CPU

CPU     赤

クリーチャー - 顔文字
1/1
匿名
いずれかのアーティファクトが場に出ている場合、CPUは躁を持つ。
赤:~にブロックされているクリーチャーがこのターンに与える戦闘ダメージを軽減し、0にする。
age X ─ X,Xは0にはできない。(X,このカードをあなたの手札から捨てる:あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがXであるカードを1枚探し、あなたのライブラリーを切り直した後、そのカードをそのライブラリーの一番上に置く。Xは0にはできない。)
ところで、こいつだれだ?
 ───岸田

31版の>>363が投稿したカード。赤の癖にずいぶんと防御的な匿名クリーチャー。

アーティファクトが場にあると持ちになり、タップを含む起動型能力装備品で付加したときなど節操無く活躍してくれるはず。

…軽減能力に近い能力持ちで、ブロックさえできればトランプル以外あまり恐ろしくなくなる。接死も効かなくなくなるのでその硬さはピカイチ。なんだか、色の役割を逸脱しているような気がしてならない…

とりあえず、フレイバーテキスト岸田にツッコミたい。「お前も誰だよ。」
岸田もカード化されている
最終更新:2009年03月21日 21:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。