意味
-
基本的に古田、高津、石井一の3人を指していたが、近年は他の選手にも広まっている。
【腐女子的】
-
元々90年代ヤクルト黄金時代の主力であった3人がかなり仲が良いのは知られていたが、近年ネット上でのホモネタが半ば一般的になった事から
堂々とホモ呼ばわりされる事となってしまった。
-
どう見ても腐女子御用達の雑誌「プロ野球ai」もプロ野球ホモネタに一役買っている。
-
ほもコーチ
-
ほもコーチ1号 大輔コーチ
ピンチでマウンドに向かった時、ピッチャーの腰に手を回したり肩を組んだりするから。
気になる人はテレビで見てみよう。
-
ほもコーチ2号 故人コーチ
08年に中継ぎに転向した松岡を、ブルペンで熱心に指導していたから。
今もブルペンを任されている。気になる人は神宮のブルペンに注目してみよう。
-
ほもコーチ3号 やまべコーチ?
3号の候補。戸田で指導している。
ほもギャラリー
-
公式サイトのフォトギャラリーのこと。選手同士の仲が良いことをアピールしている写真が掲載されるから。
「2人の世界」というタイトルがつけられたこともある(2010年8月25日)。絶対狙ってるよね
(・∀・)ハグハグハグ!
-
抑え投手が試合を締めると、捕手とハグハグすることがある。
絶対的な信頼感からですね。はい。
妄想乙
-
以上はすべてヤクルツファンの妄想です。ここまで読んだあなたは…(・∀・)ヤクルツファン!
最終更新:2010年09月25日 03:07