クリーチャー ─ 苗木
1/1
緑,T:あなたは2点のライフを得る。バニライムの上にバニラ・
カウンターを1個置く。それはすべての能力を失う。(この効果はターン終了時に終わらない。)
35版の42のカード。
マジックの俗語で、何の能力も持たないクリーチャーを意味する「
バニラ」と、2chキャラの1つである「
ニラ茶猫?」とが
ウマーな融合。
しかも普通ならば1マナ2/1とか3マナ3/3とかのバニラ・クリーチャーになるところだが、このカードは違う。
なんとそこに、「能力を使うと性能が変わる」という新たな発想が加わり、純粋なオリカとしても面白いカードとなっている。
カード
パワー的な評価としてはやや力不足といったところか。
2点回復を無理に狙おうとすると戦略の幅が狭くなり、ライフ2点分ぐらいの損をしてしまうこともあるので注意しよう。
バニラ印の旗を使っている場合でも、(他のバニラ茶カードと同じく)バニラ化するまでには大きな隙があるのがネック。
- バニラ・カウンターを取り除いても能力は取り戻せない。
サイクル
35版のバニラ茶・クリーチャー。
1度だけ能力を使うことができ、能力を使った後は
バニラになる。
最終更新:2008年11月04日 23:19