分は振っている手を表している。
-
(・∀・)アルジャジーラホーソー
元ネタはカタールの衛星テレビ局。アルジャジーラ放送の項目を参照。
-
(・∀・)デラクルス
2010年に入ったデラクルスの名前をそのままとった。
08年まで在籍したリグスが絶好調時に呼ばれる呼称「テラリグス」(2ちゃんねるニュー速vip板用語のテラワロス+リグス)のデラクルス版。
-
(・∀・)ダイナマイスライダ→
山田弘喜のセールスポイントである持ち球の名前(自称)。
応用
-
niya機能はzonumatu機能などと異なり本文に挿入されるため、メール欄を「niya」(nは2バイトモードのn)にして偽装するという遊び方もある。
(例)
374 名前:名無しなんだな[niya] 投稿日:xx/yy/zz(Su)01:59 ID:???
ぽまえら、これは出せないだろう→(・∀・)モイキー
何か
-
2004 年に niya 機能は 77178 回使われた (この数字はちょっと正しくない)。下はその内訳。
種類 | 回数 |
(・∀・)カエレ! | 4387 |
(・∀・)ウホッ! | 4301 |
(・∀・)643! | 4292 |
(・∀・)カイーコ | 4261 |
(・∀・)スルーテーマ! | 4257 |
(・∀・)ニヤニヤ | 4237 |
(・∀・)⊃〃∩ヘェ~ヘェ~ | 4220 |
(・∀・)スナイポ! | 4214 |
(・∀・)⊃-{}@{}@ヤキトリクエ! | 4204 |
(・∀・)ニヤレ! | 4152 |
(・∀・)テンポー | 4127 |
(・∀・)ノ●ドゾー | 4103 |
(・∀・)wpwp | 4049 |
(・∀・)↓偽実況禁止 | 3109 |
(・∀・)ワル!カコイイ! | 3096 |
(・∀・)ヤ○ダチネ! | 044 |
(・∀・)アヤマレ! | 3029 |
(・∀・)モウヤマベ | 3016 |
(・∀・)アルジャジーラホーソー | 2983 |
(・∀・)ジョソマソジロー | 2930 |
(・∀・)マトリクース! | 1167 |
#!/usr/bin/ruby -Ks
regexp = /<A HREF=\"mailto:(.*niya.*)\">.*(・∀・)(.+?)<BR><BR>/
regexpAt900In2004 = /<A HREF=\"mailto:(.*niya.*)\">.*(・∀・)(.+?)<br><br><font color=blue>【900ゲット】し、新スレよろしくなんだな<\/font>/
regexpAt900In2005 = /<A HREF=\"mailto:(.*niya.*)\">.*(・∀・)(.+?)<br><br>新スレ立ちますた<br>/
table = Hash.new
while line = gets
if regexpAt900In2005 =~ line or regexpAt900In2004 =~ line or regexp =~ line then
if table.has_key?($2) then
table[$2] += 1
else
table.store($2, 1)
end
end
end
array = Array.new
table.each { |key, val|
array << [val, key]
}
count = 0
array.each { |elt|
count += elt[0]
}
print "niya 機能の総計は ", count, " 回です。\n\n"
## PyukiWiki 記述を出力する。
array.sort!.reverse!
print ",種類,回数\n"
array.each { |elt|
print ",", "(・∀・)", elt[1], ",", elt[0].to_s , "\n"
}
# END
-
最終更新:2011年04月06日 21:39